【みんなとチョイス】3/27(日)開催ファンミーティング申し込みページ
【こちらの申し込みは締め切りました】

今回のテーマ
春のワインを飲みながら、おうちでお花見をたのしもう!
山梨県韮崎市のシンボル「わに塚のサクラ」。
ここ数年、自然災害の影響による枝折れや花数の減少がみられ、サクラの維持の必要性が叫ばれていました。
そこで昨年、GCF(ガバメントクラウドファンディング®︎)で寄付を募ったところ、目標金額の450万円を達成し、わに塚のサクラを保護する取り組みを実施することにつながりました。
当日は、保全活動によって守られた、満開予定の「わに塚のサクラ」から中継でお届けします。
また、参加者には、マルス穂坂ワイナリー春限定の「春のワイン」を自宅にお届けし、ワイナリーからの中継もおこなう予定です。
おうちで「春のワイン」を飲みながら、満開予定の「わに塚のサクラ」を感じるオンラインお花見をみんなと一緒にたのしみましょう!
ファンミーティング概要
・日時:3月27日(日)14:00〜15:30
・形式:オンライン(ZOOM)
・参加費:0円
・参加方法:事前申し込み後、抽選で選ばれた方
・参加人数:12名
・参加条件:「みんなとチョイス」に参加しているメンバーであること(メンバー参加方法は下部にあります)
・内容:
ー「春のワイン」で乾杯
ーわに塚のサクラから中継(お花見)
ーワイナリーの紹介
お花見にぴったりの「春のワイン」をお届けします!

山梨県韮崎市にある「マルス穂坂ワイナリー」の春限定ワイン。
甘く柔らかな桃の香りの中に、上品な巨峰ぶどうの香味が広がり、春らしい生命の息吹と優雅さを感じさせる可憐な色合いのロゼワインに仕上がりました。季節限定のフレッシュな甘口ロゼワインをお楽しみください。
(内容量:720ml)
・申し込み期限:3/18(金)9:00まで
・確定連絡目安:3/18(金)
※抽選結果は事務局より参加確定のメールの送信をもって結果と代えさせていただきます。
・20歳以下(未成年)の方は、ワインを飲む行為は絶対におやめください。
・ご参加確定連絡後、参加希望の返答が3月21日(月)までにない場合は、当選無効となりますので予めご了承ください。
・参加確定後、当日使用する「春のワイン」の発送をするため、発送先の住所を確認させていただきますが、それ以外の目的で使用しませんのでご安心ください。
・当日のイベントの様子を撮影&取材し、ふるさとチョイスサイト内での紹介・広報活動、韮崎市内での広報活動などでご利用させていただくことをご了承ください。
・3/27(日)雨天時は、「わに塚のサクラ」から中継での映像乱れや動画に差し変わる可能性があります。
韮崎市のシンボル的存在「わに塚のサクラ」

樹齢約330年、樹高17メートル、幹周り3.6メートル。
ドラマ「桜咲くまで」(2004年TBS系列で放映)のタイトルバック、さくらメールのポスターや切手に起用されたことをきっかけに、全国的に知られるようになりました。遠景に富士山、南アルプスの山々、周囲はのどかな田園風景の中に、空高く枝を広げる様子は、韮崎市のシンボルツリーそのもので、写真愛好家や観光客の方も訪れます。

そんな人々を魅了する「わに塚のサクラ」でしたが、近年、豪雪、台風による枝折れや花数の減少が観察され始め、樹木全体で花数が減少し、地元住民や観桜客から樹勢の衰えに対し、たくさんの心配の声が寄せられました。
「わに塚のサクラ」がまちのシンボルとして、さらにみんなから愛されるサクラになるよう、皆様からいただいた寄付金で本格的な保全活動をはじめています。
山梨県韮崎市が取り組んだGCFプロジェクト
【受付終了】わに塚のサクラを救いたい!歴史を紡ぐ樹齢330年エドヒガンサクラを未来に残そう


寄付金額 5,795,848円
目標金額:4,500,000円
支援人数329人
受付終了
山梨県韮崎市 (やまなしけん にらさきし)
- SDGs
-
このプロジェクトについて
韮崎市のシンボルとも言える「わに塚のサクラ」は韮崎市神山町にある、樹齢約330年、樹高17メートル、幹周り3.6メートルのエドヒガンザクラ。近年、豪雪、台風による枝折れや花数の減少が観察され始め、サクラの危機を感じる方々が増え、維持を本格的に行う時期にきているのではないかという声が高まりました。
そこで、これから美しい風景を後世に残すためには、全国の皆様にサクラの危機を広くお知らせし、サクラの未来について共に考え、サポートしていただくために、クラウドファンディングを実施することにいたしました。

「みんなとチョイス」は、私たちふるさとチョイスと一緒に、地域の未来につながる取り組みを応援する仲間として日本全国の地域を元気にするプログラムです。
【みんなとチョイスへの参加方法】は、下記リンク先のページに記載しておりますのでご確認ください。