-
一日も早い道路の復旧を願っています。
2021/12/12(日) 11:12
北海道乙部町
-
一日も早い復旧を願っております。
2021/12/12(日) 10:21
北海道乙部町
-
北海道の返礼品、楽しみにしています。
2021/12/11(土) 19:45
北海道乙部町
-
頑張って、いい物を作ってください
2021/12/11(土) 16:15
北海道乙部町
-
初めて乙部町のふるさと納税利用します。コロナ禍ですが、乙部町の良さピーアール頑張って👍ください。
2021/12/11(土) 14:11
北海道乙部町
-
自然環境との共生こそ、素晴らしい地域の財産です。
太陽光発電は、生態系破壊します。
乙部町の将来価値向上のため、条例案禁止を検討ください。
2021/12/11(土) 11:08
北海道乙部町
-
広報誌を見ていて親しみを感じます。皆様、元気に頑張って下さい。
2021/12/10(金) 21:20
北海道乙部町
-
温泉や海のプールをよく利用してました。コロナが落ち着いたら、子供達を連れて、また遊びに行来たいです。応援してます(^^)
2021/12/10(金) 12:19
北海道乙部町
-
がんばろう北海道!がんばれ乙部町!
2021/12/09(木) 09:19
北海道乙部町
-
道新の記事をみました。土砂崩れの影響でご不便でしょうが頑張ってくださいね。
2021/12/09(木) 08:35
北海道乙部町
-
行ったことはありませんが、応援させて下さいね。
2021/12/08(水) 13:30
北海道乙部町
-
早い道路の復旧を願います。
2021/12/06(月) 11:34
北海道乙部町
-
札幌在住です。
実家が江差町なので、乙部町の土砂崩れで迂回し帰省していました。
通行止めは長期化する見込みで、復旧の目処がたっていないこと、迂回ルートで住民にガソリン代などの負担がかかっていることを、ニュースでみて、ふるさと納税で寄付を呼びかけている事を知り、今回初めてふるさと納税をやってみました!
おかげで知らなかった乙部町の特産品なども色々知ることができ、実家に帰った時にでも、新鮮な特産品をたくさん食べたいと思います。
長期化の影響でこれからも大変な日々が続くとは思いますが、体調にご留意下さいませ。
2021/12/06(月) 10:32
北海道乙部町
-
一日も早く国道229号線を通行できることを願っています。
2021/12/06(月) 08:31
北海道乙部町
-
動画を拝見し、とても美しいところだと思いました。コロナ禍が落ち着いたらぜひ観光で訪れてみたいです。
2021/12/05(日) 21:35
北海道乙部町
-
毎年美味しい鯖缶をいただいております。一般のスーパーで簡単に手に入る鯖缶とは全然違います。今年は寄付する側としては「お得な」返礼品となってありがたいですが、このご時世ということで製造側は大変苦労しているかと思いますが、耐えて美味しい食べものを提供していただきたいです。厳しい時かもしれませんが頑張ってください。
2021/12/05(日) 20:55
北海道乙部町
-
昨年も申込みまして、とても美味しかったです。今年は、より一層楽しみにしていますね。
2021/12/05(日) 13:21
北海道乙部町
-
函館のお店で乙部町のビールとお水をいただき、ファンになりました。楽しみにしています。
2021/12/04(土) 21:56
北海道乙部町
-
今後益々のご発展を祈念いたします。
2021/12/04(土) 10:08
北海道乙部町
-
寺島町長の益々のご活躍をお祈り申しあげます
2021/12/03(金) 16:02
北海道乙部町