お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

MilkCafe&Zakka ferme

主な取り扱い:アイス・ヨーグルト 

お礼の品

2

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「MilkCafe&Zakka ferme」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    毎年頼みます

    ゲストさん

    2024年3月24日 16:18

    • おいしい
    • 行きたい

    毎年お世話になっています。
    あっという間になくなります。お風呂上がりに頂きました。美味しくおすすめです。

    もっと見る

    他にはミルク味

    ミクロさん

    2024年2月24日 16:03

    • おいしい
    • リピートしたい

    牛乳感がある味わいですが、しっかりアイスクリームです。
    他の市販品には無い味で、美味しい!
    また、リピートします。

    もっと見る

    美味しい

    しろくまさん

    2024年1月7日 21:34

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    美味しいソフトクリームです。
    牛乳の味がします。
    ぐるぐるして空気を入れるともっと美味しくなりました。
    リピート決定です。

    もっと見る

    混ぜるとソフトクリームに!

    みかんさん

    2023年12月29日 09:30

    • おいしい
    • 応援したい
    • 行きたい

    お礼が遅くなりすみません。しばらくおいて混ぜるとソフトクリームの味わいで
    美味しく楽しくいただきました!ありがとうございます。
    季節のミックスソフトも大人向けでしたが、美味しかったです。

    もっと見る

    三種類共Good!

    TETSU16さん

    2023年12月10日 11:27

    • おいしい
    • 大満足

    三種類共、とても美味しく頂きました。
    それぞれの味を楽しみました。
    特に巨峰味が珍しくて気に入りました。

    もっと見る

    北海道豊富町

    日本最北の温泉郷「豊富温泉」

    泉質は油を含んだ温泉でアトピーや乾癬など皮膚疾患に効能があり、豊富温泉の効能を求め全国から湯治客が訪れています。
    豊富温泉のもつ高い効能は皮膚疾患に悩む方々から「奇跡の湯」とも呼ばれ、油を含んだ泉質は世界には2つ、日本にはただ一つともいわれるほど希少な温泉です。温泉と一緒に石油と天然ガスが噴出しており、エネルギーの有効活用も進められています。

    温泉療法医がすすめる名湯百選
    第10回(2017年度)日本ヘルスツーリズム大賞受賞
    温泉総選挙2017健康増進部門全国第4位
    温泉総選挙2018健康増進部門全国第3位

    酪農のまち「北海道豊富(サロベツ)牛乳」

    豊富町は牛が1万4千頭飼養されている酪農のまち。北海道の中でも北に位置する豊富町の冷涼な気候と広大な牧草地の中で、乳牛たちがストレスなくのびのびと過ごしています。
    地元の酪農家が搾った新鮮な生乳から自然の風味豊かな「北海道豊富(サロベツ)牛乳」が製造されています。北海道ではコンビニのセイコーマートで販売されていることでおなじみです。

    日本最高得点更新の偉業達成!!

    北海道豊富町の佐藤牧場では、日本ホルスタイン登録協会の体格審査において国内最高得点96点を獲得!歴代最高得点95点を更新しました。
    豊富町の酪農家は自信と誇りをもって安心で安全なおいしい北海道とよとみ(サロベツ)牛乳を生産しています。
    北海道No.1、顧客満足度No.1のコンビニ「セイコーマート」が選ぶ牛乳にはわけがある。

    ラムサール条約登録「サロベツ湿原」

    「利尻礼文サロベツ国立公園」の一部である「サロベツ湿原」は面積6,700haを誇る日本3大湿原の1つ。どこまでも広がる湿原には、エゾカンゾウなど約100種類以上もの花々が咲き、野鳥などの動物たちが豊かな命を育んでいます。「サロベツ湿原センター」にはサロベツ湿原の歴史の解説や原野を一望できるライブカメラが設置されているほか、約1kmの木道があり湿原を散策することができます。
    サロベツ湿原は低地における高層湿原として日本最大の広さを持ち、オオヒシクイなど渡り鳥の中継地、タンチョウの営巣地として2005年にラムサール条約湿地として登録されました。