アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
宮崎県五ヶ瀬町からの最新情報
-
焼肉やBBQにぴったりな、宮崎牛ウデ・モモ・バラ焼肉各400g 計1.2kg
2022/06/26(日) 10:00
宮崎牛のウデ肉、モモ肉、バラ肉を焼肉セットでお届け!
-
焼肉やBBQをちょっと贅沢に♪ 宮崎牛特選食べ比べ焼肉6点盛り(合計600g)
2022/06/25(土) 13:00
「全国和牛能力共進会」で3大会連続最高賞受賞を達成した宮崎牛の6種の部位が入った食べ比べセットです。
なめらかな舌触りと芳醇なコクが自慢の宮崎牛は国内外でも人気の黒毛和牛です。
その時仕入れた最高のものを選びますので部位の指定は出来かねますが、ロース、カルビ、赤身といった宮崎牛を食べつくせるセットとなっております。
贈答用やおうち焼肉用にいかがでしょう。 -
焼肉や鍋にオススメ!宮部の特ホル・塩ホル詰合せ
2022/06/19(日) 14:00
豚のハラミ肉に宮部特製のタレで味付けした「特ホル」と豚の直腸に宮部特製塩で味付けした「塩ホル」は網で焼いても鉄板で焼いてもOK!
最近では女性のファンが多く、冷蔵庫に無いと落ち着かない方もいらっしゃいます(笑) -
大人気!本格そば焼酎雲海飲み比べセット
2022/06/18(土) 16:00
日本で初めて誕生した本格そば焼酎です。
すっきりとした甘さと爽やかな香りのそば雲海。まろやかでコクのある味わいと、キレのあるのど越しのそば雲海黒麹。
是非、飲み比べてみてください。 -
焼肉やBBQにオススメ!宮崎牛焼肉セット 合計450g(バラ・モモ・ウデ各150g)
2022/06/12(日) 15:00
「全国和牛能力共進会」で3大会連続最高賞受賞を達成した宮崎牛の部位食べ比べができる焼肉セットです。
宮崎牛ウデは赤身と程よい脂身のバランスの良さから適度な食感と濃厚な味が特徴です。宮崎牛のモモは、ほどよくサシが入り柔らかく、
宮崎牛のもつ本来の赤身の美味しさが楽しめます。
焼肉の大人気部位であるバラ(カルビ)濃厚な味と宮崎牛ならではの柔らかさが楽しめます。 -
【限定100本!!】本格芋焼酎「夕日の里」720ml受付開始!
2022/06/11(土) 15:00
九州中央に位置し、美しい「夕日の里」として知られる五ヶ瀬町桑野内地区。夕日の里のファンの皆さまと焼酎を作ればもっと楽しく交流できる。
もっとたくさんの笑顔に会える!そんな想いからうまれた焼酎です。
角のない気品ある味わいは、あなたを魅了することでしょう。本格芋焼酎「夕日の里」、ぜひ一度ご賞味ください。 -
【限定50本!!】本格芋焼酎「夕日の里」1800ml受付開始!
2022/06/04(土) 15:31
五ヶ瀬町の美しい「夕日の里」として知られる桑野内地区から限定50本でお届けする本格芋焼酎。角のない気品ある味わいをこの機会にぜひ一度ご賞味ください!
小さいサイズ(720ml)の商品も限定100本で受け付けております。 -
五ヶ瀬ワイン「サクラアワード2022」受賞!
2022/05/27(金) 19:00
本町の返礼品、五ヶ瀬ワイン2品(ナイアガラ・デラウエア)が「SAKURA Japan Women's Wine Awards 2022」で金賞と銀賞を受賞いたしました。
「サクラアワード」は、日本初、そして世界でも珍しい、女性審査員のみによるインターナショナルコンペティションです。
世界25カ国、4652アイテムの中から金賞を受賞した「ナイアガラ」は、華やかな香り、摘みたてブドウのようなみずみずしさが特徴の五ヶ瀬ワイン人気No1のワインです。 -
宮﨑茶房のお茶いろいろセット(11種)受付開始
2022/05/23(月) 09:05
数あるお茶の中から品種別に釜炒り茶・紅茶・烏龍茶をセットにいたしました。人気商品からスタッフおすすめのマニアック商品まで勢揃い。ずらっと並べてお茶の飲み比べはいかがでしょう。
ギフトにもぴったりです! -
【五ヶ瀬ワイン】2021年産新酒 受付開始!
2021/10/18(月) 17:14
五ヶ瀬ワインの2021年産新酒の受付を開始しました!
『ナイアガラ』(白/甘口)
『キャンベルアーリー』(ロゼ/やや甘口)
新酒ならではのフレッシュな味わいをぜひお楽しみください。 -
【五ヶ瀬ワイン】サクラアワード2021受賞!
2021/03/16(火) 09:17
女性審査員のみによるインターナショナルコンペティション、【サクラアワード2021】において、五ヶ瀬ワイン「ナイアガラ」と「夕陽」が受賞しました!
五ヶ瀬ワイン「ナイアガラ(2020年産)」 ゴールド賞
五ヶ瀬ワイン「夕陽」 ゴールド賞
-
【五ヶ瀬ワイン】サクラアワード2020受賞!
2020/02/20(木) 09:37
女性審査員のみによるインターナショナルコンペティション、【サクラアワード2020】において、五ヶ瀬ワイン「キャンベルアーリー」と「ナイアガラ」が受賞しました!
五ヶ瀬ワイン「キャンベルアーリー」 ダブルゴールド賞
五ヶ瀬ワイン「ナイアガラ」 ゴールド賞
-
五ヶ瀬ワイン【2019年産新酒】受付開始!
2019/10/30(水) 10:13
五ヶ瀬ワイン【2019年産新酒】「ナイアガラ」「キャンベルアーリー」の受付開始!
ブドウ栽培に密接に関わってくるのが、土壌・気候・日照時間・降水量。
それらの条件をうまくクリアして育ったブドウであればある程、その土地ならではの個性を十分に表現してくれます。
五ヶ瀬ワイナリーでは、地元栽培農家さんの皆さんが、厳しくも豊かな自然と向き合いながら育てた町内産ブドウを100%使用しています。 -
五ヶ瀬ワイン〈サクラアワード2019〉受賞!
2019/02/19(火) 11:15
日本のワイン業界で活躍する女性の審査員による審査会、〈サクラアワード2019〉におきまして、
五ヶ瀬ワイン「ナイアガラ」がダブルゴールド賞、「樹樹」がシルバー賞を受賞しました! -
五ヶ瀬ワイン【2019年産新酒】受付開始
2017/10/24(火) 16:24
五ヶ瀬ワイン【2019年産新酒】「ナイアガラ」「キャンベルアーリー」の受付開始!
ブドウ栽培に密接に関わってくるのが、土壌・気候・日照時間・降水量。
それらの条件をうまくクリアして育ったブドウであればある程、その土地ならではの個性を十分に表現してくれます。
五ヶ瀬ワイナリーでは、地元栽培農家さんの皆さんが、厳しくも豊かな自然と向き合いながら育てた町内産ブドウを100%使用しています。
119件中91~119件表示