お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ふるさと納税について】
●奥州市ふるさと納税サポート室
送付先:〒400-8790 山梨県甲府市湯田二丁目12-18
電 話:050-3096-7901
※ シフトプラス株式会社山梨営業所に業務委託をしております。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お持ちのポイントの情報を取得できませんでした。ページを更新してください。それでも表示されない場合は、申し訳ございませんが、時間をおいて再度アクセスしてください。
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
1.未来を担う人づくりのために
教育や子育て、地域づくり人材の育成など、奥州市の未来を担う、希望あふれる人づくりに関連した事業へ活用します。
-
2.誇りあふれるしごとのために
奥州市の基幹産業である農業や、伝統工芸を含めた商工業など、産業振興に関連した事業へ活用します。
-
3.住み続けたいまちのために
奥州市がもつ資源や魅力を再構築し、デジタル技術も活用しながら、人口減少社会にも対応した元気なまちをつくる事業へ活用します。
-
4.環境にやさしい社会のために
持続可能な社会の実現のために、多様な分野における環境に配慮した取り組みへ活用します。
-
5.奥州市におまかせ
特に指定が無い場合は、市が必要に応じて各種取り組みへ活用します。
2024年度の使い道実績報告
| 使い道 | 件数・金額 |
|---|---|
| 1.誇りと幸せを実感できるまちづくりプロジェクト~人口プロジェクト~ | 12,667件451,533,560円 |
| 2.世界へ発信するまちづくりプロジェクト~ILCプロジェクト~ | 1,325件52,948,500円 |
| 3.みんなで創る生きがいあふれるまちづくり | 3,587件117,625,500円 |
| 4.未来を拓く人を育てる学びのまちづくり | 19,119件668,686,000円 |
| 5.健康で安心して暮らせるまちづくり | 9,300件294,327,000円 |
| 6. 豊かさと魅力のあるまちづくり | 4,941件166,526,500円 |
| 7.環境にやさしい安全・安心なまちづくり | 5,886件193,330,000円 |
| 8.快適な暮らしを支えるまちづくり | 3,701件114,583,000円 |
| 9.特に事業を選択しない(市長におまかせ) | 27,472件937,206,000円 |