地域応援プロジェクト 新潟ビール醸造株式会社(新潟県胎内市)

コロナ禍に立ち向かうために、新たな取組にチャレンジしている事業者を応援!

事業内容

胎内高原ビールは、ドイツ「ビール純粋令」に則したプレミアム・クラフトビールです。原材料は、ドイツ産の最高級の麦芽とホップ、それと胎内高原のミネラルウォーターのみ。平成11年の開園当時から変わらずに、ドイツブラウマイスター直伝の製法を守り、丁寧にビールを醸造して無添加で栄養価が高く、安全で健康的な飲み物として提供いたします。

平成10年に新潟県黒川村(現 胎内市)では、本格的地ビールの製造をめざし、ビール園を開園するにあたり、ドイツよりブラウマイスターを招聘しました。それから1年間寝食を共にしたブラウマイスターからは、1516年にドイツにおいて制定された「ビール純粋令」の製法技術を指導してただきました。また、愛情を注いで丁寧に作る職人の心意気を、しっかりと受け継ぎました。

プロジェクト参加のきっかけ

新型コロナウイルスの影響により大幅な売上減少を招きました。そんな中でも地域産品として製造している我々のビールを応援してくださる皆様へアピールする機会を頂き、成長するキッカケが欲しいと考えているためです。

コロナ禍を乗り越えるためのチャレンジ

新たな事業の柱を育てる為、地域産品を活用したスイーツを新商品として企画販売しています。また、ビール事業についてはデジタルマーケティング戦略として、EC販売の強化ならびに新たな需要の獲得を狙うべくギフト商品の開発にも力を入れていきます。

寄付者の皆様へ

寄付者の皆様へ

「これぞ新潟(胎内)」をコンセプトとした商品の企画・製造・販売を通して地域活性化を目指している企業です。新潟らしいアイデンティティ溢れる美味しいビールをこれからも沢山作り、全国の皆様へ届けていきたいと思っております。事業継続をしていくためには皆様の応援が必要不可欠でございます。引き続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

事業者のチャレンジを応援