福島県飯舘村

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

486件

  • 頑張ってください。

    2023/09/28(木) 21:26

    福島県飯舘村

  • まだまだ復興に時間がかかるかと思いますが、息切れしないように気をつけて頑張ってください

    2023/09/28(木) 12:53

    福島県飯舘村

  • 静岡市からです。いつも応援しています。

    2023/09/18(月) 10:54

    福島県飯舘村

  • 復興が早く進んで、元の住みやすい村に戻るといいですね。応援しています。

    2023/09/13(水) 08:43

    福島県飯舘村

  • 陰ながら応援させていただきます。以前にこちらのブルーベリージャムを頂いたことがあるのですが、とても美味しかったです。

    2023/09/03(日) 17:25

    福島県飯舘村

  • 復興のお役に立てましたら幸いです。

    2023/08/30(水) 00:10

    福島県飯舘村

  • いつも気になっています。遠い神戸からささやかな応援です。

    2023/08/22(火) 19:06

    福島県飯舘村

  • 震災復興に向けて、がんばってください。

    2023/08/05(土) 12:46

    福島県飯舘村

  • 先日は俳句の石碑まで案内頂きありがとうこざいました。

    2023/07/15(土) 18:33

    福島県飯舘村

  • 長泥の復興もお願いします。

    2023/06/29(木) 12:24

    福島県飯舘村

  • 長泥の復興もお願いします。

    2023/06/28(水) 12:31

    福島県飯舘村

  • 震災から12年経ち、ようやく避難勧告が解除され一歩前進ですが戻って来られない方も多くおられると聞いてます。都会の利便(電力)、東京一極集中の犠牲になり、是正も進まない中ですが一歩づつでも復興が進み、地方復興こそが日本の復興になると思います。 職員の方も大変と思いますが無理せずに進めていただければと思います。

    2023/05/21(日) 14:59

    福島県飯舘村

  • いつも応援させていただいてます。これからの取り組みも頑張って下さい。

    2023/05/07(日) 16:08

    福島県飯舘村

  • 飯舘村長泥行政区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)と、復興拠点外にある「長泥曲田公園」の避難指示が解除されたとの報道を見ました。
    私もとてもうれしく思います。
    震災当時の秋、県議選挙の事務でご一緒させていただいた現杉岡村長をはじめ、村関係者の皆さんの御活躍とこれからの更なる復興を陰ながら応援させていただきます。

    2023/05/02(火) 19:29

    福島県飯舘村

  • 長泥の復帰、よかったですね。

    2023/04/16(日) 10:46

    福島県飯舘村

  • 心を痛めながら復興をお祈りしています。

    2023/04/09(日) 05:49

    福島県飯舘村

  • 応援し続けます。

    2023/04/05(水) 14:28

    福島県飯舘村

  • 震災から12年、都会に住むものとして復興を祈っております。

    2023/03/26(日) 13:13

    福島県飯舘村

  • 震災後何も出来ないながらも何かしたいと思い数年間ふるさと納税を続けました。他県からの応援の品を受け取りつつも、こういう作業が負担になってはいないか、自分がもので潤うのもどうなのかという気持ちと、近年は自分のことでいっぱいいっぱいで応援を中断してしまっていました。被災していない私から見ても心から笑える日はくるのだろうかと心底思った日々を思い返し再び応援をさせていただこうと思いました。住民の方が戻るのか戻らないのかは別として、飯舘村を故郷とする人が足や心や目を自然に向けたくなるような復興が進みますように。

    2023/03/14(火) 12:07

    福島県飯舘村

  • 農業を応援しています。えごまとお花が欲しいです。

    2023/03/10(金) 05:27

    福島県飯舘村

486件中81~100件表示