2022/05/13 (金) 09:13

大人気の”生冷凍”豚切り落としが3.25kgに!!【宮崎県日南市】


ゴールデンウィークも終わり、今年も日南ダム(旧:名尾ダム)湖の上空には、
約150匹の鯉のぼりが心地よい風に揺られ立派な泳ぎを見せてくれました♪
楽しくじゃれ合ったり、仲良く並んで泳ぐ姿を見ていると、時が経つのも忘れそうです…。

さて!!今回のブログでは、そんな日南市がお届けするイチオシの逸品をご紹介♪

【今回のイチオシ!!】
・モリモリ派!!大容量の「豚切り落とし(計3.25kg)」&「鶏もも肉切身 計3kg」
・プレミアム派!!今が旬の「太陽のタマゴ」&「みやざき完熟マンゴー」
・訳あり&緊急支援品「温州みかん」&「宮崎牛3か月定期便」

この機会に日南市自慢のお礼の品をぜひチェックしてみてくださいね☆

☆モリモリ派!!大容量でお届け☆

●B185-22 数量限定≪大人気の生冷凍!!≫『厳選』豚切り落とし(計3.25kg)

≪数量限定!!バージョンアップして再登場!!≫

・小分け&ボリューム満点&真空パックで人気爆発中!!
・いろいろなお料理に大活躍の万能食材♪
・生肉のままスライスすることで新鮮さをキープ!!
・3.25㎏をど・ど~んとお届けします!!

●B157-21-01 ≪緊急支援品≫『鶏もも肉切身』計3kg

(300g×9袋&300g×1袋付き)

≪なんと‼今だけ1袋増量中!!≫

・数量限定!!
・300gずつに小分けした真空パック!!
・照り焼き、唐揚げなどアレンジ豊富!!
・ほどよい脂肪分でジューシーな味わい☆

☆プレミアム派!!今が旬のマンゴー☆

●EB4-191 ≪期間・数量限定≫完熟マンゴー「太陽のタマゴ」2~3玉

≪宮崎完熟マンゴーの最上級ブランド≫

・『糖度15度以上』と極上の甘さ!!
・贈り物としても喜ばれる逸品☆
・太陽のように光輝く皮は最上級の証!!
・『期間・数量限定』のため、お申し込みはお早めに☆

●CA10-20 ≪期間・数量限定≫みやざき完熟マンゴー(2~3玉)

≪南国宮崎から!!日南産マンゴー≫

・箱を開けた瞬間から広がるあま〜い香りにうっとり♡
・ぷるんととろける完熟ならではの柔らか食感!!
・本場!!南国宮崎『日南産マンゴー』をぜひご賞味ください!!


↓↓ワクワクがとまらない!!\人気&新着/特集はコチラ☆↓↓

☆大好評!!訳ありだけどうまい&緊急支援品☆

●ZZ9-21 ≪訳あり≫数量限定『ネイバーフッドの温州みかん(計8kg)』

傷み補償分200g付き

≪先行予約受付中♪≫

・毎年大好評のお礼の品が今年も登場★★
・皮が薄く、甘味もたっぷり♪
・おいしさの秘密は・・・
『70年こだわり続けた栽培方法!!』
・訳ありですが、味には自信あり!!

●G47-21 緊急支援品≪3か月お楽しみ定期便≫宮崎牛イチオシ焼肉セット

(計1.5kg)&粗挽きウインナー(計540g)《合計2kg以上》

≪人気が止まらない!!イチオシ定期便♪≫

・うれしい「宮崎牛」の3か月定期便★
・定番のモモ肉、ウデ肉、バラ肉から
希少部位の三角バラ焼肉を食べ比べ♪
・期間限定☆ジューシーなウインナー付きで大満足間違いなし!!


↓↓大好評!!食べて応援!!【訳あり&緊急支援品】はコチラ☆↓↓

~日南市のNEWS~

〇中国出身の鄭天雄さん 服部植物研究所の研究員に着任

公益財団法人服部植物研究所専任研究員に着任された鄭天雄(テイテンユウ)さんが、高橋市長を表敬訪問しました。鄭さんは、3月に広島大学大学院の博士課程を修了し、4月1日から服部植物研究所に着任。コケの研究に加え、海外への発信力にも期待されています。

服部植物研究所に日本人以外の専任研究員が着任したのは鄭さんが初めて。昨年開催された「日本蘚苔類学会第50回宮崎大会」では優秀発表賞を受賞されました。

鄭さんは「自分の研究を通して、日南市のことや服部植物研究所のことを多くの人に知ってもらえるように発信していきたい。また、自分の研究テーマであるアジアのゼニゴケ類の研究をさらに進めていきたい」と、意気込みを語りました。

高橋市長は「立派な研究員になっていただき、地元はもちろんのこと、県外、そして世界に服部植物所の研究を広めてほしい。また、地元の高校などとも関わりを持っていただき、研究や国の違いなども発信してほしい」と話しました。

~ 日南市のご紹介 ~

日南市は、九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。

海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。

穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。


↓↓↓日南市ふるさと納税はコチラ↓↓↓

◆お役立ちメール◆

お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡

応援ありがとうございます!

最新の記事

月別アーカイブ

日南市の人気ランキング

日南市の最新情報

もっと見る