フルーティな香りとスッキリ軽やかな味わい。豊かな麦・上質な水と500年の歴史を堪能。
ストレートはもちろん。 水やソーダで割っても◎ 麦焼酎発祥の地・壱岐。豊富な穀物と、ミネラルたっぷりの地下水に恵まれた、この島だからこその深い味わい。 好きな銘柄を持ち寄り、気の合う仲間とワイワイ飲むも良し、悠久の時をゆっくり、しみじみと味わうもよし… 実り豊かな壱岐の島で、長い時間をかけて洗練された壱岐焼酎。心のままに、ご賞味ください!

世界が認めたブランド・壱岐焼酎
壱岐島で麦焼酎が生まれたのは500年ほど前のことです。
日本と大陸をつなぐ海上貿易拠点の役割を担っていた壱岐島に、大陸から蒸留技術が伝わりました。
離島でありながら長崎県内で二番目に大きな平野を持つ壱岐島では農業が盛んに行われ、米や麦がよく採れました。
大陸との交流、豊富な穀物、そして蒸留技術。
これらの要素が合わさり、壱岐の麦焼酎、すなわち壱岐焼酎が誕生したのです。
壱岐焼酎は大麦と米麹を2:1の割合でブレンドして作られます。
麦由来のさわやかな香りと米麹の甘味、貯蔵熟成された酒が多く、まろやかな味わいが特徴的です。
1995年には世界貿易機関(WTO)から「地理的表示」の産地指定を受け、ウイスキーのスコッチやワインのシャンパンのような、地域ブランドとしての地位を与えられました。

守り続けられる製法、受け継がれる想い
麦焼酎発祥の地である壱岐島には、七つの酒蔵があります。
長い年月をかけて確立された伝統的製法を守りながら、また、新しい試みや進化を続けながら、
それぞれの蔵がそれぞれの想いで、壱岐焼酎を作り続けています。
壱岐焼酎をたくさんの人に楽しんでもらうために
代々伝えられてきた壱岐焼酎を後世に受け継いでいくために
『これからも、壱岐焼酎の歴史は続いていく』
そんな人々の熱い想いが込められた壱岐焼酎を、ぜひご堪能ください。

七蔵がおくる珠玉の逸品たち

壱岐島内で、古来よりこの地の「命の水」として重宝された、猿川川(さるこがわ)河畔に位置する蔵元です。清冽かつ豊富な仕込水と製品貯蔵熟成に絶好の環境を誇り、創業時の「製成手法」を頑なに伝承しつつ、「純で無色透明であること」にこだわった時代に流されない酒造りを信条としています。
麦焼酎 お酒 猿川・飽くなき挑戦 20年超古酒 猿川伊豆酒造 《壱岐市》[JAG001] むぎ焼酎
10,000円以上の寄付でもらえる
長期熟成14年古酒。
通常は醸造元売店のみで販売する限定品です。
「猿川」の原酒を限りなく忠実に製品化した商品。
芳醇でコクのある豊かな味わいと、まろやかさが特徴の長期熟成酒です。
長崎街道プレミアム 長期熟成酒 【猿川伊豆酒造】 《壱岐市》[JAG002] むぎ焼酎 麦焼酎 お酒
11,000円以上の寄付でもらえる
長期熟成ならではの、芳醇でコクのあるゆたかな味わい。
風味豊かな大麦の香りと、繊細な米麹の甘味がやさしく調和した逸品です。

初代長田嘉助は小倉の生まれ。若くして単身壱岐に渡り、明治33(西暦1900)年より伝統の麦焼酎造りを始めました。以来、明治・大正・昭和・平成、100年以上の時を超え、時代は変われど一本筋の通った品質を貫いています。
麦焼酎 お酒 飲み比べ 初代嘉助 海鴉 720ml 2本 セット 壱岐の華 《壱岐市》[JAD001] むぎ焼酎
11,000円以上の寄付でもらえる
創業百周年記念の「初代嘉助」と 長崎限定販売「海鴉」のおすすめ ツートップ。
麦焼酎 侘美寂美(わびさび) 一升瓶 1800ml 2本 セット 壱岐の華 《壱岐市》[JAD002] むぎ焼酎
17,000円以上の寄付でもらえる
麦の源流である壱岐焼酎の原点にかえり、虚飾を廃し黒麹と白麹によって醸した味わいをお楽しみください。

大正13年の創業。人の手による伝統の手法を用い、複雑なうま味のある麦焼酎を造る一方で、最新機器を導入した、人の手では再現できないクリアでキレのある焼酎の製造も手掛けています。初代の想いと伝統を守りながらも新たな技術を取り入れ、新しい壱岐焼酎を醸すべく日々努力を続けています。
麦焼酎 ちんぐ 白 黒 セット 25度 720ml《壱岐市》【天下御免】[JDB007] 麦焼酎 むぎ焼酎 お酒
10,000円以上の寄付でもらえる
昔ながらの手作り焼酎「ちんぐ(重家酒造)」。
ちんぐとは韓国語がルーツでなくてはならない仲の良い友達という意味です。
昔ながらの製法にこだわりを持ち研究をかさねながら個性をいかした味を求めております。
白麹ちんぐ、個性豊かな黒麹ちんぐの飲み比べです。

