【廿日市市】もみじ饅頭特集~贈り物に~
広島銘菓『もみじ饅頭』を集めました! 定番のこしあん・つぶあんに加え、カスタードや抹茶など、 種類もお店もたくさん♪ ◎藤い屋 ◎やまだ屋 ◎高津堂 ◎博多屋 ◎紅葉堂 ◎岩村もみじ屋

藤い屋
-
【藤い屋】もみじまんじゅう こしあん 10個入り
7,000 円
大正14年創業、広島・宮島で、もみじまんじゅうをつくり続ける老舗の味をお届けいたします。 北海道産小豆の皮をむいて、職人が丁寧に炊く“藤色のこしあん”は、「藤い屋」の原点ともいえる伝統の味です。 卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601)
- 常温便
- 別送
-
【藤い屋】もみじまんじゅう こしあん 20個入り
13,000 円
大正14年創業、広島・宮島で「もみじまんじゅう」をつくり続ける老舗の味をお届けいたします。 北海道産小豆の皮をむいて、職人が丁寧に炊く“藤色のこしあん”は、 「藤い屋」の原点ともいえる伝統の味です。 卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 常温便
- 別送
-
【藤い屋】もみじまんじゅう こしあん・もみじもち 二種詰合…
6,000 円
今、人気の2種詰合せ。 箱にはそれぞれの素材である米、小麦、稲穂、卵をイメージしたデザインを施しています。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <もみじもち> もちもち、楽しい、新食感。口当たりのよいつぶあんをもちもちとした皮で包みました。あんともちが調和する新しい美味しさです。 藤い屋伝統のもみじまんじゅう「こしあん」と、「もみじもち」をお楽しみください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601)
- 常温便
- 別送
-
【藤い屋】もみじまんじゅう 五種詰合せ 15個入り
10,000 円
大正14年創業以来、広島・宮島で、もみじまんじゅうをつくり続けている老舗の味をご賞味ください。 「藤い屋」伝統のこしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレート。 5つの味を伝統色でデザインいたしました。彩りも楽しい、人気の詰め合わせです。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <つぶあん> 皮の口当たりを大切に、煮えむらに気をつけて、小豆の風味そのままに炊き上げたつぶあんです。 <抹茶あん> 小豆こしあんに上質な抹茶を加えた抹茶あん。香り高い風味をお楽しみいただけます。 <カスタードクリーム> カステラに合う素朴な味わいのカスタードクリーム。幅広い層のお客様に親しまれています。 <チョコレート> 苦味をきかせたチョコレートクリームがカステラと調和。お茶にもコーヒーにも合う味わいです。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(TEL:082-943-6601)
- 常温便
- 別送
-
【藤い屋】もみじまんじゅう 五種詰合せ 25個入り
16,000 円
大正14年創業以来、広島・宮島で、もみじまんじゅうをつくり続けている老舗の味をご賞味ください。 「藤い屋」伝統のこしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレート。 5つの味を伝統色でデザインいたしました。彩りも楽しい、人気の詰め合わせです。 <こしあん> 藤色の上品な味わいのこしあんは藤い屋の定番。卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <つぶあん> 皮の口当たりを大切に、煮えむらに気をつけて、小豆の風味そのままに炊き上げたつぶあんです。 <抹茶あん> 小豆こしあんに上質な抹茶を加えた抹茶あん。香り高い風味をお楽しみいただけます。 <カスタードクリーム> カステラに合う素朴な味わいのカスタードクリーム。幅広い層のお客様に親しまれています。 <チョコレート> 苦味をきかせたチョコレートクリームがカステラと調和。お茶にもコーヒーにも合う味わいです。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 常温便
- 別送
-
【藤い屋】銘菓詰合せ 正方形E
25,000 円
伝統のもみじまんじゅうをはじめ、4種の銘菓をお楽しみください。 特製のモダンな化粧箱に伝統の「もみじまんじゅう こしあん」。 広島産レモンと使った新感覚のお菓子「淡雪花(あわせつか)」。 宝石のようなフルーツの琥珀糖「花虎白(はなこはく)」。 外はしゃりっと、中はふっくら、食感も楽しい「いろはもみじ」の詰合せです。 <もみじまんじゅう こしあん> 伝統の藤色の上品な味わいのこしあんと、卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <いろはもみじ> 外はしゃりっと、中はふっくら、食感が楽しい。もみじの春先の芽吹きをうぐいす豆で、深まり行く秋を大納言小豆で表現しました。 <花虎白> 宝石のようなフルーツの琥珀糖です。寒天と砂糖を煮詰めてつくる琥珀糖と、フランボワーズ、マンゴー、西欧梨のピューレが出会った新しい印象のお菓子です。 <淡雪花> 広島産レモン使用した新感覚のお菓子です。生しぼりレモンのさわやかな香りと味わいをご堪能ください。 包装対応については、直接提供元事業者へお問い合わせください▼ 株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【藤い屋】銘菓詰合せ 正方形A
