お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.地域資源の活用に関する事業

    柏原市の地域資源や特産品を活かす事業に活用します。写真は、柏原市の特産品であるぶどうを使ったワインが有名であり、それを活かすイベントとして実施した「ワインフェスティバル」の開催模様です。

  • 2.教育に関する事業

    教育に関する様々な事業に活用します。写真は、高井田横穴古墳です。

  • 3.福祉の向上に関する事業

    子ども、高齢者、障がい者など、福祉に関する様々な事業に活用します。写真は、子育て支援事業として実施している「親子ではっぴーフェスティバル」の開催模様です。

  • 4.国際交流に関する事業

    国際交流に関する様々な事業に活用します。写真は、留学生に日本の良さを知ってもらう「ホームビジット」事業の様子です。

  • 5.公用及び公共用の施設に関する事業

    公用、公共用の施設に関する事業として施設の整備や維持管理などに活用します。写真は、市役所本庁舎です。

  • 6.防災に関する事業

    防災に関する様々な事業に活用します。写真は、市内に設置されている防犯カメラです。

  • 7-1.健康の増進に関する事業

    健康の増進に関する様々な事業に活用します。写真は、いきいき体操の様子です。

  • 7-2.健康の増進に関する事業(柏原市病院事業)

    健康の増進を図るため、地域の基幹病院として、市民の皆様に信頼され安全で安心な医療を安定的かつ提供できるように、市立柏原病院における様々な事業に活用します。

  • 8.前各号に掲げるもののほか、夢のある地域社会の実現に向けたまちづくりに関する事業

    特に指定がない場合は、市長が事業を指定することになります。