新型コロナに負けるな!「絵金」の町・赤岡町応援特集!!

第44回 土佐赤岡絵金祭り は中止となりました
高知県香南市赤岡町で開催される、幻想的な世界観を演出する「土佐赤岡絵金祭り」。今年は7月18日(土)、19日(日)に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
2日間のお祭り全てが中止となるのは、44年の歴史の中で今回がはじめてのこと。準備を進めていた関係者、地域住民からは「残念でならない」と、行き場のない悔しさを抱えています。
絵金(えきん)ってなぁに??


絵金(1812~1876)こと町絵師・弘瀬金蔵(ひろせきんぞう)は、高知城下の髪結いの子として生まれながらも優れた画才に恵まれ、修行ののちに狩野派絵師として土佐藩家老の御用絵師に取り立てられました。その後に贋作事件に巻き込まれたとされ、お城下を出ることとなりますが、放浪の末におばを頼りにたどり着いた赤岡町を拠点とし、町絵師として類稀なる才能を開花させました。
町絵師となった金蔵は、廻船業で栄えていた赤岡の町人に乞われるままに沢山の絵を描き、現在においても人々を惹き付けて止まない極彩色の芝居絵屏風(しばいえびょうぶ)や絵馬提灯(えまちょうちん)、数えきれないほどの白描画(はくびょうが)を描き残しました。
数多くいた絵金の弟子らは絵金派と称され、彼らもまた、県下各地にて芝居絵屏風などを多く描き残しています。
絵金の町・赤岡町と、絵金蔵

絵金が制作拠点とした高知県香南市赤岡町には、23点もの芝居絵屏風が残っており、そのすべてが高知県保護有形文化財に指定されています。この貴重な文化財を大切に保管し、絵金文化を全国へ広める情報発信の拠点として、平成17年に「絵金蔵」が開館しました。
絵金の描く芝居絵屏風の特徴は、なんといってもその「おどろおどろ」しさ。穴からこっそりのぞくだけでも恐ろしく怖い。絵金蔵ではその特徴を活かしたユニークな展示室もご用意し、訪れた人たちを圧倒させ、楽しませています。
土佐赤岡絵金祭りが中止となった影響は大きい
お祭りがなくなったことで、赤岡町のあちこちで寂しい影響が出ています。
土佐赤岡絵金祭りってなぁに??
土佐赤岡絵金祭りは、旧赤岡町吉川地区商工会青年部が商店街の発展を願い、昭和52年から始まりました。
毎年、7月の第3土曜日・日曜日に夕刻から開催される土佐赤岡絵金祭りでは、地元有志の団体・土佐絵金歌舞伎伝承会による歌舞伎公演や落語会、ビアガーデンなどの様々な催しに加え、街道に芝居絵屏風が展示されます。
宵闇に包まれる商店街に極彩色のおどろおどろしい芝居絵屏風が飾られる異様な光景は、決して忘れることができない光景として、訪れる人々に刺激的な夏の思い出を作ってきました。

祭りの夜に芝居絵屏風を並べる絵金文化

元々、神社へ奉納されたと伝わる絵金の芝居絵屏風は、江戸時代から続く「須留田八幡宮神祭(するだはちまんぐうじんさい)」の夜に家々の軒先に並べられてきました。その神祭にならって、土佐赤岡絵金祭りでも芝居絵屏風が展示されています。
現在、絵金蔵で保管されている芝居絵屏風の持ち主は、神社の氏子たちである町の人々です。毎年神祭の夜になると、芝居絵屏風はそれぞれの持ち主の家に里帰りをし、軒下で訪れた人たちにお披露目されます。
町の宝物である芝居絵屏風が戻ってくるのを心待ちにしているのは町の人ばかりではありません。本物の芝居絵屏風を屋外に飾って間近で鑑賞できるという珍しいお祭りを毎年楽しみにして、町外から訪れる人もたくさんいます。
「提灯とろうそくを灯して芝居絵屏風を眺める。」
静かながらもその情景の美しさに心を奪われて、県内外からたくさんの観光客で賑わい、絵金文化はこの地で長年愛されてきました。
みんなで応援しよう!!
自宅で土佐赤岡絵金祭りを体感してもらいたい!!

