お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
金沢市からのご案内
2022/04/11(月) 12:00 |
金沢マラソンについてのお知らせ
2022年度 金沢マラソンの優先出場枠がお礼の品として登場! こちらのリンクから詳細情報をチェックください。 ※寄附申込み期間は、4月19日(月)10時00分~7月18日(月・祝)23時59分となります。 |
---|---|
2021/11/18(木) 09:01 |
●ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分にご注意ください。 |
金沢市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
新型コロナウイルス感染症緊急対策支援
緊急対策として、寄附金の使途に新型コロナウイルス感染症緊急対策支援を追加しています。
この寄附金は「金沢の将来を担う子供達」や「最前線で働く医療従事者」への支援のために活用させていただきます。 -
【金沢の文化の人づくり事業】
・若手の工芸作家等を支援するための奨学金制度に充当し、金沢の伝統文化の担い手を育成します。
(例)金沢卯辰山工芸工房技術研修者奨励金、文化の人づくり奨励金
・将来の文化の担い手となる子どもの豊かな創造性及び感性を高めるため、文化に関する学習、体験の場の充実を図ります。
(例)伝統文化子ども塾(宝生、素囃子、工芸、茶道)、伝統文化親子体験講座、ミュージアムクルーズ