<リピーター多数>今や全国区。屋久島を代表する本格芋焼酎『三岳』をお届け
本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。 屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、国産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。 地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。

屋久島の豊かな自然が育んだ名水と国産サツモイモで造られた焼酎


<ふるさとチョイス限定>数量限定の返礼品♪
【数量限定】屋久島島内限定三岳×三岳900mlセット(~2025年9月30日まで受付)
三岳酒造が屋久島限定として特別に作った焼酎【屋久島限定 三岳】
いつもの三岳とは違い、味も香りも全く別物。
フルーティな味わいのするこの屋久島限定三岳といつもの三岳を飲み比べてみませんか。
ロックでも水割り等お好みに合わせて楽しまれてはいかがでしょうか。
数量限定となっておりますので、お一人様1セットまでのご注文でお願いします。
※上限に達し次第、受付終了させていただきます。
定番のセットはこちら♪初めての方にもおすすめ!
最低150日以上熟成された焼酎<春限定の三岳>春薩摩旬あがり
リピーターの方におすすめ!定期便
-
【定期便】屋久島の銘酒『三岳』を毎月お届け!1.8L×2本×12カ月
198,000 円
屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。一回の御寄付で、月毎に分けて送付しますので、保管に便利で、毎月届く楽しみも味わえます! 本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。 屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、鹿児島県産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。 地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。 アルコール度数:25度 <おすすめの飲み方> お湯割り: 最初に、人肌程度に温めたお湯を注ぎ、次に焼酎を注ぐ。割合は、焼酎6:お湯4か5:5で。 オンザロック: 透明な美味しい氷を3~4個グラスに入れ、氷にぶつけるように焼酎を注ぐ。 水割り: 美味しい水を使う。割合は焼酎6:水4か5:5で、一晩以上寝かせる。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】屋久島の銘酒『三岳』を毎月お届け!1.8L×2本×6カ月
99,000 円
屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。一回の御寄付で、月毎に分けて送付しますので、保管に便利で、毎月届く楽しみも味わえます! 本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。 屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、鹿児島県産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。 地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。 アルコール度数:25度 <おすすめの飲み方> お湯割り: 最初に、人肌程度に温めたお湯を注ぎ、次に焼酎を注ぐ。割合は、焼酎6:お湯4か5:5で。 オンザロック: 透明な美味しい氷を3~4個グラスに入れ、氷にぶつけるように焼酎を注ぐ。 水割り: 美味しい水を使う。割合は焼酎6:水4か5:5で、一晩以上寝かせる。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】屋久島の銘酒『三岳』を毎月お届け!900ml×2本×12カ月
112,000 円
屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。一回の御寄付で、月毎に分けて送付しますので、保管に便利で、毎月届く楽しみも味わえます! 本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。 屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、鹿児島県産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。 地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。 アルコール度数:25度 <おすすめの飲み方> お湯割り: 最初に、人肌程度に温めたお湯を注ぎ、次に焼酎を注ぐ。割合は、焼酎6:お湯4か5:5で。 オンザロック: 透明な美味しい氷を3~4個グラスに入れ、氷にぶつけるように焼酎を注ぐ。 水割り: 美味しい水を使う。割合は焼酎6:水4か5:5で、一晩以上寝かせる。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【定期便】屋久島の銘酒『三岳』を毎月お届け!900ml×2本×6カ月
56,000 円
屋久島の本格焼酎「三岳」の定期便です。一回の御寄付で、月毎に分けて送付しますので、保管に便利で、毎月届く楽しみも味わえます! 本格焼酎『三岳』は、宮之浦岳・永田岳・黒味岳の三岳から命名されました。 屋久島の豊かな自然が育んだ名水と、鹿児島県産サツモイモで造られた長年地元で愛されている焼酎です。芋焼酎ならではの独特な風味と爽やかな飲み口です。 地元ではお湯割りが一般的ですが、お好みによりストレート・オンザロック・水割りでお召し上がりください。 アルコール度数:25度 <おすすめの飲み方> お湯割り: 最初に、人肌程度に温めたお湯を注ぎ、次に焼酎を注ぐ。割合は、焼酎6:お湯4か5:5で。 オンザロック: 透明な美味しい氷を3~4個グラスに入れ、氷にぶつけるように焼酎を注ぐ。 水割り: 美味しい水を使う。割合は焼酎6:水4か5:5で、一晩以上寝かせる。 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- 常温便
- 定期便
- 別送
<初めての方へ>お試しセットが登場!
ふるさと納税限定の飲み比べセットはいかがでしょうか?
屋久島のおつまみと一緒に♪
三岳本来の旨味が楽しめる「原酒三岳」
「三岳」を蒸留後に一切加水せずそのまま瓶詰めしました。
寄附金を使って、新たに海の環境保全活動をスタートしました!
環境保全に関する取組で、山や森の保全を目的としたものが多く取り組まれてきた屋久島で、ふるさと納税の寄附金を使って、新たに海の環境保全活動をスタートしました。
太古から続く類い稀な自然環境。海から山が一つの川でつながって、水の流れによって生命の循環が肌で感じられる島。
この美しい自然を守り、屋久島の文化と産業を未来の世代に繋いでいきます。
あなたのふるさと納税で屋久島を支えてください。