徳島県石井町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 岡山県からですが、いつも応援しています!

    2024/07/28(日) 09:39

  • 地域の振興に役立てて下さい。

    2024/06/06(木) 07:42

  • 災害に強いまちづくりをお願いします。

    2024/05/20(月) 16:09

選べる使い道

  • メニュー1 互いに支え合う、人と地域が輝くまちづくり

    住民主体となる取組・活動や健康づくり、生きがいづくりを積極的に支援し、医療・介護体制の確保など、住民一人ひとりが健やかに暮らすことのできるまちづくりを行うとともに、地域包括ケアの考えに基づく、地域での支え合い、助け合いの仕組みづくりを支援し、すべての住民が共生できる社会の形成に向けたまちを目指します。
    (主な施策) 児童・高齢者福祉の充実など

  • メニュー2 自然と調和した安全・安心な環境都市

    すべての住民が快適に生活を営むことができるよう、近隣市町間や町内の交通基盤の整備や良好な住環境の維持・整備を図ることが重要です。人と自然が共生していく中で、エシカル消費を推進し、環境にやさしいライフスタイルの浸透や自然環境の保全を図ります。
    (主な施策) 道路整備など

  • メニュー3 住民とともにつくる協働のまちづくり

    本町が抱える課題や情報を行政と民間で共有し、地域の需要を正確に把握して課題解決に向けた取組が重要となります。住民と行政、事業者等がそれぞれの役割を明確にしながら、主体的に取り組める体制を整えることで、協働のまちづくりを推進します。
    (主な施策) 観光振興など

  • メニュー4 その他町政全般

    寄附金の活用方法に特に指定がない場合は、将来に向けた魅力あるまちづくりのために町長が寄附金の使い道を決定させていただきます。

  • メニュー5 図書に親しむまちづくり

    石井町中央公民館図書室に並べる図書や移動図書館車に載せる図書を充実させるために活用します。

  • メニュー6 暮らしを支える農業の振興と後継者の育成

    農業の振興を図るため、農業生産基盤の整備・担い手の育成支援を図るとともに、「官」「学」の拠点が立地する本町の特性を活かした連携により、地域産品のブランド化及び地産地消のしくみづくりを進めます。

  • メニュー7 すべては元気と健康のために

    すべての住民が心身ともに健やかで心豊かに生活できるまちであるために、母子、成人、高齢者のライフスタイルを通じた包括的な健康づくり対策の充実を図ります。