足寄町よりお届け♪地元でも人気のスイーツ特集

スイーツ。それは多くの人にとって、癒しのひとときと高揚感を与える絶対的存在であり、 永遠に満ち足りることのないものではないでしょうか・・・。 十勝地方は、北海道でも有名なスイーツ王国。どこへ行っても魅力的な商品が並んでいます。 そして、ここ足寄町にも地域の素材を生かした地元で人気のスイーツが揃っており、 人々の満足感と自然な笑顔に一役買っています。

ベイクドなのにレア食感!コク深いホテルメイドチーズケーキ

レウスチーズケーキ(プレーン・あずき)

低温でじっくり熱を入れることで、ちょうどいい“なめらかさ”を出し、クリーミーなレア食感を作り出しています。
地元の素材にこだわったシンプルで奥深いチーズケーキです。
冷蔵庫でゆっくり解凍してお召し上がりください。

地元で愛されるお店 手作りお菓子『しょうげつ』の焼菓子

シェフの焼菓子詰合せ 各種

足寄町で創業70年以上のお菓子屋さんです。
1つ1つ手作りされている焼菓子は、優しい味わいと、ほっこりした気持ちを届けてくれます。

足寄の特産品を使ったストロベリージェラート

ストロベリージェラート 各種

十勝の放牧乳を原料に、赤イチゴと希少な白イチゴを使い、風味良く仕上げています。
6種のジェラートではシャーベットとアイスクリームの両方が楽しめるセットになっており、ストロベリーチーズケーキやストロベリーチョコチップなどの珍しい味もご用意しています。

*。・゜ 真ん中まで赤く甘いイチゴ『スイーティー・アマン』 ・。゜*

*。・゜ 真ん中まで赤く甘いイチゴ『スイーティー・アマン』 ・。゜*


足寄町の新しい特産品です。スイーティー・アマンには、赤イチゴの「信大BS8-9」「紅ほっぺ」「よつぼし」、白イチゴの「天使のいちご」の4種類があります。
冬はビニールハウスに地元の温泉熱を利用し、夏は北海道ならではの冷涼な気候を活かしながら、通年で生産が可能になっています。
旬を迎えると、特に甘さが増しとても芳醇な味わいを楽しめます。

添加物なし!牧場で手作り!朝搾り放牧乳100%のアイス

[№5642-0492]十勝足寄ありがとう牧場の放牧牛 放牧ソフト10本

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

一口で放牧乳の風味を存分に感じられるこのアイスは、
原料が放牧乳・グラニュー糖・足寄のささ塩と、とてもシンプル。
放牧乳は搾乳する季節によって味わいが変わる特徴があるため、
季節により少しさっぱりとした味わい、濃厚な味わいと変化が楽しめます。

【寄附金の使い道】町長が導く足寄町の未来につなげる事業

足寄町では、皆様からのご寄附を以下の事業に活用させていただきました。

・介護人材確保対策
・足寄町図書館ルイカ図書購入

皆様からのあたたかいご支援誠にありがとうございます!