高間商店株式会社

主な取り扱い:梨 カニ ぶどう 

お礼の品

58

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「高間商店株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    二種類はいってました。あまくてみずみずしい。

    ともちゃんさん

    2025年9月15日 18:21

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    小ぶりな梨が入っていました。小ぶりだから酸っぱいかなと思ったら、酸味はありますが、甘味もしっかりあり、ぺろりと食べれました。包丁入れると、瑞々しく水分もたっぷりでとても美味しい梨でした。届いてすぐ食べたのもあるのか、スーパーで買って来るのとは違いますね。

    もっと見る

    甘いうえに食感も良い新甘泉です。

    よーチャンさん

    2025年8月25日 11:18

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ

    梨の新甘泉が、鳥取のオリジナル品種ということに興味がわき、お願いしました。昨日届き、早速いただきました。名前の通り、甘さが湧き出る泉と書かれていて、まさしくジューシーな中にも甘さがあり、食感もあって美味しかったです。ありがとうございました。

    もっと見る

    新甘泉

    わたしさん

    2025年3月23日 14:23

    • おいしい
    • 大満足
    • リピートしたい

    名前の通り大変甘くみずみずしい梨です。海外に遺伝子が流出しないことを願っています。
    毎年楽しみにしています

    もっと見る

    おいしいなし

    ゲストさん

    2025年3月8日 09:42

    • オススメ

    どこが訳ありか、わからない立派ななしでした。
    甘くておいしかったです。なしは痛みやすいけど日持ちもしました。

    もっと見る

    まさかこの季節に梨

    ゲストさん

    2024年1月23日 06:59

    • おいしい
    • 応援したい

    年末に納税し、来年の分だと勘違いしてしまい、届いた時には思わず問い合わせをしてしまいました(失礼しました)。鳥取には2月まで梨があるとのこと。初めて知りました。
    大きな梨が届きました。初めて食べる品種です。梨が好きな子供は、この季節にまさか食べられるとは思わず大喜びで、毎日美味しくいただきました。
    少し甘みの足りないものもありましたが、どれも瑞々しく、特にハズレはなかったです
    初めて知ること、初めて知る味…、ふるさと納税ならではかなと思いました。
    鳥取の梨はまたぜひ試してみたいです。

    もっと見る

    鳥取県八頭町

     八頭町は、平成17年3月に郡家町、船岡町及び八東町が合併して誕生しました。鳥取県の東南部に位置し、東は若桜町、北及び西は鳥取市、南は智頭町にそれぞれ接しています。周囲を扇ノ山など1000mを超える山々に囲まれており、これらを源流とする大小多数の河川が合流して八東川を形成し、千代川を経て日本海へ注いでいます。古くから農林業が行われており、現在も稲作を中心に、梨、柿などの果樹栽培も盛んです。
      
     掲載しています列車車両の写真は、平成30年3月4日にデビューしました八頭町内を走る”若桜鉄道”の観光列車「昭和」です。若桜鉄道は、八頭町の郡家駅から若桜町の若桜駅まで19.2kmを結ぶ鳥取県東部を走る第三セクター鉄道です。地域に不可欠な公共交通として支えていくため、地域住民と行政が一体となって利用促進や観光化に取り組んでいます。

     お礼の品に、八頭町の特産品としてフルーツ・お米・お肉や八頭町を体験していただける宿泊体験、若桜鉄道関連の品々をご用意しました。ぜひ、ふるさと納税で『八頭町』を応援してくださいますようお願いします。