アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
山形村のすべての寄付金の活用報告
寄附金を活用し、小学校の鉄棒を更新しました
2022/04/26(火) 13:26
小学校の校庭に設置されていた鉄棒は、老朽化が進み、更新が必要となっていました。そのため、いただいた寄附金を活用し、新しい鉄棒を設置しました。
これにより、安全性が向上し、安心して練習できるようになりました。筋力やバランス感覚を鍛える鉄棒運動や運動を通して得られる達成感は、
こどもたちの心身ののびやかな発達につながります。山形村は、引き続き、こどもたちの健やかな成長のため尽力してまいります。

寄附金を活用し、小学校のガス炊飯器を設置しました
2022/04/26(火) 13:25
いろいろな種類の野菜が作られている山形村の小学校や保育園では、地元産のおいしい農産物を使用した自校給食を提供し続けています。
しかし、小学校で使用しているガス炊飯器は、老朽化が進み、故障の恐れがありました。そのため、いただいた寄附金を活用し、新しいガス炊飯器を設置しました。
これにより、伝統である自校給食をこれからも継続していくことができます。恵みの大地に抱かれて、こどもたちは健やかに育っていきます。

寄附金を活用し、保育園の遊具や備品を整備しました
2022/04/26(火) 13:19
山形村では、共働き世帯の増加等により保育を必要とする家庭が増えています、そのため、いただいた寄附金を活用し、
園庭の滑り台や室内で安全に遊べるマット等の備品を整備しました。これにより、こどもたちがよりのびのびと遊べる環境が整いました。
山形村では、引き続き、安心して子育てができる村を目指してまいります。

3件中1~3件表示