土曜日の朝の番組で紹介!話題の返礼品特集

水俣市は、「海」と「山」に囲まれた自然豊かな土地です。温暖な気候で育まれるデコポン等の柑橘類は毎年人気で予約が殺到しております。贈り物や自分へのご褒美にピッタリなお礼の品を一挙ご紹介!

あしきた農業協同組合

サラたまちゃん 約10kg (30玉前後) 玉ねぎ 野菜 サラダ 水俣市産 【2025年4月上旬‐5月下旬迄発送予定】

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

JAあしきた管内で収穫された玉ねぎ、愛称「サラたまちゃん」です。
辛みが少なく水にさらさなくてもそのまま食べられる玉ねぎです。
サラダ・かき揚げ・バーべキュー等色々な食べ方でもおいしいです。

湯の鶴迎賓館 鶴の屋

湯の鶴迎賓館 鶴の屋 ペア宿泊券 一泊二食 宿泊券 2名様 宿泊 温泉 チケット 熊本県 水俣市

400,000円以上の寄付でもらえる

詳細

湯の鶴迎賓館「鶴の屋」の特徴として、熊本県水俣市にある歴史的な湯の鶴温泉郷で、「1日1組限定の貸切宿」という特別な体験を提供しています。
古き良き温泉街の風景を背景に、地域資源を活かしながら和モダンの建築デザインが魅力です。
また、シェフが地元食材を活かした料理を提供する点も特徴的です。

道の駅みなまたたけんこ

みなまた ちゃんぽん 3~4人前 生麺 野菜つき 具材セット 調理 水俣

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

■麺 -noodles-
最良の粉 水で作る麺。
長崎で昔から使われる「とうあくかんすい」と水、食塩、というシンプルな材料にこだわりました。
どんな状態でも小麦本来の味わいが光り、のどごし豊かな麺に仕上がるように2種類の小麦粉をブレンド。

■スープ -soup-
2日に渡り煮込んだ白湯のスープ細かく砕いた豚骨とともみじと呼ばれる鶏肉で一番濃いダシが出る部位を使用血合いなどしっかり掃除した鶏ガラに状態を見て水を足しながら炊き上げ2日に渡り強火で乳化した白湯スープを作り上げていきます。
薄口しょうゆと背油で、中太のつるつるもちもち麺相性抜群の味付けに。

ご家族やご友人と一緒に楽しめるセットで自宅にいながら店舗の味をぜひご賞味ください。
ご注文を受けてから製造します。出来立てのスープを店舗と同じ状態で召し上がっていただきたいと真空冷蔵でお届けします。

お茶の坂口園

ゆのつる 和紅茶 リーフ 計200g(50g×4本) 発酵茶 お茶の坂口園

13,000円以上の寄付でもらえる

詳細

甘い蜜のような、花のような香りを思わせる優しい味わいの紅茶です。
紅茶品種のべにふうきに坂口園オリジナルのブレンドで仕上げました。
急須で手軽に入れて頂けます。

水俣市のお礼の品一覧