お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
◆年末年始のお問合せ対応について
令和5年12月29日から令和6年1月3日までの間、年末年始閉庁期間となり、お問合せや文書発送等の対応はできかねます。
年明け以降、順次対応致しますのでお時間頂戴する場合がございます。
◆寄附金受領証明書発行について
令和5年12月31日までにご入金確認ができたものを、令和4年分として発行いたします。
12月20日以降のお申し込み分、ご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月末頃を目処に郵送いたします。
◆ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日(必着)までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
※12月20日以降のお申し込みにつきましては、ワンストップ特例申請書は郵送しておりませんのでご了承ください。
★マイナンバーカードをお持ちの場合は、オンラインワンストップ申請をご利用いただけます。
自治体マイページ:https://mypg.jp/
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
◆12月1日以降のお申込み(ご入金)につきましては、年内のお届けができない場合もございます。年明け以降、順次出荷手配とさせていただきます。
◆年末年始はお申し込みが集中するため、通常より配送にお時間をいただきます。予めご了承ください。
◆年内配送希望および、お届け日時のご指定につきましてもお受けしておりません。
長期不在のご予定がございます場合は、備考欄にご記入くださいますようお願い申し上げます。
あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
ワンストップ特例申請書の郵送
◆12月20日以降のお申し込みにつきましては、ワンストップ特例申請書は郵送しておりません。あらかじめご了承ください。
◆申請書を印刷し、添付書類と併せて令和6年1月10日(必着)までに下記送付先へご郵送願います。
〒781-2194
高知県高岡郡日高村本郷61-1
日高村役場 企画課
ふるさと納税担当宛
※添付書類の同封もれがないか、必ずご確認ください。
※令和6年1月10日(必着)です。
★マイナンバーカードをお持ちの寄附者様は、オンラインワンストップ申請をご利用いただけます。
自治体マイページ:https://mypg.jp/
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
村長におまかせ
村長が中心となり、じっくりと考えた上で判断したものに活用します。
-
子育て支援
田舎暮らしとともに子育てしやすい村を目指し、独自助成・支援などに活用します。
-
医療支援
子育て家庭の経済的負担の軽減を図るための子ども幼児医療・児童医療費の助成などに活用します。
-
環境整備・自然保護
日高村の豊かな自然を守り、安全で住みよい環境整備の充実を図り、生活を支える環境づくりに活用します。
-
地域の活性化
新商品の開発、出荷体制や販路拡大に向けた取り組み、村のイベントの支援などに活用します。
-
観光事業の推進
日高村オムライス街道事業をはじめ、さまざまな観光振興事業などに活用します。