東京オリーブ
主な取り扱い:お茶類 花・苗木
お礼の品
全3件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「東京オリーブ」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
新しい葉っぱが
たかちゃんさん
2024年4月12日 18:38
- 行きたい
小さな木でしたが
新しい葉っぱが春になって出始めると可愛くて可愛くて毎朝成長が楽しみです。
元気な木だからこそこんなに新芽がつくんだなぁと感激しました。大事に育てます。
たかちゃん様
君津市ふるさと納税担当です。このたびは、返礼品のコメントをありがとうございます。返礼品としてお選びいただいた、君津産のオリーブを愛情込めて育てていただき感謝申し上げます。無事成長していることに大変嬉しく思います。これからも年々ごとに変わっていくオリーブの成長を楽しみに見守っていただけますと幸いでございます。よろしくお願い致します。
2024/4/15
希少種オリーブの苗木
ゲストさん
2023年9月24日 18:57
- オススメ
現在、10年ぐらい育てているオリーブの木は2m以上に育っていますが、コガネムシの幼虫に根をかじられて少し元気がありません。新しいオリーブを育ててみようと思い、ふるさと納税の返礼品の中から探していると、希少品種ゲムリックに目が止まりました。
聞いたことのない品種でしたが、育てるのが楽しみです。
ゲストさん様
コメントの投稿をありがとうございました。君津市ふるさと納税担当です。この度は、君津市のご支援に感謝申し上げます。君津市糸川で、東京オリーブがオリーブの農業をしております。君津の地で1年間、無農薬で栽培しております。1年後、2年後と年月を経て、実が成る事を願っております。どうぞお楽しみにしてくださいませ。🫒
2023/10/4
想像より小さめだけどかわいい
ゲストさん
2023年8月11日 09:00
- 応援したい
頼んだ時期かもしれませんが、他の方の感想にもあるように想像より小さい…というより枝葉が少なめで、茂ってる感じはありません。
ただ、幹はしっかりしてるのでこれからしっかり育ってくれそうです。
ポットに入っていて「到着後はすぐに植え替えて下さい」と説明書に記載があり、配送タイミングもわからないのにすぐ植え替えろって言われても…となりました。
また、付属説明書に「水はけが良い赤玉土がオススメ」とあるのに、ポットの土はどうみても粘土質で水はけが悪い状態。
植え替えれば済む話ですが、すぐに対応が無理な人もいるので、説明ページに予め書いておいて欲しかったです。
ゲストさん様
コメントとお写真の投稿をありがとうございました。君津市ふるさと納税担当です。君津市へのご支援に感謝申し上げます。配送につきましては、ご希望に添えず申し訳ございませんでした。あmた。取り扱いにつきましても、詳しく掲載しておりませんでしたので、今後改善してまいります。貴重なご意見をありがとうございました。これからオリーブの木が育つ事を願っております。年々ごとに変わっていくオリーブをお楽しみいただけますと幸いでございます。
2023/8/14
丈夫で手間いらず
open-sesame1010さん
2023年7月20日 14:12
- 応援したい
玄関横に彩りを添えたくて、こちらをお願いしました。
小ぶりなので、自分で用意した鉢に植え替えましたが、ほとんど世話をしなくても(多少水をあげ忘れても)、冬も無事に乗り越え、丈夫に育ってくれています。
そろそろ直植えしようと思っていますが、どの程度まで成長してくれるか、楽しみです!
open-sesame1010さん様
コメントの投稿をありがとうございました。君津市ふるさと納税担当です。お送りした君津市産 東京オリーブの苗木がどの様に育っていくのか、中々知ることができません。詳細を細かく書いてくださると事業者、市職員の励みとなります。感謝申し上げます。3、4年後に実が無事取れますように、願っております。どうぞ成長を見守っていただけますと幸いでございます。宜しくお願い致します。
2023/7/21
良い木です
ゲストさん
2023年4月5日 11:11
- オススメ
最初は小さな可愛い苗木が届きました。小さいけれど幹が太くてしっかりしていました。2年育てましたが、一緒に育てているレッチーノと並べると、葉の緑色が濃くて、枝や幹も太くしっかりしております。珍しい品種とのことなので、これからも大事に育てます。
ゲストさん様
千葉県君津市ふるさと納税担当です。この度は、千葉県君津市へ貴重なご寄附をいただき、誠にありがとうございます。返礼品としてお選びいただいた、君津産のオリーブが無事成長していることに嬉しく思います。愛情を込めて育てていただいているので、あと1、2年で実がつきますように、心より願っております。
2023/4/5
君津市(きみつし)は東京湾に面し、房総丘陵へとつながる水と緑豊かな広大な市域を有しております。
都心からは東京湾アクアラインを使って60分ほどで、大自然が広がり、洞窟から差し込む光が水面に反射しハートの形になることで有名な広場や、日本画家東山魁夷の「残照」の題材となった山並み、東日本で一番遅い紅葉が見られるなど、四季折々の絶景を堪能することができます。
良質な地下水は「平成の名水百選」に千葉県で唯一選ばれ、多くの農産物や特産品を育んでいます。
ブライダルで人気の花「水生カラー」は生産量日本一であるほか、首都圏最多の6つの酒蔵があり、名水で仕込む数々の銘酒のなかでも、県内では1つしかない地ウイスキーが評判となっています。
わたしたちは、森、里山、川、そして海へつながる豊かな自然環境を守り、未来のこどもたちへ繋いでいくことで“ひとが輝き幸せつなぐきみつ”の実現を目指してまいります。
【ふるさと納税のお問い合わせ】
君津市ふるさと納税事務局
TEL 050-3526-0525
FAX 0968-82-8188
営業時間 9:00~18:00
(※土日祝日・年末年始期間休み)
<メールでのお問合せ>
kimitsu12@support-bpo.com
※オンラインでのワンストップ特例申請を受付開始
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます
https://mypg.jp/
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒299-1192
千葉県君津市久保2丁目13番1号
君津市役所 財政部財政課宛
令和3年10月より普通郵便の
配達日数が変更になりましたので、
余裕を持って投函をお願い致します。
令和7年寄附分は
【令和8年1月10日必着】
