ONO PAIN(オノパン)

主な取り扱い:パン 

お礼の品

12

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「ONO PAIN(オノパン)」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    おいしい

    ゲストさん

    2025年4月5日 08:06

    • おいしい
    • オススメ
    • リピートしたい

    解凍してトースターで焼いていただきました。バターをしっかりと感じられ、おいしく、一つでも十分満腹感を得られるのですが、まさに毎日食べても飽きないクロワッサンです。またお願いしようと思います。

    もっと見る

    甘かった

    ゲストさん

    2025年3月2日 21:18

    本場フランスのクロワッサン、との投稿につられ、寄付しました。
    甘さが強く菓子パン様のお味で、フランスのキオスクみたいなスタンドのお店でも買える塩味系のものとは全然違いました。
    菓子パン系が好きな方には良いかもしれませんが、残念ですがリピートはしません。

    もっと見る

    いつでも食べたいパンです!

    ミユーさん

    2024年12月28日 16:23

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • リピートしたい

    毎年ふるさと納税返礼品でオノパンを選んでいます。
    お店で買って食べるのが一番おいしいですが、毎日冷凍室から少しづつ出して温めて食べるのも、また美味しい!毎年の楽しみです。

    もっと見る

    手軽に食べられて美味しいです

    やすしさん

    2023年9月28日 20:35

    • オススメ

    食べる前日に冷蔵庫へ入れてトースターで温めて頂きました。
    手軽に食べられて美味しかったです。
    個包装になっているので便利です。

    自治体からの返信

    この度は利根町へご寄付を賜り、誠にありがとうございます。
    また、貴重なレビュー投稿をいただき、感謝申し上げます。
    大変有り難いお言葉を頂戴し、嬉しい限りでございます。
    これからも寄付者様にご満足いただける品をお届けできるよう、尽力して参りますので、今後とも利根町をよろしくお願いいたします。

    2023/10/6

    もっと見る

    シンプルに美味しい

    ゲストさん

    2023年5月16日 20:54

    • おいしい

    お手頃値段と裏腹、どのパンもボリュームがあり満足感高かったです。味はシンプルな美味しさ。モッチモチで食べ応えがありました。

    自治体からの返信

    この度は利根町へご寄付を賜り、誠にありがとうございます。
    また、貴重なレビュー投稿をいただき、感謝申し上げます。
    大変有り難いお言葉を頂戴し、嬉しい限りでございます。
    これからも寄付者様にご満足いただける品をお届けできるよう、尽力して参りますので、今後とも利根町をよろしくお願いいたします。

    2023/5/26

    もっと見る

    茨城県利根町

    利根町は,茨城県最南部に位置し,その名のとおり利根川の雄大な流れとともに生きてきた水辺の町です。都心から約40㎞,1時間圏内というアクセスの良さから都心通勤者のベッドタウンとして栄えました。
    かつては,現在の利根町布川に生まれた江戸末期の医師,赤松宗旦が,利根川流域の歴史や生活,伝説・地理等を描いた『利根川図志』を,ここ利根町で完成させたほか,日本の民俗学の父・柳田國男が多感な少年期を過ごした町としても知られています。
    また,江戸時代を代表する俳人,古田月船や小林一茶もたびたび利根町を訪れていたそうで,現在でも町内の神社には,小林一茶直筆の句が彫られた石碑などが残されています。
    町内には,利根川堤防上に,全長850mに渡って整備され,春には見事な桜のトンネルとなる「桜づつみ」や夏になると,親水公園の古代ハスの花が咲き誇ります。そして,秋には水田の稲穂が一面黄金色に実り,冬の早朝の利根川は幻想的な風景を見せてくれるなど,四季折々で移り変わる自然風景が町を彩ります。
    ほかにも,鎌倉時代にタイムスリップしたような雰囲気を残す鎌倉街道や,関東最古の水神様とされる「こうもう神社」をはじめとする神社仏閣など,歴史的に貴重な史跡や文化財などが多数あるほか,利根川土手沿いあるアットホームな乗馬クラブで,利根川土手や田園風景など美しいロケーションの中,乗馬体験を楽しむこともできます。
    豊かな自然と共に,町の随所で歴史とロマンを感じることができる利根町へ,ぜひ,お越しください。

    【お問い合わせ先】
    利根町ふるさと納税事務局
    TEL:050-3146-0801(平日9:00~18:00)
    FAX:050-3488-0889
    E-mail:tone@furusato-bpo.com