氷見のいいものまるなか屋
主な取り扱い:その他魚貝・加工品 干物 イカ
お礼の品
全23件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「氷見のいいものまるなか屋」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
寒ブリといえば氷見
Cogumaさん
2025年1月19日 15:00
ほどよく脂が乗った氷見のブリのしゃぶしゃぶは、絶品です。富山湾の名産を自宅で味わえ、ふるさと納税ならではの楽しみです。
美味しかったです!
ゲストさん
2024年12月17日 08:58
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
初めて購入させていただきました。とても美味しく、子供も大喜びでした!これからも続けて購入していきたいと思います。
返礼品について
ゲストさん
2024年6月2日 15:15
ホタルイカは名産で頼んだが、生臭く期待どおりではなかった。刺し身には向いていないと思う。
リピートはしない。
富山県氷見市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お届けした返礼品がご期待に添えなかったようで大変心苦しい限りでございます。
事業者へ共有いたしましたところ、冷水ではなく時間をかけて解凍したり、ワタが取りきれなかった場合、生臭みが出てしまうとのことです。
数ある返礼品の中から当市のホタルイカをお選びいただいたにもかかわらず、残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
引き続き提供事業者さんと共に努力してまいりますので、 また機会が頂ける際は、どうぞよろしくお願いいたします。
このたびはご感想を頂きまして、誠にありがとうございました。
2024/6/11
ブリ数切れ
ゲストさん
2024年3月20日 16:59
まだ食べてませんけどね。
この寄付金額からすると、ちょっとみあないかな、と後悔しきりです。まぁ、グラム数は書いてあるわけですが。
この度は富山県氷見市にご寄附いただきまして誠にありがとうございます。
内容量につきましては、よりイメージしやすいご案内ができるよう検討してまいります。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
2024/3/29
地元では食べ慣れないぶりしゃぶでしたが美味しさにびっくり!
ホッペッペさん
2024年3月5日 11:01
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ぶりしゃぶを食べたことがなくて、ふるさと納税を活かしての初ぶりしゃぶでした。ほどよく脂分も馴染み、いつもよりも沢山、食事が進みました(^^)いつかは氷見市を訪れて、現地でぶりしゃぶを堪能できればと思っています。
氷見市は、富山県の北西部、能登半島の付け根に位置します。「氷見」の名は、海をへだてて遠い尾根の万年雪が見られることから付けられたとの説があるように、富山湾越しの美しい立山連峰の景色でご存知の方も多くいらっしゃると思います。2016年に開業した北陸新幹線「新高岡駅」から、城端駅・氷見線に乗り継いで終着駅「氷見駅」へ至る海岸線沿いの車窓からの眺めは、鉄道ファンならずとも一度はご覧いただきたい風景です。
富山湾は「天然の生け簀」と称されるほど多種多様な魚介類が一年を通じて水揚げされます。また、氷見が発祥の地である越中式定置網漁は、豊富な魚介類を「採り過ぎない」ことで水産資源を守る持続可能な漁法として、世界からも注目されています。
氷見市は、漁師町という印象が強いかと思いますが、複数の小さな川に沿って多数の谷戸が広がります。立山連峰を望む棚田や稲がはざかけされた様子など、観光でいらした方からは美しい農村風景もひそかな人気です。
里山と里海の景観を守りつつ、恵まれた自然環境を活かした美味しい食材が豊かなまさに「食都・氷見」。ぜひこの機会に氷見市の特産品や、氷見市で過ごす時間を楽しんでください。
