アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
さくら市について
その名の通り、数多くの桜の名所をもつさくら市。
春には市内の至る所でその花を咲かせ、桜のトンネルと菜の花の絨毯の間を、車で
走ることもできます。
かつて、足利尊氏の流れを汲む喜連川氏が治めたこの地は、栃木県の中央の辺りに
位置し、鬼怒川が流れ、栃木の山々を見渡せる自然豊かな場所です。
湧き出る温泉は、日本三大美肌の湯。
素晴らしい景色に囲まれて入る温泉は心も体も美しくなれます。
寄付の使いみちは、「学校教育推進」「地域福祉の向上」「生涯スポーツ振興」
「桜が咲き誇るまちづくり」「地域文化振興」「市長におまかせ」の6事業から
選択して納税ができます。
あなたも一緒に、美しい桜の郷を創ってみませんか。

住所 | 〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地 |
---|---|
URL | http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/site/furusato-kifu/ |
電話番号 | 028-681-1111 |
受付時間 | 総合政策部総合政策課 午前8時30分~午後5時15分 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 5件180,000円 |
2009年 | 8件1,126,000円 |
2010年 | 5件1,330,000円 |
2011年 | 21件560,000円 |
2012年 | 12件862,600円 |
2013年 | 10件1,065,000円 |
2014年 | 27件1,643,606円 |
2015年 | 59件10,579,060円 |
2016年 | 541件13,147,388円 |
2017年 | 1,041件28,527,873円 |
2018年 | 2,161件28,745,049円 |
2019年 | 2,626件39,407,318円 |
2020年 | 2,685件40,628,834円 |
2021年 | 6,834件112,739,365円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
44,329人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
162人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
26.5%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
13.9%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合10.5%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調