新潟県長岡市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

5,619件

  • 長岡出身で地元には大切な家族や友人がいます
    より住みやすい町になりますよう微力ながら協力したいです

    2025/03/18(火) 08:33

    新潟県長岡市

  • 将来ある子供達の為にお役立てください。

    2025/03/15(土) 00:23

    新潟県長岡市

  • 長岡市には仕事で何度か伺っております。まちの活性化をお願いします。

    2025/03/14(金) 11:11

    新潟県長岡市

  • 長岡市のますますのご発展をお祈り申し上げます。

    2025/03/09(日) 17:27

    新潟県長岡市

  • 長岡市のますますのご発展をお祈り申し上げます。

    2025/03/09(日) 17:23

    新潟県長岡市

  • 大好きな長岡市をいつも応援しています。

    2025/03/07(金) 23:06

    新潟県長岡市

  • 豊かな自然を保全し、それを生かした地域の産業振興にお役立てください。

    2025/03/02(日) 22:38

    新潟県長岡市

  • 微力ながらお手伝いします

    2025/03/01(土) 20:30

    新潟県長岡市

  • ふるさと長岡を応援しています!

    2025/02/25(火) 08:06

    新潟県長岡市

  • 美味しいお肉を、待って居ます。

    2025/02/24(月) 17:23

    新潟県長岡市

  • 頑張って下さい

    2025/02/23(日) 17:52

    新潟県長岡市

  • 10歳まで長岡で住んでいましたが、今でも長岡で過ごした思い出が蘇ることがあります。
    長岡がより良い町になることをお祈りいたします!!

    2025/02/23(日) 12:23

    新潟県長岡市

  • 応援してます

    2025/02/13(木) 00:10

    新潟県長岡市

  • いつも美味しい物を ありがとうございます。
    横浜から応援しています。

    2025/02/12(水) 23:30

    新潟県長岡市

  • 長岡市は新潟出張の時の宿泊拠点です。自治体は長岡市ですが、自分の中では、山古志も越後川口も栃尾も、それぞれの地域名が頭に刻まれているので、長岡市と言われてもピンときません。長岡と言えば全国共通で花火大会が有名なので、昔からの地名をもっとアピールして欲しいなと思います。旧山古志村は被災当時に通っていたので、よくわからないけど、いろいろ応援したいなと思っています。2004年の中越地震が最初の民間災害ボランティア参加です。10年ぐらい前に、アルパカの毛で作られたカーディガンを頂きました。とても軽くて暖かいので百貨店で値段を見た時に、その額に驚きました。いろいろな被災地を応援していますが、やっぱ山古志村が一番印象にあります。

    2025/02/08(土) 15:56

    新潟県長岡市

  • 雪が多い地域ですね。
    大変でしょうが頑張ってください。

    2025/02/07(金) 18:35

    新潟県長岡市

  • こども達の成長と可能性を見いだす施策に支援いたします。

    2025/01/30(木) 18:59

    新潟県長岡市

  • 将来ある子供達の為にお役立てください。

    2025/01/16(木) 00:53

    新潟県長岡市

  • かつて新潟県新潟市に住んでいたとき、何度か仕事で行きました。悠久山球場で見た高校野球も懐かしい思い出です。

    2025/01/11(土) 22:12

    新潟県長岡市

  • 応援しています。いつもおいしいお米を有難うございます。

    2025/01/06(月) 20:12

    新潟県長岡市

5,619件中41~60件表示