豊かな土壌と水が生み出す 伊賀米
伊賀米コシヒカリは、全国食味官能試験で最高評価の「特A」を何度も獲得しており、味、香り、粘りの三拍子揃った全国に誇る美味しいお米です。美味しいお米をぜひお楽しみください。

伊賀市は、三重県の北西部に位置し、北は滋賀県に、西は京都府、奈良県に接しており、忍者の里・松尾芭蕉生誕の地でもあります。
古くから伊賀は、良質米の産地として知られております。四方を山に囲まれた盆地で、古琵琶湖層の土壌で出来ており、淀川の源流域で清水にも恵まれ、内陸型の気候で気温較差が大きく、年間平均気温は14度前後です。
伊賀地域の土壌は、もともと古琵琶湖層を形成する地域であったため、湖底にあった豊富な植物が体積した栄養分豊かな土壌や、淀川の源流となるミネラル分豊富な水が稲作に最適な地域です。さらに四方が山に囲まれた盆地特有の内陸性気候のため、昼夜の気温較差が大きく、デンプンが籾に非情に蓄積しやすく、美味しいお米が育つとされています。
中でも「伊賀米コシヒカリ」は日本穀物検定協会が実施している全国食味官能試験で最高評価の「特A」を何度も獲得しており、名実ともに良食味米であることが実証されております。
味、香り、粘りの三拍子そろった高品質で美味しいお米で、かめばかむほど甘味が増し、冷めてもおいしいのが特徴で、おむすびをはじめ、お弁当にも最適です。かみしめることによって引き出される伊賀米コシヒカリの旨味をぜひお楽しみ下さい。
-
- 別送
令和4年産 伊賀米コシヒカリ 10kg(3ヶ月連続)
37,000 円
甘みと粘りが魅力のコシヒカリは伊賀を代表するお米です。四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは炊きあがりのつやと香りが良く、噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。また冷めても美味しくおむすびをはじめ、お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 ※初回お届けは寄附金の入金が確認された翌月から始まります。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 別送
令和4年産 伊賀米コシヒカリ 10kg(6ヶ月連続)
74,000 円
甘みと粘りが魅力のコシヒカリは伊賀を代表するお米です。四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは炊きあがりのつやと香りが良く、噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。また冷めても美味しくおむすびをはじめ、お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 ※初回お届けは寄附金の入金が確認された翌月から始まります。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
令和4年産 伊賀米コシヒカリ 15kg(5kg+10kg)
19,000 円
甘みと粘りが魅力のコシヒカリは伊賀を代表するお米です。四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは炊きあがりのつやと香りが良く、噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。また冷めても美味しくおむすびをはじめ、お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
令和4年産 伊賀米コシヒカリ 20kg(5kg×4)
26,000 円
甘みと粘りが魅力のコシヒカリは伊賀を代表するお米です。四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは炊きあがりのつやと香りが良く、噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。また冷めても美味しくおむすびをはじめ、お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
令和4年産 伊賀米コシヒカリ 8kg(3kg+5kg)
11,000 円
甘みと粘りが魅力のコシヒカリは伊賀を代表するお米です。四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは炊きあがりのつやと香りが良く、噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。また冷めても美味しくおむすびをはじめ、お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
令和4年産 無洗米 伊賀米コシヒカリ 10kg(5kg×2)
16,000 円
