ウニと言えば!利尻昆布を食べて育った「利尻ウニ」
ウニは、どこで食べても同じだと思っていませんか? 北海道・利尻島で獲れるウニを口にしたとき、きっとあなたのその考えはくつがえるはずです。

海と山が育てた、夏のごちそう。
北海道最北の海に浮かぶ、孤高の百名山。利尻山。
その裾野に小さく寄り添うように、利尻町はあります。
潮と風が吹き抜けるこの厳しい土地には、旨味を蓄えた夏のごちそうがあります。
利尻昆布をたくさん食べて育った特別なウニ――「利尻産キタムラサキウニ」です。


利尻昆布を食べて育った、特別なウニ。
ウニは食べて育ったもので、その味わいが大きく変わります。
この地で育った「キタムラサキウニ」は、利尻島のもうひとつの名産品「利尻昆布」を直接食べて育つため、
その身には、昆布の旨味ような深いコクと、あとを引く甘みがぎゅっと詰まっています。

おすすめの塩水生うに
とろけるような舌触りと、透明感のある味わい。
一度食べれば、きっと忘れられません。
利尻島産 塩水 生うに むらさきうに 選べる90g〜180g 1パック90g 厳選 塩水生うに ミョウバン不使用 天然 キタムラサキウニ ウニ うに 雲丹 天然 刺身 海鮮 海の幸 贈答 ギフト 北海道 利尻島 利尻 利尻町
15,000円以上の寄付でもらえる
利尻漁業協同組合 厳選 生うに。
鮮やかに輝く、上品な甘味のむらさきうにです。粒が比較的大きく、身質がしっかりして身崩れしにくく、ボリューム感があり、風味良く口の中でとろけるような味わいが魅力です!こだわりの逸品をぜひご賞味ください。
このウニを、漁師たちは一つひとつ殻を割り、色や形を見極めながら丁寧に選別します。
「色の悪いウニは、出さない」――それが、利尻では当たり前。
だからこそ、都内の高級寿司店でも「利尻産キタムラサキ」と名指しされ、プロの料理人たちに選ばれています。
市場でも高値で取引されるその価値は、味・見た目・品質のすべてがそろってこそ。
利尻の海と人が、誠実に育てた一品です。

至高の組み合わせ!うにいくら丼セット
【先行受付】 利尻島産生ウニ90g+いくら醤油漬け 180gセット【2025年6月上旬より順次出荷】 | 北海道利尻島産 天然ムラサキウニ 雲丹 ミョウバン不使用 ウニいくら丼セット(利尻漁業協同組合)
25,000円以上の寄付でもらえる
~至高の組み合わせ、うにといくらをセットでお届け~
◆利尻漁業協同組合 厳選 生うに
鮮やかに輝く、上品な甘味のむらさきうにです。初夏~盛夏のわずかな間だけ、日本海で行われるウニ漁。ウニの味は昆布の質で決まります。
◆利尻漁業協同組合 特製 いくら醬油漬け
利尻島沖で水揚げされた秋鮭のはらこを一粒一粒丁寧にほぐし、絶妙な味加減の醤油漬けにしました。丹念に漬け込んだいくらは、まさに利尻を感じさせる味わいです。
変わりゆく海と、変わらない思い。
利尻島にはもう一種類「エゾバフンウニ」という高級なウニがいます。
しかし、近年はその数が大きく減り、今年は過去最小の漁獲量になる見込みです。
地球規模で進む温暖化の影響が、確実にこの島にも押し寄せています。
かつて、利尻島はニシン漁で栄えた歴史があります。
幕末から明治にかけて、海を埋め尽くすほどの群来(くき)が押し寄せ、島には活気と富があふれていたといいます。
しかし、昭和30年ごろ、ニシンは忽然とその姿を消しました。

