シーフードセンター八幡浜

主な取り扱い:海鮮鍋 鯛・金目鯛・のどぐろ その他魚貝・加工品 

お礼の品

5

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「シーフードセンター八幡浜」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    おいしかったです。

    ゲストさん

    2023年9月17日 09:44

    • おいしい

    シンプルにハモ鍋用のハモだけのセットで、思っていたよりもハモの身が多かったので、大人3人で2回ハモ鍋を楽しむことができました。ハモ鍋の雑炊は最高です。

    もっと見る

    おいしかった

    ゲストさん

    2023年8月15日 13:42

    • おいしい

    鯛茶漬けは初めての取り寄せでしたが、評判が良かったのでチョイスしました。
    さっと簡単に準備ができ、味付けもちょうどよくとても美味しかったです。

    もっと見る

    ご馳走様でした

    アナ雪さん

    2021年10月16日 22:57

    • 応援したい

    2セット納税して2回食べてみました。生の鯛のお刺身をご飯に乗せて、胡麻だれを乗せ、出汁をかけていただきます。1回目はそのまま頂きましたが、胡麻の風味がリッチではあるもののやや引き締まりにかけるマッタリ感がありました。そこで2回目はワサビをちょっとだけ。すると絶品!美味しい!またリピします。ご馳走様でした。

    もっと見る

    絶品ごまだれ鯛茶漬け

    岸田のむすめさん

    2021年4月27日 21:37

    • おいしい
    • リピートしたい

    簡単で大好きなごまだれ鯛茶漬けが食べれて大満足です。出汁の袋が柔らかく、ハサミで開けなければいけないのがお手軽な茶漬けとしては改良点です。しかし、鯛もプリプリッとしておりクオリティが高い。再度納税させて頂きました!

    もっと見る

    お手軽に楽しめます

    ポムロールさん

    2020年6月7日 10:34

    • おいしい
    • オススメ

    小分けされていて、鯛の身もしっかりしていますし、美味しかったです。直接購入して備蓄しておこうかと思っています。

    もっと見る

    愛媛県八幡浜市

     本市は、愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置し、総面積は132.68㎢で、北は瀬戸内海に面し、西側の南半は豊後水道(宇和海)をはさんで九州に対しています。海岸線はリアス式海岸を形成しており、急斜面が海岸に迫る地形で平坦地が少なく、岬と入り江が交錯した風光明媚な景観をなしています。

     みかん栽培は、明治の中頃から始まったといわれ、100年の歴史を有するとともに、その品質の良さは全国的に有名です。また、トロール漁業を核とする水産業も盛んで、西日本有数の水揚高を誇る水産市場は、大消費地への水産物供給基地として重要な役割を果たしています。