アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
【指定なし(秦野市のために)】
写真 市の全景
-
【子育ての支援又は充実に関する事業】
写真 こども園
-
【みどり又は里山の保全又は創造に関する事業】
写真 植栽事業
-
【地下水又は湧水の保全に関する事業】
写真 弘法の清水
-
【福祉の充実に関する事業】
写真 広畑ふれあいプラザ
-
【観光の振興に関する事業】
写真 表丹沢(三ノ塔)
-
【教育の充実に関する事業】
写真 幼稚園
-
【スポーツ又は健康増進の振興に関する事業】
写真 はだの丹沢水無川(みなせ)マラソン
-
【住みよいまちづくりの整備に関する事業】
写真 秦野市表丹沢野外活動センター
-
【文化又は生涯学習の振興に関する事業】
写真 はだの浮世絵ギャラリー(秦野市立図書館2階)
2020年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
【子育ての支援又は充実に関する事業】 | 2,147件47,448,000円 |
【みどり又は里山の保全又は創造に関する事業】 | 733件14,176,000円 |
【地下水又は湧水の保全に関する事業】 | 506件13,760,000円 |
【福祉の充実に関する事業】 | 561件10,148,000円 |
【観光の振興に関する事業】 | 469件10,412,000円 |
【教育の充実に関する事業】 | 445件11,266,000円 |
【スポーツ又は健康増進の振興に関する事業】 | 86件2,833,000円 |
【住みよいまちづくりの整備に関する事業】 | 201件6,937,000円 |
【文化又は生涯学習の振興に関する事業】 | 104件2,097,000円 |
【期間限定】「田原ふるさと公園・緑水庵」の水車を復活!プロジェクト | 58件2,403,000円 |
指定なし(秦野市のために) | 5,865件123,721,600円 |