14,000 円
伝統のもみじまんじゅうをはじめ、4種の銘菓をお楽しみください。 特製のモダンな化粧箱に伝統の「もみじまんじゅう こしあん」。 広島産レモンと使った新感覚のお菓子「淡雪花(あわせつか)」。 宝石のようなフルーツの琥珀糖「花虎白(はなこはく)」。 外はしゃりっと、中はふっくら、食感も楽しい「いろはもみじ」の詰合せです。 <もみじまんじゅう こしあん> 伝統の藤色の上品な味わいのこしあんと、卵たっぷりのカステラとの調和をお楽しみください。 <いろはもみじ> 外はしゃりっと、中はふっくら、食感が楽しい。もみじの春先の芽吹きをうぐいす豆で、深まり行く秋を大納言小豆で表現しました。 <花虎白> 宝石のようなフルーツの琥珀糖です。寒天と砂糖を煮詰めてつくる琥珀糖と、フランボワーズ、マンゴー、西欧梨のピューレが出会った新しい印象のお菓子です。 <淡雪花> 広島産レモン使用した新感覚のお菓子です。生しぼりレモンのさわやかな香りと味わいをご堪能ください。 包装対応については、直接提供元事業者へお問い合わせください▼ 株式会社藤い屋(広島支店/TEL:082-943-6601)
- 常温便
- ギフト包
- 別送
やまだ屋
-
【やまだ屋】もみじファミリー10個入
6,000 円
人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合わせ。 広島土産の定番です。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】もみじファミリー15個入
9,000 円
人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合わせ。 広島土産の定番です。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】もみじファミリー20個入
12,000 円
人気のもみじ饅頭こしあん、つぶあん、抹茶あん、チョコ、クリーム詰め合わせ。 広島土産の定番です。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】もみじ饅頭10個入
6,000 円
昔ながらのあっさりとした美味しさの上品なこし餡のもみじ饅頭です。 何度も丁寧に水にさらしたこし餡をカステラ生地でふんわりと焼き上げました。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】もみじ饅頭15個入
9,000 円
昔ながらのあっさりとした美味しさの上品なこし餡のもみじ饅頭です。 何度も丁寧に水にさらしたこし餡をカステラ生地でふんわりと焼き上げました。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】桐葉菓10個入
9,000 円
もち粉の生地で外側を包み込んでもちもちとした食感に焼き上げました。 自家製こし餡と粒餡の合わせ餡は小豆の風味を最大限に生かしています。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
-
【やまだ屋】桐葉菓16個入
13,000 円
もち粉の生地で外側を包み込んでもちもちとした食感に焼き上げました。 自家製こし餡と粒餡の合わせ餡は小豆の風味を最大限に生かしています。 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆やまだ屋(TEL:0120-44-0010)
- 常温便
- 別送
高津堂
-
元祖もみぢ饅頭10個 詰合せ
9,000 円
もみぢ饅頭の発祥のお店・高津堂
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
元祖もみぢ饅頭12個 粒あん
9,000 円
もみぢ饅頭の発祥のお店・高津堂
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
元祖もみぢ饅頭12個 粒あん×2箱
18,000 円
もみぢ饅頭の発祥のお店・高津堂
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
元祖もみぢ饅頭22個 詰合せ
20,000 円
もみぢ饅頭の発祥のお店・高津堂
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
博多屋
-
【宮島満喫セット】もみじ饅頭 & 牡蠣まるごとせんべい
17,000 円
宮島で最も人気のある物産品を詰めたセット。 ・宮島銘菓 博多屋のもみじ饅頭 甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと弾力とほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は博多屋のこだわりです。 受賞履歴 第二十一回 全国菓子博覧会 名誉会長賞受賞 第二十三回 全国菓子博覧会 大臣栄誉賞受賞 第二十六回 全国菓子博覧会 茶道家元賞受賞 ・牡蠣まるごとせんべい 広島の海で育った名産の「牡蠣」を贅沢にまるごとひと粒乗せ、焼き上げました。 