明治33年(1900年)創業以来、壱岐焼酎の伝統を守りながら、たゆまぬ創意と工夫を重ね、作り続けています。「タンク」「かめ」「樫樽」といった容器で貯蔵、熟成された本格焼酎は、ふくよかな香り、まろやかなコクを醸し出します。
麦焼酎 壱岐スーパーゴールド 22 一支国いき「麦焼酎発祥の地」からの贈り物 《壱岐市》【玄海酒造】[JCM001]
10,000円以上の寄付でもらえる
かめ貯蔵酒の「一支國いき」と「壱岐スーパーゴールド」をセットにし、お届けします。

麦焼酎発祥の地、壱岐の中でも最も古い、明治32年(1899年)から続く蔵元。創業時と変わらないカメ仕込みによる丁寧な手造りで、すっきり・まろやか・深い味、と三拍子そろった麦焼酎を造り続けています。

壱岐焼酎を全国へ発信することをテーマに、歴史ある六つの蔵元の協業化によって誕生しました。16世紀から受け継がれた伝統的な技法を守りながら、減圧蒸留、花酵母仕込みなど新しい試みにも果敢に挑戦し、壱岐焼酎の美味しさを追求し続けています。
麦焼酎 お酒 限定 大祖原酒 720ml 42度 壱岐の蔵酒造《壱岐市》[JBK004]
11,000円以上の寄付でもらえる
昔ながらの常圧蒸留で、醸し上げたコクまろみのあるタイプの原酒です。
ロック・お湯割りがお薦めです。
麦焼酎 お酒 飲み比べ 壱岐っ娘 壱岐の島 720ml 2本 壱岐の蔵酒造(SI) 《壱岐市》[JBK003] むぎ焼酎
7,000円以上の寄付でもらえる
切れのある味わいタイプの【壱岐っ娘】と、壱岐の島で人気急上昇中の 【壱岐の島】の飲み比べセットです。