祭りの中止が決まったのは、絵金を題材にした小説の出版や芝居絵屏風が全国巡回展へ出展されるなど、少しずつ注目を浴びる機会が増えていたこのタイミング。
ひと目見ると忘れることのできない《絵金の形容しがたい魅力》をより広範囲の人々まで伝える機会を得た矢先のことです。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、商店街はますます人通りは減り、苦しい局面にある今、絵金蔵として絵金文化のためにできることは無いか、そんな気持ちからこの特集ページを開設いたしました!!
全セットに「絵金応援!ペーパークラフトセット」が含まれています!!
決済から1ヶ月程度で発送
「お家で絵金を体感してもらいたい!!」
そんな思いを込めて、ご用意した返礼品の全てに「絵金応援!ペーパークラフトセット」が含まれています。こちらのセットには、絵金蔵でも販売中の「芝居絵屏風」ペーパークラフトと、今回のために特別に制作した、「町家」を模したペーパークラフトが封入されています!!
それぞれを組み立てて並べることで祭りの風景がミニチュア版で再現され、ご自宅で祭り気分を味わうことができます。いつも来て下さっている絵金ファンの方も、まだ見たことがない方も、今年行えなかった土佐赤岡絵金祭りをお家で味わってください!
返礼品はすべて絵金文化とつながるお店の商品
高木酒造
決済から1ヶ月程度で発送
明治17年から地酒の製造を続けている香南市赤岡町の唯一の酒蔵。
土佐赤岡絵金祭りの当日に絵金蔵の前で行う「ふるまい酒」は、ご来場のお客様に大変人気の企画。ほかにも、酒蔵で行われる酒蔵見学や約10種類の地酒試飲体験や記念酒などの販売は、目玉イベントのひとつとなっています。
通常時の酒蔵見学なども可能のため、赤岡町へお越しの際は是非お立ち寄りください。
武市神栄堂
決済から1ヶ月程度で発送
創業明治10年頃の和菓子屋。
絵金の芝居絵屏風を保有している「赤岡絵金屏風保存会」の一員でもあり、土佐赤岡絵金祭りの夜には商店街内の店舗で芝居絵屏風を展示。隣で販売する「君が代」せんべいと「絵金」せんべい(しょうが味)は素朴な味がやみつきになる美味しさです。祭りの際は、作品の解説をしてくれる場合もありますよ。
たいびんび
決済から1ヶ月程度で発送
赤岡町商店街のたい焼き屋さん。なんと、似顔絵を描いてくれるお店!!
小豆やゆず芋あん、香南特産のニラ入り肉味噌入りたい焼き等ユニークなたい焼きを販売しています。祭りの日は手作りシロップ(ブラックベリー・山北みかん等)のかき氷に加え、義経千本桜を描いた「絵馬提灯」と呼ばれる形の絵金作品を展示しています
吉川染物店
決済から1ヶ月程度で発送
赤岡町の隣町に店を構える老舗の染物屋さん。
土佐凧やフラフ(端午の節句の際に飾る大型の旗)等を制作しています。実は、絵金の白描画や絵馬提灯など、その他多くの絵金作品を保有しています。
西川屋
決済から1ヶ月程度で発送
創業元禄初年(1688年)、赤岡町商店街にある老舗和菓子屋。赤岡町ではイベント時のみ開店をしています。
そして、「赤岡絵金屏風保存会」の一員であり、お祭りで和菓子を売る傍ら芝居絵屏風を展示しています。
祭りの際には店内奥の「与楽亭」で落語会を行っています。店内に入ると、絵金の幟旗や河田小龍の絵もご覧いただけます。
祭り会場で振舞われる予定だったお酒!
土佐赤岡絵金祭りで食べられるはずだった出店のお品
-
合同会社武市神栄堂の君が代せんべい yd-0010
10,500 円
100年以上作りつづけている手焼きせんべい「君が代」
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
合同会社武市神栄堂の手作りようかん2本 yd-0011
10,500 円
「合同会社武市神栄堂」の手作りようかん
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
明治創業の老舗和菓子屋の栗どら 10個 yd-0016
11,000 円
明治時代の創業以来、100年以上続く和菓子屋の昔ながらのどら焼き!
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
<季節の上生菓子>上生菓子 8個 和菓子 生菓子 詰め合わせ 上…
10,000 円
菓子職人の技が光る、四季折々の上生菓子。ギフトにも喜ばれます。
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
元祖ケンピ・芋けんぴ食べくらべセット 【7日程度で発送】【土…
6,000 円
ケンピは香南市から始まった!芋けんぴからケンピへ、味わいで歴史を辿りましょう!
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 1袋 150g 【7日程度で発送】【土佐藩御用菓子舗】 芋…
4,500 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。蜜の結晶が独特の食感と芋の香りを引き出します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 2袋 計300g 【7日程度で発送】【土佐藩御用菓子舗】 …
6,000 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。蜜の結晶が独特の食感と芋の香りを引き出します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 土佐天日塩 2袋 計300g 【7日程度で発送】【土佐藩御…
6,000 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。南国の天日塩が味わいを引き締めます。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 生揚醤油 1袋 150g 【7日程度で発送】【土佐藩御用菓…
4,500 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。生揚醤油でふくよかで香ばしく仕上げました。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 高知 土佐天日塩 1袋 150g 【7日程度で発送】【土佐…
