-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
小谷村の最新情報
小谷村について
小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,939人(2017.10.31現在)の小さな村。
そんな小谷村には、
・多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖があります
・昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、ほっと心安らぐ郷愁があります
・四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティがあります
・源泉が豊富で、たくさんの名湯秘湯があります
・豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物があります
・この地に根ざす人々の昔ながらの知恵と工夫から生み出された特産品があります

住所 | 〒399-9494 長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙131 |
---|---|
URL | http://www.vill.otari.nagano.jp/mura/country/ |
電話番号 | 0261-82-2038 |
受付時間 | 特産推進室 平日:9:00~17:00 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 9件376,000円 |
2009年 | 10件401,000円 |
2010年 | 11件731,000円 |
2011年 | 15件801,000円 |
2012年 | 18件1,871,000円 |
2013年 | 25件1,892,920円 |
2014年 | 157件6,462,685円 |
2015年 | 5,498件208,181,633円 |
2016年 | 43,479件2,762,323,314円 |
2017年 | 38,635件2,424,072,887円 |
2018年 | 69,900件3,054,973,003円 |
2019年 | 4,474件255,454,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
2,981人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-4人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
37.1%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
9.6%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合27.5%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出