天の川酒造のこだわりは「常圧蒸留」と「貯蔵」です。常圧蒸留により原料の持つ香りやうまみを引き出し、貯蔵、熟成により、香味の調和を整えます。以上の工程により、素材の良さを引き出した、まろやかな味わいの焼酎が出来上がるのです。天の川酒造はこだわりをもって、江戸時代から続く壱岐焼酎の伝統を守り続けています。
麦焼酎 天の川15 年古酒・壱岐づくし2本セット 《壱岐市》【天の川酒造】[JDA001] 麦焼酎 むぎ焼酎 お酒 飲み比べ
17,000円以上の寄付でもらえる
15年貯蔵熟成させた「天の川」と原料をすべて壱岐産にこだわった「壱岐づくし」の2本セットです。
麦焼酎 30年古酒 天の川 ベリーオールド 720ml《壱岐市》【天の川酒造】[JDA002] 麦焼酎 むぎ焼酎 お酒 飲み比べ
33,000円以上の寄付でもらえる
30年間じっくり、ゆっくりと貯蔵熟成させた本格焼酎です。
「天の川」を愛した小説家・開高健氏の手紙も添えました。
利き酒
岐の誇る数々のお酒。どれか一本なんて選びきれない…
そんなあなたにオススメの飲み比べセットです。
個性豊かな壱岐焼酎、お気に入りの一杯、見つけませんか?
麦焼酎 お酒 飲み比べ 壱岐紀行 25度 七蔵セット 《壱岐市》【天下御免】[JDB044] 麦焼酎 むぎ焼酎 お酒 飲み比べ
7,000円以上の寄付でもらえる
個性豊かな壱岐の酒造7蔵の代表銘柄のセット。スモールサイズで飲み比べにピッタリ。お気軽にお試しいただけます。
・天の川酒造㈱
・㈲山の守酒造場
・玄海酒造㈱
・㈱猿川伊豆酒造
・㈱壱岐の華
・壱岐の蔵酒造(株)
麦焼酎 お酒 飲み比べ 壱岐七蔵飲みくらべセット《壱岐市》【下久土産品店】[JBZ001] うに イカ
20,000円以上の寄付でもらえる
壱岐の七蔵、麦焼酎を厳選セットにしております。紫塩うに、焼きイカと一緒にご堪能ください。
銘柄
・天の川(天の川酒造)
・山の守(山の守酒造場)
・壱岐(玄海酒造)
・雪洲(重家酒造)
・猿川(猿川伊豆酒造)
・壱岐の華(壱岐の華)
・壱岐の島(壱岐の蔵酒造)
7つの蔵の焼酎が楽しめる定期便
お酒好きにはたまらない...
毎月1回、島の酒屋が選りすぐりした壱岐焼酎をお届けいたします!
番外 麦焼酎だけじゃない! 壱岐で生まれたこだわりの酒
日本酒
ミネラルが豊富な水と、米などの作物に恵まれた壱岐島で、古くから行われていた日本酒造り。
しかし、市場変化、杜氏の高齢化などで蔵は減少、ついには壱岐島で日本酒が造られることは無くなりました。
もう一度、この土地の水と米で日本酒を造りたい...その思いが、一度は消えかけた壱岐での日本酒造りを復活させました。困難を乗り越え、試行錯誤を重ねた最高級の一杯。果実のように芳醇でフレッシュな日本酒をお届けします。
日本酒 純米大吟醸 よこやまGOLD 重家酒造 720ml《壱岐市》【ヤマグチ】[JCG001]
11,000円以上の寄付でもらえる
全量特A山田錦使用(精米歩合40%)。
上品で柔らかな口当たりから、口いっぱいに広がるフルーティーな香り。
繊細でジューシーな味わいからのスッキリとした後味。
丁寧に、丹念に仕込んだ横山蔵最高酒。
クラフトジン
お酒 ジン クラフトジン OMOYA GIN 500ml 《壱岐市》【重家酒造】[JCU002]
11,000円以上の寄付でもらえる
壱岐麦焼酎をベースに、ジュニパーベリーと壱岐島産ゆずを漬け込み蒸留して造ったクラフトジンです。
※ジュニパーベリー…スパイスの一種でジンの原料
アルコール度数47度と高いのでカクテルや、トニックウォーター、炭酸水で割ってもしっかりとした味わい。
ジュニパーベリーとゆずをふんだんに漬け込むことにより、ゆずの香りと味が際立ったジンになっています。
クラフトビール
長崎県で唯一のクラフトビールメーカー、ISLAND BREWERY。
「魚に合う」をコンセプトに、町や島の人々に愛される“壱岐らしい”ビールを目指してビール造りを行っています。
すべてのビールに麦焼酎に使う『白麹』を使用。白麹由来の柑橘を思わせる爽やかな酸味と、そこにフルーティーなホップによる、軽やかな飲み口と華やかな香りが魚料理に優しく寄り添います。
クラフトビール 地ビール 330ml 6本詰め合わせ(3種類×2本)《壱岐市》【ISLAND BREWERY】 [JED004]
13,000円以上の寄付でもらえる
長崎県で唯一のクラフトビールメーカー、ISLAND BREWERYのビール6本セット。
魚を食べるならコレで決まり。
毎月のご褒美に! クラフトビール定期便はこちらです!
“壱岐らしさ”を大切にしたクラフトビールの定期便!
新鮮な魚介や上質なお肉に合う味わいを追求したり、特産品や麦焼酎に使う材料を取り入れたり...
こだわりが詰まったクラフトビールです!!
料理に合わせて、ビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【全12回 定期便 】クラフトビール 地ビール 6本 詰め合わせ(…
156,000 円
魚を食べるなら。ISLAND BREWERY
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【全3回 定期便 】クラフトビール 地ビール 6本 詰め合わせ(…
39,000 円
魚を食べるなら。ISLAND BREWERY
-
- 蔵
- 定期
- 別送
【全6回 定期便 】クラフトビール 地ビール 6本 詰め合わせ(…
78,000 円
魚を食べるなら。ISLAND BREWERY
もっとおいしく、もっと味わう。
せっかく飲むなら、おつまみにも少しこだわってみませんか?
壱岐のお酒にピッタリな壱岐の肴をご紹介します!

-
- 凍
- 別送
サザエ つぼ焼き 西京漬けセット 《壱岐市》【天下御免】[JDB01…
10,000 円
秘伝のタレで焼きあげたサザエのつぼ焼きと、西京漬けのセットです。 秘伝のタレにて焼き上げたサザエのつぼ焼き 小粒サザエのつぼ焼き6個 真空パック冷凍 さらにつぼ焼きを載せてラップをかけレンジ600wで約2分温め 簡単便利で手間いらず 丁寧な下処理をいたしておりますので、内蔵まで美味しくいただけます。 リピート率の高いサザエのつぼ焼き 是非お試しくください。 近海でとれた地元の白身の魚を西京味噌に漬け込んだ西京漬け 味噌が焦げやすいので味噌をよく落として焼いてください。 アルミホイルで巻いたほうが焦げ付かず綺麗に焼けます。 美味しいですよ。 【※お読みください】 離島のため、天候や船の運行状況により、お届け日が前後する場合がございます。 あらかじめご理解の上、お申し込みください。
-
- 凍
- 別送
ブリ 味噌漬 6パック《壱岐市》【若宮水産】[JAH008] ぶり 味噌
8,000 円
ブリの旨味を無添加の味噌で味わう
-
- 凍
- 別送
ローストビーフ 壱岐牛 500g × 2 本《壱岐市》【壱岐牧場】[JBV…
50,000 円
世界に誇る和牛の赤身の魅力を最大限に引き出した逸品
-
- 凍
- 別送
真珠 アコヤ貝 貝柱 1kg《壱岐市》【丸和水産】[JCJ004] あこ…
20,000 円
コリコリ食感にうまみを凝縮!刺身や揚げ物、炒め物にも!
-
- 凍
- 別送
長崎 カジキマグロの西京漬け【DishRich】《壱岐市》[JDW003] …
9,000 円
長崎県の離島「壱岐産」マカジキ×西京味噌