藍染特集
「ジャパン・ブルー」としても親しまれている、日本の伝統色「藍」。 徳島県が藍の一大産地ということもあり、ここ海陽町でも様々な藍のプロダクツが作られています。 衣料品や雑貨、食品まで。ぜひ「藍」のある暮らし始めてみませんか?
衣料品
空海藍オーガニックヘンプコットンTシャツ(男女兼用) シャツ Tシャツ 藍染 男女兼用 オーガニック ヘンプ コットン 藍 藍染め
52,000円以上の寄付でもらえる
阿波の天然灰汁発酵建て染料で1枚1枚手染めしています。
Tシャツは人と地球に優しいヘンプ素材を使用したGOHEMP(ゴーヘンプ)
を使用しています。
デザインは天然藍のグラデーションで空と海の水平線をイメージ、弘法大師空海
や大自然への敬意を込めたiBBオリジナルの逸品です。
天然素材のヘンプ(麻)×コットン(綿)生地の着心地はとても手持ちが良く、
本藍の持つUVカット・抗菌・防虫・消臭効果によりお肌を清潔に保ってくれます。
アウトドア、野良仕事そしてタウンユースにもおすすめです。
※Tシャツは全てgo hempを使用しています。
在庫状況によりデザイン・タグの位置などが変わる場合がございますのでご了承下さいませ。
基本的にシンプルなデザインとなります。
以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
サイズ(S・M・L・LL)
※Mサイズのみ10月以降のお届けとなります。
宍喰祇園染オーガニックコットンスタンドカラーシャツ(メンズ) シャツ スタンドカラーシャツ メンズ オーガニック コットン 藍染め 泥染め 宍喰祇園染
【藍の茎を使った宍喰祇園染と藍染の二段染】
藍染 天然灰汁醗酵建て
徳島県海陽町宍喰にある日本三祇園と称される八坂神社から湧き出した鉱泉の沈殿した泥を使い、
煮出した藍の茎の色素を重ねて染めています。
化学薬品を一切使わず自然界からとれる原料のみを使い、身体にも環境にも優しい染色方法です。
天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、
より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。
また商品は染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。
商品の特徴としてご理解頂ければと思います。
●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。
特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。
●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。
●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。
●日陰で干してください。
●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。
★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
サイズ(S・M・L)
S 着丈67.0cm 肩幅43.0cm 胸囲106.0cm
M 着丈69.0cm 肩幅44.5cm 胸囲110.0cm
L 着丈71.0cm 肩幅46.0cm 胸囲114.0cm
生地 リネン100%
宍喰祇園染オーガニックコットンスタンドカラーブラウス(レディース) ブラウス スタンドカラーブラウス レディース オーガニックコットン 藍染め 泥染め 宍喰祇園染
【藍の茎を使った宍喰祇園染と藍染の二段染】
藍染 天然灰汁醗酵建て
徳島県海陽町宍喰にある日本三祇園と称される八坂神社から湧き出した鉱泉の沈殿した泥を使い、
煮出した藍の茎の色素を重ねて染めています。
化学薬品を一切使わず自然界からとれる原料のみを使い、身体にも環境にも優しい染色方法です。
天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、
より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。
また商品は染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。
商品の特徴としてご理解頂ければと思います。
●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。
特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。
●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。
●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。
●日陰で干してください。
●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。
★以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
サイズ(S・M・L)
S 着丈64.0cm 肩幅39.0cm 胸囲103.0cm
M 着丈66.0cm 肩幅40.0cm 胸囲106.0cm
L 着丈68.0cm 肩幅41.0cm 胸囲110.0cm
生地 リネン100%
「あまべ藍」腹巻き(単色または叢雲柄) はらまき 1枚 藍染 あまべ藍 腹巻き 単色 叢雲柄 はらまき ハラマキ 腹巻き haramaki 藍 ワッフル腹巻
25,000円以上の寄付でもらえる
発売以来30万枚突破のベストセラー!
丹田(たんでん)とも呼ばれる「へそ下3寸」は身体の中心にあたる大切な場所です。
この腹巻は、ワッフル編みによる着心地の良さと保温性の高さ、裏地にはEMバイオ糸の遠赤外線効果で無理なく丹田を守り体温を保ちます。
EMバイオ糸のプリントとは、有用微生物群機能繊維の事です。 表面が凹凸で立体感があるため、通気性が良く吸水性に優れています。
また、放湿性、保温性も優れているので、夏はサラサラ、冬はホカホカなんです。 伸縮性も抜群!
お申込の際は、以下2点についてご希望を備考欄にご記入ください。
柄(単色・叢雲柄)から1つ選択
サイズ(S・M・L・LL)から1つ選択
ワッフル腹巻+レッグウォーマー(あまべ藍) 腹巻 レッグウォーマー セット 藍染 あまべ藍 グラデーション ワッフル腹巻 はらまき ハラマキ 腹巻き haramaki
42,000円以上の寄付でもらえる
発売以来30万枚突破のベストセラー腹巻とレッグウォーマーがセットになりました!
