北海道愛別町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

愛別町からのご案内

2025/07/28(月) 13:26 お問い合わせ業務 夏季休業日のお知らせ 日頃より、愛別町を応援くださり感謝申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を電話及びメール問い合わせ業務 夏季休業日とさせていただきます。

■休業期間:2025年8月13日(水)~8月15日(金)

休業期間中のお問い合わせ等返信、受付確認メール送信につきましては、
2025年8月18日(月)より、順次対応させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※尚、寄附のお申込みは、上記期間中も24時間受け付けております。
2020/10/16(金) 14:55 ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 愛別町は令和5年10月1日から令和6年9月30日まで「ふるさと納税の対象となる地方団体」として総務大臣より指定を受けております。

愛別町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

北海道愛別町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

北海道愛別町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 愛別は亡くなった父の故郷で、ご先祖様が眠る土地でもあります。
    叔父、叔母には 小さい頃大変お世話になり、
    未だ大した恩返しもできておりませんが、
    少しでも愛別にご協力できればとおもっております。

    2024/12/03(火) 21:28

  • 母の故郷です。
    今年の3月に廃止になった愛山駅の近くにあった実家もかなり前に無くなっている為、帰る場所が無くなって寂しいと言っていました。
    私も子供の時の思い出の場所ですがなかなか行く機会もない為、ふるさと納税で愛別町を応援していきたいと思います。

    2024/07/29(月) 23:49

  • キノコが好きなので今回寄付させてもらいました。
    いつもお世話になってます。

    2025/08/09(土) 17:44

選べる使い道

  • 1.健やかでやさしいまちづくり事業(健康・福祉・子育て分野)

    ①保健・医療 ②子育て支援 ③高齢者支援 ④障がい者支援 ⑤地域福祉分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 2.安全・安心で快適なまちづくり事業(生活環境分野)

    ①消防・防災 ②交通安全・防犯 ③環境・景観・霊園 ④上・下水道 ⑤公園・緑地分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 3.豊かで活力に満ちたまちづくり事業(産業分野)

    ①農業 ②林業 ③商工業 ④観光 ⑤労働分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 4.人と文化が輝くまちづくり事業(教育・文化分野)

    ①学校教育 ②社会教育 ③文化芸術 ④スポーツ分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 5.明日への基盤が整ったまちづくり事業(生活基盤分野)

    ①土地利用 ②道路・公共交通 ③情報化・技術革新 ④住宅、定住・移住対策分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 6.力を合わせてつくるまちづくり事業(共生・協働・行財政分野)

    ①地域間交流 ②コミュニティ ③町民参画・協働 ④行財政分野における各種施策を実施するための貴重な財源として有効に活用させていただきます。

  • 7.指定しない

    上記6つの事業のいずれかに充当させていただきます。

愛別町の最新情報

もっと見る