-
コロナ禍前に秋田市に旅行て訪れました。
ご飯もお酒も美味しく人も温かく良い思い出になりました。
少額ですが大変な時にお役に立てたら幸いです。
また秋田に遊びに行って旅行で応援したいです。
2023/07/18(火) 15:16
秋田県秋田市
-
思い出深い故郷の地名をこんな形で沢山耳にするとは思いませんでした。ただただ皆さんがいつも通りの生活に早く戻れますように。ご自愛ください。
2023/07/18(火) 15:04
秋田県秋田市
-
生まれも育ちも北海道ですが、旅行で年1回以上は行き、友人も居る秋田市がこんなにも被害を受けて心が痛んでおりました、このくらいしか出来ませんが1日も早く普段の生活に戻れますように。
2023/07/18(火) 14:39
秋田県秋田市
-
少しでも早く皆さんがゆっくり眠れる日が来ますように。遠くから応援しています。
2023/07/18(火) 14:29
秋田県秋田市
-
ささやかではありますが東日本大震災で被災した者として、助け合いだと思いましたので寄付させていただきました。大変だとは思いますが、早く元の生活に戻れるよう応援しています。
2023/07/18(火) 14:27
秋田県秋田市
-
秋田の力を信じてます!みんなで乗り越えましょう!
2023/07/18(火) 14:14
秋田県秋田市
-
秋田市 だけで なく
秋田 全体が 元気になれますように。
そして 必ず 遊びにいきます!
まだ知らない景色を楽しみにしてます!
がんばろー!秋田!
2023/07/18(火) 14:09
秋田県秋田市
-
私の実家も冠水しました。
床上浸水は免れましたが、玄関先まで水が押し寄せてきている画像を見たときはショックでした。
それ以上に馴染みのある地域がどんどん冠水・浸水していくのを見て本当に本当にショックでした。
広島より1日も早い復興を祈念しております。
2023/07/18(火) 14:08
秋田県秋田市
-
秋田から離れて10年以上経ちますが、かつて歩いた道やそこに住む人達が苦しんでるのを見て居ても経っても居られず、わずかながら支援いたしました。遠くに居ても私はずっと秋田が大好きです。
2023/07/18(火) 14:08
秋田県秋田市
-
友人がいるご縁で心ばかり送ります。
暑いさなかの復興はより大変かと思いますが、どうかみなさまご自愛ください。
2023/07/18(火) 14:03
秋田県秋田市
-
昨年竿燈まつりを見に行き感動しました。今年の竿燈まつりの準備をされている頃なのに大変な災害になり、お見舞い申し上げます
今年も開催されますようお祈りします
2023/07/18(火) 14:02
秋田県秋田市
-
一日も早いご復興を祈念致します。
2023/07/18(火) 13:57
秋田県秋田市
-
大学時代お世話になった第二の故郷です。少額ながらお力添えできればと思います。
2023/07/18(火) 13:50
秋田県秋田市
-
1日も早い復興を祈っています。
2023/07/18(火) 13:50
秋田県秋田市
-
被害に合われた方々、本当に大変な思いをされていると思います。周りからの助けを得ながら乗り切って下さい。応募しています。
2023/07/18(火) 13:43
秋田県秋田市
-
地元が元気になりますように
2023/07/18(火) 13:37
秋田県秋田市
-
第二の故郷とも言える秋田にたまたま三連休滞在しておりあまりにもひどい被害にショックを受けました。周りにも支援を呼びかけたいと思います。
2023/07/18(火) 13:24
秋田県秋田市
-
お見舞い申し上げます。どうか安全に復興が進みますよう、心よりお祈り申し上げます。
2023/07/18(火) 13:20
秋田県秋田市
-
このような形での応援しかできませんが、速やかな復旧を祈っております。
2023/07/18(火) 13:17
秋田県秋田市
-
秋田市出身です。昔実家があった場所も浸水しました。思い出の場所が見るも無惨な状態になり、心を痛めております。少しでも力になれればと思い、わずかですが寄付させていただきました。被災された方々が一日も早く元の生活に戻れるようお祈りしております。
2023/07/18(火) 13:03
秋田県秋田市