足寄アグリバイオ株式会社
主な取り扱い:その他雑貨・日用品 人参・大根・他根菜
お礼の品
全8件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「足寄アグリバイオ株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
とても美味しいです。
ボビーさん
2021年9月19日 18:35
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
かぼちゃのダークホースは何度か食べた事があり、とても美味しいかぼちゃです。ホクホクしていて、さすが北海道を感じる商品です。土づくりにもこだわりがあり、とても共感を持てました。今後も応援していますし、来年も寄付させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
植物の育ちが本当に違いました
ふるさとLHさん
2021年1月9日 16:40
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、土壌改良剤を頂きまして誠にありがとうございました。
早速庭で使用させて頂き、3ー4ヶ月がたちました。感想といたしましては、効果が抜群です!
改良材をまかせていただいたところは植物が周りと比べて明らかに元気!
びっくりしましたが、こういうこともあるのですね!!すごい商品だなと思いました。
ありがとうございました。
足寄町は、十勝の東北部に位置し、1,408.04k㎡の広い面積を擁し、豊かな森林資源と大地を有効に生かした農林業を基幹産業としています。また、阿寒摩周国立公園など優れた自然環境を有しており、特に「オンネトー」は四季折々の色を彩りよく湖面に映し出し、訪れた人を魅了しています。
特産品は、高さが2~3mにも成長する北海道遺産の「螺湾(らわん)ブキ」、豆類やチーズ等の乳製品、森林資源を有効活用した木質ペレット等、広大で豊かな大地を生かしたものとなっております。
豊かな大地の中で、全ての町民がいつまでも健やかに、生きがいを持って、安心・安全に暮らせるよう、人と自然に優しい地域社会を考え、活力ある町の基盤を整えています。町民と共に考え、役割を分担し、協力し合う「協働のまちづくり」を基本理念として、子どもも大人も、そしてお年寄りも、全ての人が「この町に住んでよかった」「この町に生まれてよかった」と思える、町民参加のふれあいのまちづくりを進めています。
【ふるさと納税について】
ふるさと納税としてお受けした寄付金は、お礼の品としてお返しする返礼品発送などの必要経費を差し引いた後、基金に10の使い道に分けて積み立てて必要に応じて各種事業に使わせていただきます。