一般社団法人 木古内公益振興社
主な取り扱い:米 スナック・駄菓子 和菓子
お礼の品
全18件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「一般社団法人 木古内公益振興社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
驚きの美味さ
寄付者さん
2025年3月6日 16:19
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
めっちゃくちゃ美味しいです。
予想をはるかに超える美味しさでほんとに驚きました。
いままで東京のスーパーで買ってた「こしひかり」はなんだったんだ・・・ってリアルに思いました。
全然市販のお米と違います。コメだけで美味しい。
美味しい晩御飯は茶碗の中の白米だけで達成されるってくらいコメが美味しい。
東京でコメがうまいで有名な御ひつご膳のお店で食べた新潟ブランド米のご飯と同レベルかそれを超えるくらいのおいしさです。(妻はこの返礼品のおコメの方が美味しかったと言ってました)
つまり、「プロ料理人が炊いたブランド米」より「素人が自宅炊飯器で炊いたおコメ」の方が美味しいというワケのわからない状況が発生する実力を持ったおコメということです。
またリピートするの確定なのでこの口コミでライバル増えるのは困るんですが、祖父の故郷の木古内町のおコメが美味しいと人気になるのは良いことなので本音を投稿してきます。
ぜひ試してみてください。自宅のコメ体験に革命が起きます。
とてもおいしいです
Chris Kさん
2024年11月9日 22:38
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
毎月届くというシステム、ふっくりんこという名前がぴったりなつやつやのふっくらしたおいしいごはん、とても満足しています。ゆめぴりかファンでしたが、今後はふっくりんこファンです。
木古内町は、北海道南西部の渡島半島に位置しています。
そのため、北海道では比較的温暖な地域で、津軽海峡などの豊かな自然に囲まれ、農業、漁業、林業が営まれています。
また、近隣の函館市、江差町、松前町への分岐点となっているだけでなく、平成28年3月26日に開業した北海道新幹線においても、北海道最初の駅が木古内町に設置されています。
北海道新幹線の開業により、東京からの所要時間が約4時間に短縮され、道南地域の交通の要衝となっております。
このほかにも、町内サラキ岬沖に眠る、幕末に活躍した帆船「咸臨丸」をテーマとした夏祭り「きこない咸臨丸まつり」や天保2年(1831年)から続く、厳寒の津軽海峡で神社のご神体を清め、1年の豊漁豊作などを祈願する「寒中みそぎ祭り」など歴史と関連するイベントなども行われます。