お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆お申し込みとご入金について(令和2年分ご寄附について)
年末年始も通常通り、お申し込みを受け付けています。
ただし、令和2年12月31日までに本市にて入金確認できたもののみ、令和2年分のご寄附として取り扱いいたします。
(お問合せについて)
12月28日(月)閉庁後から1月3日(日)まで、お客様センター及び本市窓口は休業となります。
期間中にいただいたメールでのお問合せ等につきましては、1月4日(月)以降の対応となりますので、ご了承ください。
お電話でのお問合せにつきましては、お手数ですが1月4日以降にご連絡いただきますようお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
静岡市について
静岡市は、「南アルプス」をはじめとした山々に囲まれ、南は日本で最も深い駿河湾に接した、自然豊かで温暖な気候のまちです。徳川家康公が愛した自然風土に恵まれた静岡市は、四季折々の旬彩や、海の幸などの豊な食材、そして富士山を借景した風光明媚な景観が自慢です。
そんな静岡市の「素敵」を、「しぞ~かふるさと応援寄附金」を通じてお伝えします。
是非一度、静岡市へお越しいただき、その魅力を感じて下さい。

住所 | 〒420-8602 静岡県静岡市葵区追手町5番1号 |
---|---|
URL | http://www.city.shizuoka.jp/000_001842.html |
電話番号 | 054-221-1026 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 20件2,627,326円 |
2009年 | 11件2,934,000円 |
2010年 | 7件2,045,870円 |
2011年 | 6件2,211,100円 |
2012年 | 11件5,364,393円 |
2013年 | 25件3,396,000円 |
2014年 | 30件18,978,000円 |
2015年 | 9,008件130,275,498円 |
2016年 | 15,259件217,262,101円 |
2017年 | 9,971件163,946,001円 |
2018年 | 9,810件185,273,988円 |
2019年 | 10,776件232,116,000円 |
2020年 | 16,402件508,787,405円 |
2021年 | 28,244件397,604,958円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
694,296人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-3,979人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
30.4%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
11.4%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合4.4%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調