-
コロナウイルスに負けず、地域コミュニティの活性化を推進してください。
2020/05/09(土) 21:08
新潟県胎内市
-
料理教室を30年主宰しています。 胎内市産の昔ながらのコシヒカリは、とても美味しいです(最高!) 冷めても美味しさが変わわらないのがすばらしいと思います。 生徒の皆さんにも美味しいお米は?と聞かれたら、これまでいろいろ頂いた中当でも最高ランキングでお教えしています。 リピート続けさせていただきます。 美味しいお米よろしくお願いいたします。
2020/05/09(土) 08:19
新潟県胎内市
-
楽しみにしています!おいしければまた寄付させていただこうと思っています。
2020/05/06(水) 21:07
新潟県胎内市
-
荒川町出身です!
豚を探してたら胎内に辿り着きました!
知らなかった。。。笑
美味しかったら宣伝しておきます!
2020/05/06(水) 16:13
新潟県胎内市
-
昨年夏に胎内に宿泊しました。とても美しい町で感動しました。また訪れたいです。
2020/05/06(水) 13:12
新潟県胎内市
-
新潟には、スキ-や山登で伺う度に、美味しいお米を買っていました。保存方法も、素晴らしいと伺い、全幅の信頼を持っております。ブラジル帰国子女なので、日系人が昔の米を銀米と言う銘柄で現地米の10倍価格で大事に食べて、美味しいと、思っていました。帰国して、普通の米を食べ、涙が出ました!日本の米が、はるかに美味しくなっていて、進歩が素晴らしく、感動して泣いてしまったのでした。日本の米農家は素晴らしい!
2020/05/05(火) 19:55
新潟県胎内市
-
地域の活性化に活用してくださいませ。
2020/05/04(月) 11:41
新潟県胎内市
-
この局面を一体となって乗り越えたいですね!
2020/05/04(月) 07:58
新潟県胎内市
-
コロナで大変でしょうが、頑張ってください。
落ち着いたら遊びに行きます。
それまではふるさと納税で微力ながら応援させていただきます。
2020/05/02(土) 22:39
新潟県胎内市
-
市民のための良き行政お願いします^^
2020/05/02(土) 21:28
新潟県胎内市
-
美味しいお米をありがとうございます!
厳しい時代ですが、いつか良くなると信じてお互い頑張りましょう!!
2020/05/02(土) 09:18
新潟県胎内市
-
いつも応援してます。
2020/05/02(土) 00:12
新潟県胎内市
-
コロナに負けるな!
2020/05/01(金) 22:38
新潟県胎内市
-
こんなご時勢ですが頑張って下さい。
2020/05/01(金) 16:05
新潟県胎内市
-
些細ではありますが、未来を担う子どもの支援が出来れば幸いです。
2020/05/01(金) 15:27
新潟県胎内市
-
2019年8月にも寄附させていただきました。
こんなに美味しいお米がとれる所はきっと素晴らしい所だろうなと思いました。応援してます。頑張って下さい。
2020/04/30(木) 15:57
新潟県胎内市
-
主人のふるさとです。いつまでも元気なふるさとでありますように。
2020/04/26(日) 13:39
新潟県胎内市
-
子供が伸び伸び元気に育つようサポート願います。
2020/04/26(日) 13:34
新潟県胎内市
-
隣の市が自分の故郷で、子供のころ胎内パークへ家族と行っていました。思い出深い胎内市の更なる発展を願って、寄付させて頂きます。
2020/04/25(土) 22:38
新潟県胎内市
-
頑張ってください。
2020/04/25(土) 22:36
新潟県胎内市