美味しい空気、土の匂い、緑の眩しさ…大自然を肌で感じられるアクティビティで心も体もリフレッシュ!

東京都内から車で約2時間という好アクセスながら、多くの自然が残るまち富岡

関東平野の北西端に位置する、群馬県富岡市。
2014年6月には、歴史的建造物である「富岡製糸場」が世界遺産へ登録され、国内のみならず、
一気に世界中の注目を集めました。
西端に聳(そび)える、日本三大奇景の一つとされる妙義山には春は桜と新緑、秋は紅葉の名所として
多くの人が訪れます。

【妙義山】
白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳・御岳・丁須ノ頭・谷急山などを合わせた総称。
険しい岩峰の尖った荒々しい山容の奇観から日本三大奇景の一つに数えられ、
また、国の名勝の指定や日本百景にも選定されています。


【富岡製糸場】
明治維新後、富国強兵を目指した政府。
外貨獲得の為の急務が、質の良い生糸の生産でした。
そこで設立されたのが官営模範器械製糸場(富岡製糸場)です。
長さが約140mある繰糸所には300釜の洋式繰糸器が並びます。
-
富岡製糸場一日場長就任体験(シルク製品プレゼント付き) 体験 …
250,000 円
世界遺産に登録されている富岡製糸場を、一日場長として見学いただけます。 通常では、見ることができない施設内部までご案内。また、お好きなコースのシルク製品をプレゼント致します。 《一日場長体験コースの流れ》 1. 貴賓室にて場長就任式(写真撮影) 市長名の委嘱状をお渡しいたします。 2. 貴賓室にて富岡シルク製品等のプレゼント 富岡シルク製品セット(4コース)の中から事前にお選び頂き、ブランドブック及び西置繭所ガイドブックとともにプレゼント 3 場内施設管理・視察(随時写真撮影) ・貴賓室・女工館2階ベランダ・東置繭所・ブリュナエンジン復元機・西置繭所・鉄水溜・烟筒基部・蒸気釜所・繰糸所・揚返工場 ・榛名寮1階・首長館地下室・社宅76 など、普段は見ることのできない場所へご案内 4. 座繰り及び繭クラフト体験(随時写真撮影) 5. 休憩 撮影した写真をCDに入れてプレゼント ※本プランについては、お一人様はもちろん、ご夫妻或いは1家族でも体験可能です。 ※当日のご案内内容については、ご登録のメールアドレス宛にご連絡させていただきます。 ※体験される日程について、入金完了後に寄付者様と富岡市で調整させていただきます。
- 別送
-
世界遺産「富岡製糸場」入場利用券3枚セット F20E-214
10,000 円
【富岡製糸場の入場利用券3枚セット】 富岡製糸場は、明治5年に明治政府が日本の近代化のために設立した模範器械製糸場で、2014年6月に、日本国内では14番目に登録された世界文化遺産です。
- 別送
都会の喧騒を離れ、非日常を味わう

自然と一体になれる、ゴルフ、パラグライダーをはじめ、野生動物のワイルドな一面を見る事ができる
サファリパークでのレインジャー体験、妙義山登山ツアーなど、周囲を山に囲まれたこの土地には、
豊かな自然を生かした体験型のアクティビティが盛沢山です。
首都圏のゴルファーからは、ゴルフ場の街としても親しまれる富岡

首都圏から高速道路でわずか1時間足らずで足を運べる富岡は、ゴルファーの間でも人気のスポット。
市内のどのゴルフ場も上州の山々をバックとした抜群のロケーションに加え、非常に戦略性に富んだコースです。
7つのゴルフ場にて利用が可能なゴルフ場利用券をご用意。
お気に入りのゴルフコースを見つけてください。
-
★有効期限なし★ 富岡市ゴルフ場利用券 (9,000円相当額) ゴル…
30,000 円
6つのゴルフ場で利用可能
- 常温便
- 別送
-
★有効期限なし★ 富岡市ゴルフ場利用券 (45,000円相当額) ゴル…
150,000 円
6つのゴルフ場で利用可能
- 常温便
- 別送
まるで鳥になった気分⁉パラグライダータンデム体験

【パラグライダーって?】
滑空能力を持つパラシュートを、空中ではなく地上で開き、斜面を利用して滑空するスカイスポーツ。
うまく上昇気流を捉える事ができれば、鳥のように空高く再上昇することも可能です。
風の力だけを利用して、ふわふわと浮いたり、滑空したり…鳥になったような気分を味わえると大人気のアクティビティ。
経験豊富なインストラクターが操縦してくれるので、安心して体験できますよ。

