アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
この自治体は「ふるさとチョイス」から申込みすることができません。
お手数ですが、自治体のホームページ等をご確認ください。
ふるさとチョイスのお礼の品を金額別に見る
雲仙市からのご案内
2025/09/27(土) 14:25 |
ふるさと納税指定対象団体取り消しについて
この度、雲仙市は総務省より、ふるさと納税対象団体としての指定取り消し処分の通知を受けました。制度を通じて本市をご支援いただいた寄附者様には深くお詫び申し上げます。 取り消し処分を受けた日(令和7年9月30日)から2年間は、ふるさと納税の寄附を受けることができなくなります。 なお、既にお申込みいただいたご寄附について、取消し処分に関わらず予定通り返礼品は発送し、税控除の対象となります。 本通知を受け、管理体制の見直しと再発防止策を徹底し、信頼回復に努めてまいりますので、ご支援いただけますと幸甚です。 |
---|
選べる使い道
-
(1)安心して子どもを産み育てるまちづくりと健康で安全な暮らしづくりに関する事業
移住・定住、子育て支援、福祉、健康、暮らしの安全など
・国見高校サッカー部等の寮費の補助
・結婚応援
・予防接種
・保育園等の副食(おかず)費の助成 など -
(2)雇用を生み出す産業づくりと人を呼び込む観光地域づくりに関する事業
農林水産業、物産ブランド、商工業・企業誘致、観光・交流など
-
(3)社会基盤の整備と自然環境と調和したまちづくりに関する事業
道路・公共交通、社会基盤、上下水道、情報化、環境など
-
(4)将来を担う人財づくりと歴史と文化が輝く郷土づくりに関する事業
学校教育、生涯学習、生涯スポーツ、歴史・文化・芸術など
・読書活動の振興
・小中学校へのスクールサポーターの配置 など -
(5)市民一人ひとりが主役の協働のまちづくりと効率的で戦略性をもった行財政運営に関する事業
地域コミュニティの育成、人材育成など
-
(6)その他目的達成のために市長が必要と認める事業
市長がどの事業の財源とするかを決定します
・市内小中学生の給食無償化
・子どもの遊び場整備
・基幹産業である農林水産業の支援 など