お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
問い合わせ先
大和村役場企画観光課
〒894-3192 鹿児島県大島郡大和村大和浜100番地
電話:0997-57-2117
FAX:0997-57-2161
平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
大和村の最新情報
大和村について
大和村は、奄美大島のほぼ中央に位置しています。11ある集落はすべて海に面しており、背後には奄美群島最高峰の湯湾岳(奄美岳)とそれに連なる山々がそびえています。豊かな自然に囲まれた伝統文化が色濃く残る村です。人口およそ1500人の小さな村ですが、自然と共生した住みよい村づくりを通して「小さくとも光輝く村」を目指しています。

住所 | 〒894-3192 鹿児島県大島郡大和村大和浜100番地 |
---|---|
URL | https://www.vill.yamato.lg.jp/kikaku/sonse/furusatonoze.html |
電話番号 | 0997-57-2111 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 11件1,315,000円 |
2009年 | 12件2,740,000円 |
2010年 | 18件2,565,000円 |
2011年 | 14件1,875,000円 |
2012年 | 24件1,890,000円 |
2013年 | 23件2,223,000円 |
2014年 | 34件2,275,000円 |
2015年 | 53件5,232,000円 |
2016年 | 50件3,610,000円 |
2017年 | 375件8,342,000円 |
2018年 | 481件10,049,000円 |
2019年 | 406件10,776,000円 |
2020年 | 501件15,739,000円 |
2021年 | 662件19,666,000円 |
2022年 | 703件14,776,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
1,430人
2022年1月1日時点
-
人口増減数
-2人
2021年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
42.8%
(全国平均 28.53%)
2022年1月1日時点
-
子どもの割合
10.6%
(全国平均 11.94%)
2022年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合45.8%
(全国平均 14.12%)
※2021年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調