4,500 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。南国の天日塩が味わいを引き締めます。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 2種食べ比べセット 計300g 【7日程度で発送】【土佐…
6,000 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。蜜の結晶が独特の食感と芋の香りを引き出します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
芋けんぴ 3種食べ比べセット 計450g 【7日程度で発送】【土佐…
7,500 円
希少製法 土佐東部式の芋けんぴ。蜜の結晶が独特の食感と芋の香りを引き出します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
西川屋 元祖ケンピ・バラエティセット Xnk-0009
12,500 円
高知名菓をバラエティに富んだギフトボックスでお届けします!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
西川屋 元祖ケンピ・梅不しセット Xnk-0007
8,500 円
高知を代表する伝統のお菓子を贈り物に!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
高知のゆずラスク6枚入×12箱 nk-0011
26,000 円
高知の名物「ゆず」を使用。職人技が活きる本格派ラスク。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
高知のゆずラスク6枚入×25箱 nk-0012
54,000 円
高知の名物「ゆず」を使用。職人技が活きる本格派ラスク。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
高知のゆずラスク6枚入×2箱 nk-0008
8,000 円
高知の名物「ゆず」を使用。職人技が活きる本格派ラスク。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
高知のゆずラスク6枚入×8箱 nk-0010
19,000 円
高知の名物「ゆず」を使用。職人技が活きる本格派ラスク。
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
6種類の日本酒飲み比べ 豊能梅セット1800ml×6本 gs-0139
78,000 円
土佐の高知の地酒「豊能梅(とよのうめ)」の自慢のお酒を6種飲み比べ!
- 常温便
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【偶数月定期便・年2回お届け】地酒豊能梅の頒布会 日本酒お楽…
36,000 円
偶数月に行われている高木酒造の頒布会から2回お届けします
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【数量限定】日本酒 720ml 豊能梅 純米酒セメブレンド 720ml×2…
14,000 円
各商品が地層の様に積み重なったお酒です。
- 常温便
- 別送
-
【豊能梅】日本酒 純米吟醸酒 いとをかし活性うすにごり 500ml …
14,000 円
まるで白ワインのような人気の純米吟醸酒。純米吟醸酒の飲み比べ
- 冷蔵便
- 別送
-
【辛口】日本酒 豊能梅 土佐金蔵 純米酒 720ml×2本 高木酒造 - …
13,000 円
鰹に合う、飲み飽きしない燗の出来る日本酒の辛口
- 常温便
- 別送
-
【飲み比べ】日本酒 地酒豊能梅の頒布会 日本酒お楽しみ便【偶…
117,000 円
偶数月に行われている高木酒造の頒布会から6回お届けします
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
【SP発送】日本酒 純米大吟醸 竜巻の酒! 龍奏(ギフト用)720ml…
19,000 円
★100%高知素材のお薦めギフト
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
日本酒 1800ml 竜巻の酒!純米大吟醸 龍奏(ギフト用)1800ml 豊…
35,000 円
LONDON SAKE CHALLENGEプラチナ賞!高知素材100%純米大吟醸
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
日本酒 土佐 【偶数月定期便・年4回お届け】地酒豊能梅の頒布会…
78,000 円
偶数月に行われている高木酒造の頒布会から4回お届けします
- 冷蔵便
- 定期便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
日本酒 土佐いごっそう「どろめ祭り」で大杯に注がれる一升酒 …
11,500 円
★「どろめ祭り」で大杯に注がれる土佐の淡麗辛口酒
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
日本酒 純米吟醸吟の夢仕込・金蔵特別純米セット1800ml×2本 高…
26,500 円
★100%高知素材のお薦めギフト
- 常温便
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
日本酒 辛口 豊能梅 特別純米酒 土佐金蔵 深海酵母仕込 1.8L×2…
26,000 円
世界初深海酒!土佐麗、宇宙深海酵母で醸した軽快な土佐日本酒の辛口酒。
- 常温便
- 別送
-
日本酒 飲み比べ 【受賞酒セット】特別純米酒 土佐金蔵(深海酵…
15,000 円
KURA MASTERプラチナ受賞酒(特別純米と純米吟醸酒) 日本酒 飲み比べ
- 常温便
- 別送
-
豊能梅 純米大吟醸しずく酒 1800ml gs-0138
40,500 円
鑑評会出品グレードの限定品!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
香南市赤岡町といえば、シラスもおいしい!!
株式会社 三浦屋海産
14,000円以上の寄付でもらえる
【香南市のお土産人気ナンバーワン!】
きれいな土佐湾でとれた、しらす(イワシの稚魚等)を直ちに水洗し釜ゆでにして、昔ながらの手法で天日干しで仕上げています。
ふわっふわで、本当においしい「おじゃこ」です!!
ごはんにたーっぷりかけて、ぜひ自然の旨味を存分に堪能してみてください!!