お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【申し込み・寄附金受領証明書について】
龍ケ崎市ふるさと納税サポートセンター
平日9:00〜17:15(12/26~12/31は9:00~19:00で対応いたします)
TEL:050-3613-2185
【ワンストップ特例申請書について】
龍ケ崎市市民経済部商工観光課平日8:30〜17:15
TEL:0297-60-1536
E-mail: furusato.kifu@city.ryugasaki.lg.jp
【送付先】
〒301-8611
茨城県龍ケ崎市3710番地
龍ケ崎市市民経済部商工観光課
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
■お礼の品について
・年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
・12月に寄附申込をいただきましたお礼の品の発送については、年末年始の関係及び返礼品事業者の繁忙期と重なる場合があるため、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合があります。
・年末は運送業者の配送量が多いことや、交通状況等により日時指定で配送してもご指定いただいた日時にお届けできない場合があります。
・年末及び年始の発送については、返礼品事業者の営業日等により、ご希望に添えない場合があります。
ワンストップ特例申請書の郵送
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
令和6年寄附分のワンストップ特例申請書の提出期限は令和7年1月10日(金)必着になっています。
◇12月19日(木)までに入金確認ができた方については、年内にワンストップ特例申請書の様式がお手元に届く予定です。
◇12月20日(金)以降に入金された方については、年内に特例申請書の様式がお手元に届かない場合がございます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、ワンストップ特例申請書がお手元になくても、「自治体マイページ」から完全オンラインでのワンストップ特例申請が可能となっておりますので、是非ご活用ください。
https://mypg.jp/
マイナンバーカードをお持ちでない方で、お早めに手続きをされたい場合は、下記「ワンストップ特例申請書DL」から申請様式をダウンロードしていただき、期限までに下記送付先までご送付ください。
送付先 〒301-8611
茨城県龍ケ崎市3710番地 龍ケ崎市市民経済部商工観光課
年末年始の配送
・12月に寄附申込をいただきましたお礼の品の発送については、年末年始の関係及び返礼品事業者の繁忙期と重なる場合があるため、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合があります。
・年末は運送業者の配送量が多いことや、交通状況等により日時指定で配送してもご指定いただいた日時にお届けできない場合があります。
・年末及び年始の発送については、返礼品事業者の営業日等により、ご希望に添えない場合があります。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付