北海道剣淵町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

232件

  • 日本らしさを育てる地域の発展に役立てて下さい。

    2018/09/29(土) 14:16

    北海道剣淵町

  • 18歳迄剣淵にいました。何も恩返ししていませんが、せめてふるさと納税をこれから続けて行きたいと思います。

    2018/09/23(日) 07:40

    北海道剣淵町

  • 地域の活性化頑張って下さい。

    2018/09/16(日) 18:12

    北海道剣淵町

  • 豊かな大地の恵みと絵本作りを応援します。
    春のアスパラ美味でした。夏のトマト、秋のカボチャ、ジャガイモにも期待しています。

    2018/07/15(日) 21:27

    北海道剣淵町

  • 剣淵は第二の故郷です。町の発展を願って折ります。

    2018/07/14(土) 22:35

    北海道剣淵町

  • 湖水からの眺めと絵本の里が素敵でした。これからも応援しています。

    2018/03/20(火) 05:50

    北海道剣淵町

  • 絵本溢れる素敵な里づくり応援しています!

    2018/02/07(水) 22:20

    北海道剣淵町

  • 出身地の剣淵町を応援します。

    2017/12/31(日) 21:51

    北海道剣淵町

  • 毎年、子供たちがお世話になっています。おいしい野菜も送っていただきありがとうございます。

    2017/12/30(土) 07:44

    北海道剣淵町

  • 絵本の館、大好きです!
    毎日通いたいくらいですが、
    遠方のため、夏の道の駅ドライブで
    訪れるのを毎年楽しみにしています。
    また来年もよろしくお願いします。
    広瀧 祥子

    2017/12/29(金) 17:02

    北海道剣淵町

  • 大都心に住んでいるので自然に接することがありません。
    ふるさと納税をする時にどんな所なのか見るのが楽しみです。
    これからも豊かな自然を大切にしてください。
    子供達や若者が過ごしやすい都市作りに貢献したいです。

    2017/12/29(金) 13:54

    北海道剣淵町

  • ふるさと剣淵を思わないことなど一日たりとてない。齢を経てますます想いが強くなるばかりである

    2017/12/27(水) 00:43

    北海道剣淵町

  • 高齢者が安心・安全に暮らせるまちづくりを期待しています。

    2017/12/24(日) 16:09

    北海道剣淵町

  • 早坂町長はじめ町民皆様のまちづくり活動を応援しています。

    2017/12/24(日) 01:29

    北海道剣淵町

  • JR北海道のご当地入場券をきっかけに、道北バス・JRで宗谷本線の駅巡りをしています。今年だけでも三度、剣淵町を訪れました。人の優しさが魅力的です。
    剣淵駅前新聞屋さんでの乗車券委託販売、秘境駅とも言われる東六線・北剣淵駅など、ファンを惹きつける材料は多くあるように感じています。
    今後も応援していきたいです。来年も訪れます。

    2017/12/23(土) 22:28

    北海道剣淵町

  • 両親が剣淵町に在住し、妹も西原学園にお世話になっており大変ありがとうございます。益々のご発展を願っております。

    2017/12/23(土) 09:42

    北海道剣淵町

  • 少額ですが、正しい使い方をして頂ければ嬉しいです。

    2017/12/18(月) 11:42

    北海道剣淵町

  • 絵本の里づくりはすばらしいと思います。応援しています。

    2017/12/17(日) 21:45

    北海道剣淵町

  • 故郷まもりたい

    2017/12/12(火) 15:11

    北海道剣淵町

  • 勤務している会社マツダがお世話になっていることもあり、身近な存在の町でしたが、個人旅行で9月末に剣淵町を初めて訪れる機会をえました。町が進められているサイクリングを体験するため、アルパカ牧場さんでかっこいい自転車をお借りしました。当日は台風の影響で強風の上に曇が空を満たした寒空の下でしたので、思っていたよりも観光サイクリングには厳しいコースでしたが、途中の風景の美しさ、緩やかな丘に広がる畑の色、ヒマワリの黄色のパッチワークで、気候の厳しさを忘れ去る程でした。もう少し早く訪問してたら、もっと素敵でしたでしょうね。また、昼飯で頂いたゴトウの燻製燻し屋さんのカレーとレッグチキンは非常に美味しかったです。
    自転車には不都合な凸凹した歩道帯が多いのと、路側帯、歩道が右往左往に整備してある事、途中に給水できる処が無い事も、サイクリングの町としての整備を進めて頂いて、一人でも多くの観光客を剣淵に導いて頂ければと、考えております。あとは、剣淵に滞在するためのきっかけ作りをお願いします。
    剣淵町の商品の購入と旅行での訪問で剣淵町を微力ながらサポートして参ります。

    2017/12/03(日) 19:20

    北海道剣淵町

232件中201~220件表示