【原材料】 【こしあん】 原材料:砂糖(国内製造)、小豆、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、香料、着色料(カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・大豆 【つぶあん】 原材料:栗粒(砂糖、小豆、栗甘露煮、その他)(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/ソルビット、乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、香料、着色料(カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・大豆 【チョコ】 原材料:チョコレートフラワーペースト(砂糖、植物油脂、水飴、ココア、その他)(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/加工澱粉、グリシン、乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、増粘多糖類、香料、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、酸味料、着色料(カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・乳成分・大豆 【クリーム】 原材料:フラワーペースト(水飴、植物油脂、砂糖、その他)(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/加工澱粉、グリシン、乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、香料、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、酸味料、着色料(V.B2、カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・乳成分・大豆 【抹茶】 原材料:抹茶あん(白あん、砂糖、還元水飴、抹茶)(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、香料、着色料(紅花、クチナシ、カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・大豆 【牡蠣まるごとせんべい】 原材料:じゃがいも(広島県産)、牡蠣(広島県産)、ジャガイモ澱粉、牡蠣エキス、バター、砂糖、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸等) アレルギー物質(特定原材料):乳成分 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
もみじの出逢い牡蠣セレクション(もみじまんじゅうと牡蠣のオ…
16,000 円
廿日市市 ふるさと納税 有限会社博多商店
- 冷蔵便
- 別送
-
宮島満喫セット もみじまんじゅう(こしあん8個)と牡蠣せん…
8,000 円
(1)宮島銘菓 博多屋のもみじ饅頭 甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力と、ほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。 (受賞履歴:第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞。第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞、第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞) (2)牡蠣まるごとせんべい 広島の海で育った名産の「牡蠣」と、地域独特のレンガ色のミネラル豊富で肥沃な赤土で育てられている「マル赤馬鈴薯」を使った「牡蠣まるごとせんべい」。 贅沢に牡蠣をまるごとひと粒乗せ、焼き上げました。お菓子でもお酒のお供にも合う濃厚な一品です。 【原材料】 【こしあん】 原材料:砂糖(国内製造)、小豆、卵、小麦粉、植物油脂、水飴/乳化剤、ブドウ糖、膨張剤、香料、着色料(カロテン) アレルギー物質(特定原材料):小麦・卵・大豆 【牡蠣まるごとせんべい】 原材料:じゃがいも(広島県産)、牡蠣(広島県産)、ジャガイモ澱粉、牡蠣エキス、バター、砂糖、食塩/加工澱粉、調味料(アミノ酸等) アレルギー物質(特定原材料):乳成分 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
宮島銘菓 博多屋のもみじまんじゅう食べ比べセット(8個入×6箱…
27,000 円
甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力とほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。「もみじまんじゅう、みんな味が一緒じゃないの」とよく聞かれますが、製造元ごとに特に生地の味がかなり異なります。ぜひ博多屋の味をお試しください。 *宮島のもみじを賞賛した伊藤博文公が、茶屋の美しい小娘の手をとり、言われた戯談である「もみじのような可愛い手焼いて食べたらおいしいかろう」。この言葉をきっかけとして、散り落ちたもみじの葉の形を取って焼物菓子を造ったのが、もみじ饅頭のはじめと伝えられています。 (受賞履歴) 第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞 第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞 第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞 ◆お礼の品のお問合せ先◆ 有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