利尻町ではウニの種苗生産にも取り組み、毎年400万粒の稚ウニ放流も行ってきました。
それでも、自然は思うようにはいきません。

自然は変わり続けます。
それでも私たちは、この自然と向き合いながら生きていきます。
潮の香り、昆布の香り、そして夏のウニの味。
それらを次の世代につなぐために、できることから少しずつ――。
ふるさと納税は、“未来への種まき”。
利尻の海とともにある暮らしを、応援していただけたら嬉しいです。
人気の「利尻昆布」返礼品をご紹介します
-
利尻昆布 北海道 利尻島産 天然 昆布 390g(130g×3袋)お味噌約…
10,000 円
京都の料亭で重宝される高級昆布をご家庭で。鍋、湯豆腐、味噌汁の出汁、佃煮にどうぞ
- 常温便
- 別送
-
利尻島名産 利尻とろろ昆布 30g×7袋 | 国産 北海道産 コンブ …
10,000 円
京都の料亭で重宝される高級昆布を、とろろ昆布に仕立てました
- 常温便
- 別送
-
とっこや利尻昆布200gとらーめん味楽生麺2食セット 海藻 こんぶ…
10,000 円
利尻で大人気のラーメンをご家庭でお楽しみください。利尻昆布とのセットでどうぞ。
- 常温便
- 別送
-
北海道 利尻昆布酢 3本セット | お酢 国産 す ス 昆布だし 出汁…
15,000 円
京都の料亭で重宝される高級昆布を酢に。万能にお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
-
国士無双 利尻昆布梅酒720ml 2本セット | 梅酒 梅 ウメ お酒 …
13,000 円
2014年の梅酒大会醸造部門に出品し、金賞を受賞した「国士無双梅酒」に利尻産昆布を漬け込んだリキュールで、全国でも珍しい昆布梅酒。柔らかな旨みと上品な塩加減で、梅酒の酸味とのバランスが絶妙な一品です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 事業者:ヤマツ津田商店
- 常温便
- 別送
-
日本酒『麗峰の雫』特別純米酒720ml×1本・利尻昆布梅酒720ml×1…
14,000 円
「麗峰の雫」利尻、利尻富士、礼文の3町の有志で、利尻島の西海岸から湧き出している名水「麗峰湧水」を使用し作った、辛口ですっきりした味わいの特別純米酒です。 「利尻昆布梅酒」2014年の梅酒大会醸造部門に出品し、金賞を受賞した「国士無双梅酒」に利尻産昆布を漬け込んだリキュールで、全国でも珍しい昆布梅酒。柔らかな旨みと上品な塩加減で、梅酒の酸味とのバランスが絶妙な一品です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 常温便
- 別送
利尻町おすすめのお礼の品
-
北海道 利尻島産 開きほっけ×10枚 真ほっけ | ホッケ ほっけ …
23,000 円
利尻島近郊の栄養豊富な海域で、荒波に揉まれて育った真ほっけの開きです。 漁獲量が減少しており、希少となってきている肉厚な利尻島の真ほっけが10枚入ったお得なセットです。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 思縁
- 冷凍便
- 別送
-
北海道 利尻昆布酢 3本セット | お酢 国産 す ス 昆布だし 出汁…
15,000 円
京都の料亭で重宝される高級昆布を酢に。万能にお使いいただけます。
- 常温便
- 別送
-
日本酒『麗峰の雫』特別純米酒720ml×1本・利尻島産蒸しウニ缶詰…
19,000 円
「麗峰の雫」利尻、利尻富士、礼文の3町の有志で、利尻島の西海岸から湧き出している名水「麗峰湧水」を使用し作った、辛口ですっきりした味わいの特別純米酒です。 【ウニ缶詰】利尻島産の旬の天然生ウニのみを使用した贅沢な蒸しウニ缶詰です。ふっくらと蒸されたウニは最大限に旨味が引き出され、芳醇なコクが生うにとはまた違った濃厚な美味しさを味わえます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 常温便
- 別送
-
北海道 利尻島産 タラバガニ 丸ごと1尾 3.6kg以上 冷凍ボイル …
144,000 円
茹でたてを-60℃で急速冷凍したタラバガニ。旨みを閉じ込めた贅沢な逸品です。
- 冷凍便
- 別送
-
利尻島産 いくら醤油漬け 選べる 180g〜360g 天然イクラ 小分…
10,000 円
利尻島沖で水揚げされた秋鮭のはらこです
- 冷凍便
- 別送
-
利尻昆布を練り込んだ『利尻昆布ラーメン』10袋 | ご当地ラー…
10,000 円
メディアも注目!天然とろろ昆布付き、利尻昆布の旨み詰まった、大人気ご当地ラーメン
- 常温便
- 別送
-
熟成 利尻昆布 化粧箱入り 300g 漁師直送! 北海道 利尻島 利…
14,000 円
京都の料亭で重宝される高級昆布を熟成。贈答にもおすすめの化粧箱入り。
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】ホテル利尻 宿泊ギフト券 選べる金額 6,000円…
20,000 円
ホテル利尻のご宿泊代として利用可能な宿泊券です。
- 常温便
- 別送
特集ページをみる
お問い合わせについて
電話番号 0163-84-2345
受付時間 利尻町ふるさと納税お問合せ窓口 平日 8:30~17:00

■寄付金の使い道
利尻町では、皆さまからのご寄附を以下の事業に活用させていただいております。
今後とも、利尻町のまちづくりへの温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
① 町長が特に必要と認めた事業
② 漁業後継者事業
③ 漁業近代化資金利子補給事業
④ 商工業応援事業
⑤ 雇用機会拡充事業
⑥ 利尻町公営塾運営事業
⑦ スクールバス運営事業
⑧ 支援員配置事業
⑨ 公園維持管理事業
⑩ 観光振興事業
⑪ 滞在観光促進事業
⑫ 広域観光連携事業
⑬ 医療技術者就学資金貸付事業
⑭ 介護ロボット導入事業
⑮ 妊産婦安心出産支援及び少子化対策事業
⑯ 健康増進事業(町民がん検診等)
⑰ LED照明導入促進事業
⑱ 災害対策事業
⑲ 関係人口創出事業
⑳ 利尻町地域活性化事業補助金