究極の行動展示~サファリパーク

最近の動物園には、自然の動物の姿をありのままに見てもらえるように工夫した
「行動展示」と呼ばれる展示方法が多く見られるようになってきました。
サファリパークは、動物園のように檻の中の動物を見るのではなく、人間の方が
”車という檻に守られて、動物の生態を覗き見る”という、究極の行動展示。
リラックスした様子や、野生の本能を見る事ができますよ。
道なき道をオフロードカーで突き進み、野生の動物たちに大接近するレインジャー体験は
大人から子供まで、ドキドキわくわくの連続です。
とびっきりの大冒険をぜひ!
-
群馬サファリパーク利用券(寄附金額の3割相当分) F20E-200
10,000 円
群馬サファリパークは、ライオン、トラ、ゾウ、キリンといった、 世界中の動物約90種、約1000頭が走り回る野生の王国です。 世界各地に生息する動物が放し飼いされている園内を 自家用車やバスに乗り、約1時間で探検でき、動物たちの自然な姿が観察できます。
- 別送
-
<群馬サファリパーク>プライベートツアー(2名様) レインジャ…
100,000 円
レインジャー体験は道なき道をオフロードカーで突き進み、野生の動物たちに大接近! 経験豊富なドライバーの運転で、最大6名様までの1台1組様貸切の運行です。 ご家族やお友達でサファリを満喫! 動物ともふれ合うことができ、遊園地でゆっくり過ごしたい方におすすめです。 ドキドキ・ワクワクの体験を味わえる楽しみ方をご紹介します。
- 常温便
- 別送
-
<群馬サファリパーク>プライベートツアー(3名様) レインジャ…
140,000 円
レインジャー体験は道なき道をオフロードカーで突き進み、野生の動物たちに大接近! 経験豊富なドライバーの運転で、最大6名様までの1台1組様貸切の運行です。 ご家族やお友達でサファリを満喫! 動物ともふれ合うことができ、遊園地でゆっくり過ごしたい方におすすめです。 ドキドキ・ワクワクの体験を味わえる楽しみ方をご紹介します。
- 常温便
- 別送
妙義山登山の醍醐味は、何といっても、スリルと絶景!


