お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
〇お礼の品についての問い合わせは下記へお願いいたします。
ふるさと納税お問い合わせセンター
TEL:0120-985-324
営業時間:9:30~17:30(12/29~1/3を除く)
〇ワンストップ申請書について
大河原町では、ワンストップ特例申請書受付業務を外部委託しております。
申請書の提出・お問い合わせは、下記へ提出をお願いいたします。
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室
レッドホースコーポレーション(株)大河原町ふるさとサポートセンター 宛
電話番号:0120-523-227
営業時間:9:30~17:30(12/29~1/3を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
〇お礼の品については、下記の点にあらかじめご了承いただき、申込をお願いいたします。
・年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねます。また、納期については申込みの状況等によって異なるため、問い合わせいただいても回答はできかねます。
・令和4年12月11日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配を進めさせていただきますが、申し込みの状況等によっては年明け以降となる場合もございます。
・年末は寄附が集中するため、発送にかなりの日数をいただく場合がございます。あらかじめご了承のうえ申込みをお願いいたします。
【アイリスオーヤマ製品配送予定について】
令和4年12月11日(日)までのご入金:年内配送
令和4年12月12日(月)以降のご入金:2023年1月10日(火)以降順次配送予定
※上記は予定スケジュールです。
令和4年12月11日(日)までにご入金頂いた場合であってもお申込み状況・在庫状況によっては、令和4年1月10日(火)以降の発送になる場合もございますのであらかじめご了承ください。
〇寄附の申し込み及び入金について
年末年始も通常通り寄附を受け付けております。令和4年12月31日までに当庁で入金が確認できたもののみ、令和4年分として取扱いいたします。
(クレジットカード決済及び各種オンライン決済については、令和4年12月31日までに決済処理が完了しているものを令和4年分の寄附として取扱いいたします。)
〇寄附金の受領証明書について
上記の期限までに入金が確認できたものを令和4年分として発行いたします。
年末は寄附が集中するため、送付が遅くなる場合がございますが、1月中旬までには郵送いたします。
1月末日までに受領証明書が届かない場合はご連絡をお願いいたします。
ワンストップ特例申請書の郵送
【ワンストップ特例申請について】
申込みの際にワンストップ特例申請を「希望する」とされたかたについては書類をお送りさせていただきますが、年末は寄附が集中するため、送付にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、下記大河原町ホームページをご確認いただき、ご自身で様式をダウンロードし手続きをされますようお願いいたします。
令和4年分の提出期限は、令和5年1月10日までとなります。
また、マイナンバー確認書類・本人確認書類の添付漏れにご注意ください。
受付が完了しましたら、メールにてご連絡いたします。年末は多くの申請書が送付されるため、確認にお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
▽大河原町ホームページ(申請書・切手不要の送付用封筒等をダウンロード可能です。)
https://www.town.ogawara.miyagi.jp/1338.htm
(申請書送付先)
〒260-0016
千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室
レッドホースコーポレーション(株)大河原町ふるさとサポートセンター
「大河原町ふるさと納税」担当 宛
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付