北海道愛別町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

76件

  • ささやかな寄付ですがお役立て下さい。

    2019/07/04(木) 09:03

    北海道愛別町

  • きのこ祭りを楽しみにしています!

    2019/05/31(金) 20:10

    北海道愛別町

  • 美味しいキノコ、毎年楽しみにしています。

    2019/05/06(月) 11:44

    北海道愛別町

  • 愛別町出身の恩師から、「きのこご飯の素」をお裾分けでもらいました。キノコが苦手なうちの子供が「おかわり」するほど、とても美味しいです。恩師の話や町のHPを拝見して、住民に寄り添った、素敵であたたかな取り組みをしていることを知り、各種施策が継続して続きますよう、些少ながら応援したいと思いました。

    2019/01/06(日) 12:14

    北海道愛別町

  • 想像力のある子供達を、是非育んでいってください。

    2019/01/02(水) 18:21

    北海道愛別町

  • 愛別町出身から、未来の子供達へ。
    雪に負けるな!

    2018/12/22(土) 22:29

    北海道愛別町

  • 以前、愛別町に住んでいたので応援のつもりで寄付致します。

    2018/12/15(土) 16:07

    北海道愛別町

  • 愛別町は母の実家があり、子供の頃の夏休みは祖父母に会いに遊びに行っていました。今は祖父も亡くなり祖母は旭川へ移ってしまった為、愛別へは祖父のお墓参りに行くだけになってしまいました。愛別は夏の短い間を過ごしただけですが、関東には無い自然の中で過ごした子供の頃の思い出は今でも鮮明に思い出すことが出来ます。直接何か出来るわけではないですが、ふるさと納税を通じて愛別町のお役に立てればと思います。

    2018/12/01(土) 14:16

    北海道愛別町

  • 少しですが役立ててください。
    離れたところから故郷を応援しております。

    2018/11/24(土) 21:57

    北海道愛別町

  • 以前、真冬に層雲峡行く途中、愛別町でホワイトアウトになってしまい、車を止め、車の雪を払ってたのですが、Uターンするときに雪にハマってしまい、除雪車まで出して、住民のみなさんに助けてもらいました。そのときは本当にありがとうございます。少しですが、寄付させていただきます。

    2018/11/23(金) 09:28

    北海道愛別町

  • 子育てがしやすい自治体になってください。

    2018/11/18(日) 20:35

    北海道愛別町

  • 「君の椅子」良いですね、うちの息子も2008年のを友人が贈ってくれて所有しておりまして、何か縁を感じたもので寄付させて頂きます。ありがとう!

    2018/11/06(火) 00:04

    北海道愛別町

  • ビーツ美味しかったです!

    2018/10/03(水) 15:46

    北海道愛別町

  • 両親が出会った場所である協和温泉に行ったことが良い思い出です!

    2018/07/13(金) 22:43

    北海道愛別町

  • 毎年応援させていただきいております。
    きのこ美味しく頂いております。
    これからも大事にしてください。

    2018/06/30(土) 10:38

    北海道愛別町

  • 愛別町で暮らす子供たちに、のびのびと遊び、勉強できる環境に少しでも役に立てればと思います。

    2018/04/12(木) 11:09

    北海道愛別町

76件中61~76件表示