上毛三山の一つに数えられ、日本三奇勝である妙義山で、登山してみませんか?
妙義山岳会に所属する経験豊富なガイドが、安心して体験ができるようにサポート。
ふるさと納税では、経験や難易度に合わせ、3コースから選べます。
奇岩怪石の険しい山容と四季が織りなす美しい風景のなか、新鮮な空気とマイナスイオンを
たっぷり吸いこんで、ストレスフルな毎日で滅入った心をリフレッシュさせましょう!
-
《初級コース》日本三奇勝・山のガイドとめぐる妙義山登山ツア…
14,000 円
上毛三山の一つに数えられ、日本三奇勝である妙義山で山のガイドと一緒に登山してみませんか? 妙義山の登山経験が豊富な妙義山岳会に所属するガイドがご案内します。 子どもからお年寄りまで気軽に楽しめるコースとなっております。 【中間道コース】 ・妙義神社~第一見晴~第二見晴~四阿(あずまや)~大人場(おにんば)~妙義神社 ※通行止め等によりコースは変更になる場合がございます。 ※2名以上のお申込みの場合は、複数回にわたり寄附のお申込みをお願いいたします。 ※初級コースの受け入れ人数は、1~6名様までとなっております。 ※寄附入金確認後、利用券をお送りしますので、東雲館へツアーのご予約をしてください。 ※利用券の有効期限は発行日から2年となります。 ※利用券の盗難、紛失、滅失に対しては、富岡市は責任を負いません。 ※転売は固く禁じます。
- 別送
-
《中級コース》日本三奇勝・山のガイドとめぐる妙義山登山ツア…
20,000 円
上毛三山の一つに数えられ、日本三奇勝である妙義山で山のガイドと一緒に登山してみませんか? 妙義山の登山経験が豊富な妙義山岳会に所属するガイドがご案内します。 【大の字・奥の院コース】 ・妙義神社~大の字~辻~奥の院~辻~二本松茶屋跡~第一見晴~妙義神社 ※通行止め等によりコースは変更になる場合がございます。 ※2名以上のお申込みの場合は、複数回にわたり寄附のお申込みをお願いいたします。 ※中級コースの受け入れ人数は、1~3名様までとなっております。 ※寄附入金確認後、利用券をお送りしますので、東雲館へツアーのご予約をしてください。 ※利用券の有効期限は発行日から2年となります。 ※利用券の盗難、紛失、滅失に対しては、富岡市は責任を負いません。 ※転売は固く禁じます。
- 別送
「トミオカシルク」の名を高めてくれた、古の富岡思いを馳せて
体を動かすのがちょっと苦手…という方には、こんな体験もお勧めです。
富岡駅から世界遺産・富岡製糸場入口までのまちなかを、富岡の食べ歩きグルメと共に
ガイドに案内して貰える、富岡まちなかガイドツアー(富岡製糸場入場券2名分付き)、
昔ながらの面影が残る街並みを、工女の衣装(袴姿)でぶらり散策する街歩き、
シルク糸を紡ぐ“シルク引っ張り体験”など、『富岡の魅力』がたっぷりとつまった体験もご用意。
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方にお楽しみ頂けますよ。
オリジナルコーヒー作りや、木工体験、味噌づくりも好評。素敵な旅の思い出作りをして下さいね。
-
富岡まちなかガイドツアー <富岡製糸場入場券付き>(2名様) …
20,000 円
上州富岡駅から世界遺産「富岡製糸場」入口までのまちなかを、食べ歩きグルメのご紹介とともに、ガイドが楽しくご案内します。 ~食べ歩きグルメ~ おやき、シルクミルク、シルクおかき、ほるもん揚げ、まゆくわ最中 (いずれか、4種類を提供予定) ご案内終了時の富岡製糸場入口では、「富岡製糸場入場券」をお渡ししますので、場内はご自由に散策してください。 所要時間 約90分 歩きますので履きなれた靴でご参加ください。 追加の参加に関しては、追加おひとり様3,000円でお受けできます。 <体験までの流れ> 1、寄附を受け付けましたら、寄附者様に案内状を郵送します。 2、案内状に沿って、参加者氏名と参加希望日時を(一社)富岡市観光協会までご連絡ください。 3、ガイドと日時を調整して、お客様に回答いたします。 4、お約束した日時に上州富岡駅前よりガイドツアーにご参加いただきます。 ※注意※ ・日程調整がございますので、参加ご希望日の10日前までにはご連絡ください。 ・できる限りご希望に沿うように調整いたしますが、希望日時の変更をご依頼する場合もございます。
- 常温便
- 別送
-
繭がシルク製品となる工程を体験!「シルク引っ張り体験」(シル…
55,000 円
シルク引っ張ったことありますか?
- 別送
-
自分好みのオリジナルコーヒー作り体験とブレンドコーヒー定期…
50,000 円
コーヒー好きの方におすすめ!体験と定期便が一緒になった返礼品です。
- 常温便
- 別送
-
<お土産付き>伝統的な手法による味噌づくり体験 (最大4名まで…
50,000 円
富岡市妙義町中里地内の妙義農産物加工施設において、みそソムリエが富岡市産大豆と米麹を使い みそ作りと妙義みそを使った軽食(おにぎり、みそ汁)やデザート、米麹甘酒を提供いたします。 同じ材料で作りますが、作った人によって味が異なって育ちます。発酵食品の不思議を体験して頂けます。 体験する場所はHACCPの基準を採用して衛生管理を徹底しております。 ※およそ2時間の体験となります。 ※作業しやすい清潔な支度でご参加下さい。 ※作業用キャップや作業所内での履物はご用意いたします。 ※お作りになりました「マイみそ」を1人あたり1kgと、お土産として万能調味料「粉末みそ」1瓶(20g)を1グループにつき1つ、お持ち帰りいただきます。 ※希望者の方には、ご希望場所への発送も可能です。(有償) ※参加者の方には、参加日を含めて3日前から納豆を食べないで参加していただきます。 ※体験に際してはコロナウィルス対策をきちんと施して実施させていただきます。
- 別送
-
<完全予約制> norimokuの木工体験 (1名分) オリジナル おもち…
20,000 円
約2時間の作業でオリジナルのおもちゃが作れます。 (完全予約制となりますので来訪前にご連絡ください) 体験で作れるおもちゃの候補については写真の犬のおもちゃのみとなります。 受付可能な曜日と時間については、 土日 10:00~12:00または13:00~15:00の、2つの時間帯です。 寄付完了された方へ専用のチケットを送付いたします。 後日、メールにて日程等の打ち合わせを行います。 ※当面の間は、コロナウィルス対策を万全に施した状態で実施します。
- 別送