丹田(たんでん)とも呼ばれる「へそ下3寸」は身体の中心にあたる大切な場所です。
この腹巻は、ワッフル編みによる着心地の良さと保温性の高さ、裏地にはEMバイオ糸の遠赤外線効果で無理なく丹田を守り体温を保ちます。
EMバイオ糸のプリントとは、有用微生物群機能繊維の事です。 表面が凹凸で立体感があるため、通気性が良く吸水性に優れています。
また、放湿性、保温性も優れているので、夏はサラサラ、冬はホカホカなんです。 伸縮性も抜群!
レッグウォーマーは、腹巻と同様EMバイオ糸を使用したワッフル編みです。
以下についてご希望を備考欄にご記入ください。
サイズ(S・M・L・LL)から1つ選択
あまべ藍オーガニックコットンマフラー(藍染)叢雲柄★日本オーガニックコットン協会認定! マフラー オーガニックコットン 藍染 叢雲柄 あまべ藍 綿 コットン ギフト プレゼント ファッション おしゃれ オシャレ
27,000円以上の寄付でもらえる
古くは薬草としても使われていた"藍"を使った徳島の伝統文化!
藍の栽培から染色・縫製。最初から最後まで細部にいたるマテリアル作りからこだわるトータスの商品。
オーガニックコットンならではのやさしい柔らかな肌触りを藍染めで美しく染め上げました。この触り心地は一つ持っておく価値有り!
あまべ藍シフォンストール 叢雲柄 ストール シフォン 藍染 叢雲柄 あまべ藍 ギフト プレゼント ファッション おしゃれ オシャレ
49,000円以上の寄付でもらえる
古くは薬草としても使われていた"藍"を使った徳島の伝統文化!
藍の栽培から染色・縫製。最初から最後まで細部にいたるマテリアル作りからこだわるトータスの商品。
さわり心地も見た目も柔らかなシフォンストール。ちょっと大人なアクセントに最適です。
あまべ藍ストール(シルク) MINAMO ストール シルク 藍染 あまべ藍 叢雲柄 幅広 MINAMO 絹 ギフト プレゼント ファッション おしゃれ オシャレ
67,000円以上の寄付でもらえる
古くは薬草としても使われていた"藍"を使った徳島の伝統文化!
藍の栽培から染色・縫製。最初から最後まで細部にいたるマテリアル作りからこだわるトータスの商品。
優しいシルクを優しく染め上げたMINAMO。透き通る様な見た目と鮮やかな藍が確かな存在感を醸し出す素晴らしい逸品です。
柔らかい新緑の春に、眩しい日差しの夏に、紅葉が映える秋に、輝く銀世界の冬に、オールシーズンお楽しみ頂けるストールを是非どうぞ。
宍喰祇園染オーガニックコットンストール ストール オーガニックコットン 藍染め 泥染め 宍喰祇園染
25,000円以上の寄付でもらえる
【藍の茎を使った宍喰祇園染と藍染の二段染】
藍染 天然灰汁醗酵建て
徳島県海陽町宍喰にある日本三祇園と称される八坂神社から湧き出した鉱泉の沈殿した泥を使い、
煮出した藍の茎の色素を重ねて染めています。
化学薬品を一切使わず自然界からとれる原料のみを使い、身体にも環境にも優しい染色方法です。
天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、
より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。
また商品は染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。
商品の特徴としてご理解頂ければと思います。
●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。
特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。
●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。
●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。
●日陰で干してください。
●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。
●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。
Awaii Baby Gift Box 肌着・腹巻・スタイ 3点セット ベビーギフト 藍染 3点セット 肌着 腹巻 スタイ 藍 藍染め
63,000円以上の寄付でもらえる
あい”でつつむベビーウェア 〜Awaii〜
徳島に縁の深い『麻』や質の良い『オーガニックコットン』などの厳選素材を日本一の藍の産地である
徳島県上板町産の天然藍染料(すくも)を灰汁発酵建てした藍液で一枚一枚丁寧に染め上げた生地を使用しています。
海山川の自然豊かな海部の地で、愛を込めて手染めし作られた
赤ちゃん&ママと自然に優しいこだわりのベビーギフトです。
あまべ藍ガーゼマスク(レギュラーサイズ)1枚+あまべ藍マスクインナー3枚セット
16,000円以上の寄付でもらえる
<<あまべ藍ガーゼマスク(レギュラーサイズ)>>
コットン100%のガーゼ生地をあまべ藍で染めた、マスク。
花粉対策、トラベルや就寝中の乾燥対策などにもおすすめです!
