~シュガーロードいいづか~

かつて外国との唯一の貿易港であった長崎には、はじめて砂糖が輸入され、長崎街道を通って、江戸に運ばれました。
そのことから長崎街道は『シュガーロード』と呼ばれ、その宿場町として栄えた『いいづか』には今もお菓子文化が受け継がれています。

『シュガーロード』からはじまった”いいづか”のお菓子分文化。
『いいづか』には今も昔も美味しいスイーツがいっぱいあります♪

市内で人気のパティスリーエスポワール。
店舗で大人気の『マカロン』がふるさと納税に登場!!
甘さ控えめで中はしっとりなめらか♪♪
飯塚市きっての人気珈琲店オアシス珈琲が作る【きれいなコーヒー】のドリップバックセットもございます!

堂島ロールで人気のパティスリーモンシェールとコラボした飯塚限定のロールケーキやあまおうタルト、チョコレートケーキ、チーズケーキなど種類豊富にございます♪

市内に店舗をかまえる『カカオ研究所』
カカオ豆を直接仕入れ、自社工場で豆の焙煎からチョコレートになるまでを一貫して製造しています。
定番のミルクチョコレートから変わり種の山椒、海苔ミルクなどこだわりの製法と選び抜いたフレーバーがございます!
コーヒーやお茶だけではなくお酒にも合いますので、好きなペアリングを探しながらお楽しみください♪

大正元年に誕生し、2012年に創業100年を迎えた「銘菓ひよ子」は、ここ飯塚が誕生の地です。
現在は「銘菓ひよ子」をはじめ、一つ一つ手作業で作られている「紅はるか芋甘納豆」や「たい焼き」、「ぜんざい」などもございます♪

▼現在開催中の特集はこちら▼