宮島銘菓 博多屋のもみじまんじゅう(3箱)
16,000 円
もみじまんじゅうの製造元、博多屋のもみじまんじゅうを存分に楽しめるセットです。 甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力と、ほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。 (受賞履歴:第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞。第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞、第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞) 「もみじまんじゅう、みんな味が一緒じゃないの」とよく聞かれますが、製造元ごとに特に生地の味がかなり異なります。 ぜひ博多屋の味をお試しください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
宮島銘菓 博多屋のもみじ饅頭(8個入×2箱)
10,000 円
甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力と、ほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。 (受賞履歴:第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞、第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞、第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞) *宮島のもみじを賞賛した伊藤博文公が、茶屋の美しい小娘の手をとり、言われた戯談である「もみじのような可愛い手焼いて食べたらおいしいかろう」。この言葉をきっかけとして、散り落ちたもみじの葉の形を取って焼物菓子を造ったのが、もみじ饅頭のはじめと伝えられています。 「もみじまんじゅう、みんな味が一緒じゃないの」とよく聞かれますが、製造元ごとに特に生地の味がかなり異なります。ぜひ博多屋の味をお試しください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
宮島3点セット(もみじまんじゅう、牡蠣まるごとせんべい、杓…
16,000 円
宮島の特産品を満載に詰めたセット。 (1)宮島銘菓 博多屋のもみじ饅頭(こしあん、抹茶、チョコ、クリーム) 甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力と、ほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。 (受賞履歴:第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞、第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞、第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞) 「もみじまんじゅう、みんな味が一緒じゃないの」とよく聞かれますが、製造元ごとに特に生地の味がかなり異なります。ぜひ博多屋の味をお試しください。 (2)牡蠣まるごとせんべい 広島の海で育った名産の「牡蠣」と、地域独特のレンガ色のミネラル豊富で肥沃な赤土で育てられている「マル赤馬鈴薯」を使った、「牡蠣まるごとせんべい」。 贅沢に牡蠣をまるごとひと粒乗せ、焼き上げました。お菓子でもお酒のお供にも合う濃厚な一品です。 (3)宮島杓子(水目桜 7寸) 杓子職人が、6種類の番手(目の粗さ、粒度)のペーパで丁寧に木肌を整えた美しい一品です。 また同封の紙ヤスリでお客様自身が手入れでき、使い込むほどに艶を増し、愛着を増します。 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
-
宮島5点セット(もみじまんじゅう×2箱、牡蠣まるごとせんべい×…
29,000 円
宮島の特産品を満載に詰めたセット。 (1)宮島銘菓 博多屋のもみじ饅頭(こしあん、つぶあん、抹茶、チョコ、クリーム) 甘さをおさえた自家製さらしのこしあんと、手のひらのような弾力と、ほどよいきめで口どけ良く仕上げたカステラ生地は、博多屋のこだわりです。 (受賞履歴:第二十一回全国菓子博覧会名誉会長賞受賞。第二十三回全国菓子博覧会大臣栄誉賞受賞、第二十六回全国菓子博覧会茶道家元賞受賞) 「もみじまんじゅう、みんな味が一緒じゃないの」とよく聞かれますが、製造元ごとに特に生地の味がかなり異なります。ぜひ博多屋の味をお試しください。 (2)牡蠣まるごとせんべい 広島の海で育った名産の「牡蠣」と、地域独特のレンガ色のミネラル豊富で肥沃な赤土で育てられている「マル赤馬鈴薯」を使った「牡蠣まるごとせんべい」。 贅沢に牡蠣をまるごとひと粒乗せ、焼き上げました。お菓子でもお酒のお供にも合う濃厚な一品です。 (3)宮島杓子(BIWA宮島 2/3ハーフサイズ 材質:山桜) 宮島杓子の原型「琵琶に着想を得た誓真杓子の形の美しさ」を再発見すると同時に、原型の「誓真杓子」を2/3サイズを縮小して、宮島杓子の職人の手によって作られた、現代生活に合うおしゃれな一品。 バターナイフ、サラダサーバーとしてご利用いただけると同時に、二枚併せて「飯ベラ」としても使えます。 ◆お礼の品のお問合せ先◆有限会社博多商店(TEL:0829-44-0341)