フィットしやすいプリーツタイプ。
洗えば何度でも使えます。
日用品
藍染竹灯り 「麻柄」 竹灯り 竹灯籠 藍染 麻柄 ランプ ランプシェード 陶器 ランプスタンド インテリア
131,000円以上の寄付でもらえる
徳島が誇る藍染を竹に施し、その竹にデザインし、穴を開けた藍染竹灯りです。
藍染は in between blues が、(藍染は手で染めますので全く同じ柄はありません。)竹灯りはたけの花が、さらに土台には陶芸家 梅田純一氏が作った陶器のランプスタンドを仕様し、高さ約33〜34cm、太さ約13〜16cmの特別仕様の竹のランプシェードです!(自然素材なので大きさにはばらつきがあります)。
寝室やリビングなどの雰囲気を変えてくれる一品です。
※在庫状況によりお届けには1ヶ月以上かかる可能性がございます。予めご了承ください。
藍染竹灯り 「サラマンダラ」 竹灯り 竹灯籠 藍染 サラマンダラ ランプ ランプシェード 陶器 ランプスタンド インテリア
124,000円以上の寄付でもらえる
徳島が誇る藍染を竹に施し、その竹にデザインし、穴を開けた藍染竹灯りです。
藍染は in between blues が、(藍染は手で染めますので全く同じ柄はありません。)竹灯りはたけの花が、さらに土台には陶芸家 梅田純一氏が作った陶器のランプスタンドを仕様し、高さ約33〜34cm、太さ約13〜16cmの特別仕様の竹のランプシェードです!(自然素材なので大きさにはばらつきがあります)。
寝室やリビングなどの雰囲気を変えてくれる一品です。
※在庫状況によりお届けには1ヶ月以上かかる可能性がございます。予めご了承ください。
藍染竹灯り 「波上の月」 竹灯り 竹灯籠 藍染 波上の月 ランプ ランプシェード 陶器 ランプスタンド インテリア
131,000円以上の寄付でもらえる
徳島が誇る藍染を竹に施し、その竹にデザインし、穴を開けた藍染竹灯りです。
藍染は in between blues が、(藍染は手で染めますので全く同じ柄はありません。)竹灯りはたけの花が、さらに土台には陶芸家 梅田純一氏が作った陶器のランプスタンドを仕様し、高さ約33〜34cm、太さ約13〜16cmの特別仕様の竹のランプシェードです!(自然素材なので大きさにはばらつきがあります)。
寝室やリビングなどの雰囲気を変えてくれる一品です。
※在庫状況によりお届けには1ヶ月以上かかる可能性がございます。予めご了承ください。
スポーツ用品
レクサス匠プロジェクト徳島代表 永原レキ プロデュース! 麻柄藍染サーフボード用シングルフィン フィン サーフボードフィン シングルフィン サーフボード用 藍 藍染 藍染め 麻柄
105,000円以上の寄付でもらえる
LexusNewTakumiProject2016の徳島代表として永原レキがプロデュースし、プロジェクトスーパーバイザーの小山薫堂氏より「注目の匠」として選出されたプロダクト。
サーフィンのメッカでもある徳島県海部の地で無農薬栽培された藍を使用した天然藍染め生地をサーフボード用フィンに挟み込み、型作りからサンディングに至るまで全て職人の手作業で仕上げています。
フィン制作は日本を代表するレジェンドサーファー千葉公平氏が代表を務める303SURFBOARDSと協業するMakefin.coの協力のもと実現。
(フィンは3フィンや2フィンも対応可能)
レクサス匠プロジェクト徳島代表 永原レキ プロデュース! 白波柄サーフボード用シングルフィン フィン サーフボードフィン シングルフィン サーフボード用 藍 藍染 藍染め 白波柄
105,000円以上の寄付でもらえる
LexusNewTakumiProject2016の徳島代表として永原レキがプロデュースし、プロジェクトスーパーバイザーの小山薫堂氏より「注目の匠」として選出されたプロダクト。
サーフィンのメッカでもある徳島県海部の地で無農薬栽培された藍を使用した天然藍染め生地をサーフボード用フィンに挟み込み、型作りからサンディングに至るまで全て職人の手作業で仕上げています。
フィン制作は日本を代表するレジェンドサーファー千葉公平氏が代表を務める303SURFBOARDSと協業するMakefin.coの協力のもと実現。
(フィンは3フィンや2フィンも対応可能)
食品
あまべ藍そうめん5袋セット そうめん あまべ藍 1kg 200g×5袋 セット 藍 素麺 手延べそうめん 手延べ 藍の葉 お中元 ギフト にゅう麺 にゅうめん
15,000円以上の寄付でもらえる
古くは薬草としても使われていた"藍"。
株式会社トータスの自社工場で丁寧に育てた農薬不使用の藍の葉を収穫し、天日乾燥後粉にして国内産小麦に練り込みました。
全15工程手作業の麺職人の技で、手延べめんに仕上げました。
藍の風味、色、なめらかなのどごしが涼を誘います!
ぜひご賞味ください★