お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■寄付お申し込み後のお問い合わせ
ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-015-482
E-mail: ask-fc@furusato-support.jp
(平日10時~17時)祝祭日・特定休業期間を除く
■ワンストップ特例申請書の送付先
〒810-8799
日本郵便株式会社
福岡中央郵便局私書箱第111 号
徳島県阿南市 ワンストップ特例申請窓口
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
阿南市について
「阿南市版ふるさと納税」でかけがえのない美しい海洋環境を次世代の子どもたちに繋いでいきたい…。
四国の最東端、海に面した阿南市は、ふるさと納税を通して世界規模で深刻な問題となっている海岸・海洋汚染に対して真摯に向き合い、アクションをおこし、普及していくことによって、持続可能な社会づくりを実現していく「阿南市オリジナル」の制度運用を行っています。
返礼品を提供するのは「EARTH SHIP PARTNER ANAN」(ESPA)に登録している事業者です。阿南市では、このESPA事業者とともに新たなムーブメントを起こしていきます!
※「EARTH SHIP PARTNER ANAN」登録事業者とは…阿南市が認定する、環境保全・美化・啓発活動や環境配慮商品やサービスの提供に対して積極的に取り組む事業者です。

住所 | 〒774-8501 徳島県阿南市富岡町トノ町12番地3 |
---|---|
URL | https://www.city.anan.tokushima.jp/ |
電話番号 | 0884-22-7404 |
受付時間 | 企画部ふるさと未来課 8時30分から17時15分まで |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 14件722,000円 |
2009年 | 4件80,000円 |
2010年 | 4件55,000円 |
2011年 | 11件165,000円 |
2012年 | 5件65,000円 |
2013年 | 23件1,455,000円 |
2014年 | 21件1,425,000円 |
2015年 | 21件1,665,000円 |
2016年 | 14件463,000円 |
2017年 | 12件395,000円 |
2018年 | 12件3,290,000円 |
2019年 | 13件189,000円 |
2020年 | 2,241件38,385,450円 |
2021年 | 11,986件168,333,000円 |
2022年 | 31,406件448,959,000円 |
2023年 | 35,088件563,967,800円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
68,969人
2024年1月1日時点
-
人口増減数
-985人
2023年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
34.2%
(全国平均 28.76%)
2024年1月1日時点
-
子どもの割合
11.3%
(全国平均 11.51%)
2024年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合13.2%
(全国平均 14.10%)
※2022年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調
への寄付
取得するチョイスPayポイント