- 常温便
- 別送
岩村もみじ屋
-
もみじ饅頭こしあん30個入
16,000 円
国産の材料と自家製にこだわったもみじ饅頭 小豆の皮を剥き丁寧にあくを抜いています。 独特の藤色と上品な甘さが特徴です。 【製造地】 広島県廿日市市宮島町304-1 事業者名:(有)岩村もみじ屋 連絡先:0829-44-0207 関連キーワード:もみじ饅頭 饅頭 菓子 おかし デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
もみじ饅頭つぶもみじ30個入
16,000 円
国産の材料と自家製にこだわったもみじ饅頭 北海道産の小豆を使った自家製のつぶ餡 小豆本来の美味しさを味わえます。 【製造地】 広島県廿日市市宮島町304-1 事業者名:(有)岩村もみじ屋 連絡先:0829-44-0207 関連キーワード:もみじ饅頭 饅頭 菓子 おかし デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
もみじ饅頭詰め合わせ30個入
16,000 円
国産の材料と自家製にこだわったもみじ饅頭 つぶあんとこしあん2種類を半分づつ詰め合わせています ぜひ食べ比べてみてください。 【製造地】 広島県廿日市市宮島町304-1 事業者名:(有)岩村もみじ屋 連絡先:0829-44-0207 関連キーワード:もみじ饅頭 饅頭 菓子 おかし デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
紅葉堂
-
宮島新名物 紅葉堂の『揚げもみじキット』
7,000 円
宮島新名物 紅葉堂の『揚げもみじキット』は、口溶けのよい紅葉堂のもみじ饅頭を専用の揚げ粉で天ぷらの要領で揚げて簡単に作れます! ★専用粉で簡単に店頭と同じ、熱々サクサク、フワフワの不思議食『揚げもみじ』が出来上がります。 ★楽しい宮島旅行の思い出を語りながら、また、まだ見ぬ宮島に思いをめぐらせて親しい仲間やご家族と『揚げもみじパーティ』を楽しんでください。 ★こしあんやクリームなど8種類の味がありますが外からでは中身が分からないので『ロシアン揚げもみじ』など楽しみ方は色いろです。 紅葉堂では代々「もみじ饅頭の肝はカステラ生地にあり」と考え、より柔らかく、風味豊かなカステラ生地を追求しています。 ★卵は広島県北部の世羅町でわずかに生産される純国産鶏”もみじ”が産む、美しい赤い殻の高級”もみじ卵”を100%使用。 ★小麦粉は広島県他、瀬戸内産を100%使用。 ★地産の材料で親和性を高め、熟練の職人が手仕込みで仕上げます。 紅葉堂の口溶けよく、風味豊かなカステラ生地の秘訣は使用する材料と熟練の職人による丁寧な手仕込みにあります。 そのもみじ饅頭を揚げたての美味しさに特化した配合の衣で揚げれば『揚げもみじ』の出来上がりです。 もちろん、揚げずにそのまま、もみじ饅頭としてもお召し上がり頂けます。 ◆お礼の品のお問合せ先◆ 紅葉堂(TEL:0829-44-2241)
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
宮島銘菓 紅葉堂のもみじ饅頭(8種15個入)
8,000 円
宮島銘菓 紅葉堂のもみじ饅頭 紅葉堂では代々「もみじ饅頭の肝はカステラ生地にあり」と考え、より柔らかく、風味豊かなカステラ生地を追求しています。 ★卵は広島県北部の世羅町でわずかに生産される純国産鶏”もみじ”が産む、美しい赤い殻の高級”もみじ卵”を100%使用。 ★小麦粉は広島県他、瀬戸内産を100%使用。 ★地産の材料で親和性を高め、熟練の職人が手仕込みで仕上げます。 紅葉堂の口溶けよく、風味豊かなカステラ生地の秘訣は使用する材料と熟練の職人による丁寧な手仕込みにあります。 楽しい宮島旅行の思い出を語りながら、また、まだ見ぬ宮島に思いを めぐらせて親しい仲間やご家族と楽しんでください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆ 紅葉堂(TEL:0829-44-2241)
- 常温便
- 別送
-
紅葉堂セレクション 宮島・広島 ハコブネ
14,000 円
紅葉堂セレクション は 宮島 もみじ饅頭 揚げもみじの 紅葉堂 広島 御茶老舗処 広島千茶荘 宮島 自家焙煎スペシャルティ珈琲 伊都岐珈琲 の3店舗合同でのギフトボックスです。 セット内容は4点 〇宮島食べ歩き名物 “紅葉堂”の揚げもみじが自宅で作れる【揚げもみじキット】 〇紅葉堂 新銘菓 ハサミ型焼きフィナンシェ【もみじ堂ナッツ5ヶ入】 〇広島の老舗御茶処の厳選緑茶【五ヶ瀬釜炒り茶 】宮崎県五ヶ瀬産 〇宮島で自家焙煎珈琲を展開する“伊都岐珈琲”のドリップバック【伊都岐珈琲BLEND No.1 No.2 エチオピア】の3種のフレーバー となっております。当店のもみじ饅頭と緑茶、バター菓子である、もみじ堂ナッツとコーヒーとの組み合わせをお楽しみいただけます。 ギフトとしてご挨拶、感謝の気持ちのお届けとしてMADE IN HIROSIMA 人気の商品の詰め合わせです。 ご自宅で宮島、広島の人気店の味をお楽しみいただき、いつの日か宮島へお越し下さいませ。お待ちしております。 紅葉堂 店主 ◆お礼の品のお問合せ先◆ 紅葉堂(TEL:0829-44-2241)
- 常温便
- 別送
廿日市市のおすすめ特集
