お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

軽米町からのご案内

2024/10/07(月) 11:07 ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 軽米町は、総務大臣より、令和6年10月1日から令和7年9月30日までの間、ふるさと納税の対象となる地方自治体に指定されました。
引き続き、軽米町への応援をよろしくお願いいたします。
絞込み検索

選べる使い道

  • 1.自然と共生し美しい景観の町づくり事業

    令和5年度活用分 
    花いっぱい運動推進費 500,000円

  • 2.安全で快適な町づくり事業

    令和5年度活用分
    高齢者運転免許証自主返納促進事業 200,000円

  • 3.健康で安心して暮らせる町づくり事業

    令和5年度活用分 
    在宅福祉事業(生活管理指導員派遣事業委託料) 1,000,000円
    ひとり暮らし高齢者見守り事業 500,000円
    地域子育て支援拠点事業 3,000,000円
    児童クラブ運営費 1,500,000円
    母子保健活動費(乳児、妊産婦健診等) 1,500,000円
    子育て世代包括支援センターめごかる活動費 1,500,000円

  • 4.働きがいのある産業が展開する町づくり事業

    令和5年度活用分
    そば生産振興事業    1,000,000円
    えごま生産振興事業   1,000,000円
    工芸作物生産振興事業   500,000円

  • 5.個性を生かし創造性にあふれた町づくり事業

    令和5年度活用分
    観光協会補助事業 3,000,000円
    秋まつり山車団支援事業 700,000円
    さるなし振興事業 1,000,000円
    軽米高校教育振興会支援事業 1,500,000円
    学力向上推進事業(小学校) 3,000,000円
    学力向上推進事業(中学校) 3,000,000円
    軽米高校バス通学費補助金 300,000円
    聖地巡礼交流推進事業 300,000円

  • 6.町長に一任