良質な土の中で育った伊賀コシヒカリは、香りがよく、味・粘り・艶のそろったお米です。しっかりとした歯ごたえで噛めば噛むほど豊かな味わいと甘みをお楽しみいただけます。また、BG無洗米は肌ぬかを除去しているので、研ぎ洗い不要です。調理の時短・水の節約につながります。さらに、肌ぬかがきれいにとれているので、栄養分・旨み成分がしっかり残っています。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
令和4年産 無洗米 伊賀米コシヒカリ 5kg
10,000 円
良質な土の中で育った伊賀コシヒカリは、香りがよく、味・粘り・艶のそろったお米です。しっかりとした歯ごたえで噛めば噛むほど豊かな味わいと甘みをお楽しみいただけます。また、BG無洗米は肌ぬかを除去しているので、研ぎ洗い不要です。調理の時短・水の節約につながります。さらに、肌ぬかがきれいにとれているので、栄養分・旨み成分がしっかり残っています。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター
-
- 常
- 別送
伊賀米 こしひかり(白米)15kg
25,000 円
本当に美味しいお米があれば、毎日の食卓が変わります。 伊賀米は三重県伊賀市のキレイな水と空気、昼夜の寒暖の差、粘土質の土壌と三方が揃った環境で、手間暇をかけて育てられた伊賀市が誇る一級品です。 そんな伊賀米は、全ての手料理を”さらに”引き立ててくれるでしょう。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 森永食品クック
-
- 常
- 別送
伊賀米 玄米5kg
10,000 円
伊賀米はお米の最高勲章の特A評価を何度もうけているおいしいお米です☆同じコシヒカリでも、東北の方では軟質米になり、三重では硬質米になります。歯ごたえがあり、甘味を強く感じるのが伊賀米コシヒカリの特徴。粘り強いためか、冷めても美味しいです。おにぎりにもピッタリです。 ※画像はイメージです。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なくお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 事業者:NPO法人アイ・コラボレーション伊賀(伊賀忍者市場)
-
- 常
- 別送
伊賀米 諏訪産コシヒカリ「すわしずく」5kg(精米)
10,000 円
伊賀の山間にある集落で採れた 伊賀米コシヒカリ「すわしずく」。 「すわしずく」とは地区内で公募して決まった名前です。 水:山間から流れる綺麗な水 土質:古琵琶湖底で湖底の泥が元となった粘土質土壌(古琵琶湖層)で豊かなミネラルが含まれている。 気候:朝夕と日中の気温の差など、寒暖差が大きい自然条件 水稲栽培に適した 水・土・寒暖差の環境で育てた美味しいお米をご賞味下さい。 ※写真はイメージです 事業者:農事組合法人 諏訪
-
- 常
- 別送
伊賀米 諏訪産コシヒカリ「すわしずく」30kg(玄米)
37,000 円
伊賀の山間にある集落で採れた 伊賀米コシヒカリ「すわしずく」。 「すわしずく」とは地区内で公募して決まった名前です。 水:山間から流れる綺麗な水 土質:古琵琶湖底で湖底の泥が元となった粘土質土壌(古琵琶湖層)で豊かなミネラルが含まれている。 気候:朝夕と日中の気温の差など、寒暖差が大きい自然条件 水稲栽培に適した 水・土・寒暖差の環境で育てた美味しいお米をご賞味下さい。 ※写真はイメージです 事業者:農事組合法人 諏訪
-
- 常
- 別送
伊賀米コシヒカリパックご飯(160g×24食)
10,000 円
三重県産伊賀米コシヒカリを100%使用したパックご飯です。 四方を山に囲まれた伊賀地域の盆地特有の気候と、かつて琵琶湖の湖底にあったとされる豊かな土壌で育てられた伊賀米コシヒカリは噛めば噛むほど味わいが増し、味・香り・粘り・つやと4拍子揃った美味しいお米です。 電子レンジまたは熱湯で温めてください。 アウトドアや保存食にもおすすめです。 ※画像はイメージです。 事業者:JAいがふるさと 伊賀米センター 【関連キーワード】お米 こめ 白米 食品 アウトドア 保存食 人気 おすすめ 送料無料
-
- 常
- 別送
伊賀米コシヒカリ特別栽培米「真米」白米10kg
20,000 円
古琵琶湖層の肥沃な土壌・淀川源流の清らかな水・四方を山で囲まれた盆地特有の昼夜の寒暖差がある伊賀盆地は良質米が穫れる隠れた米どころです。 その伊賀でこだわりと情熱を持ち栽培されているのが「真米」です。土づくりにカニの甲羅と海のミネラル成分を使用しているため、モチモチ甘く、冷めても美味しい、口の中に余韻が残るお米です。 手間暇かけて大きく育てた苗をのびのびと育つよう広い間隔で植えているため、苗自体が元気なので農薬の使用を極力抑えた特別栽培米基準を満たしています。 栽培履歴が明確な「みえの安心食材」に認定されています。 ※画像はイメージです。 ※お米は生鮮食品です。到着後は冷暗所で保存してください(ジッパー付ナイロン袋に小分けし冷蔵庫の野菜室で保存されることをお勧めします) ※毎年9月中旬より新米の発送となります。 事業者:株式会社ヤマナカ
-
- 常
- 別送
伊賀米コシヒカリ特別栽培米「真米」白米5kg
10,000 円
古琵琶湖層の肥沃な土壌・淀川源流の清らかな水・四方を山で囲まれた盆地特有の昼夜の寒暖差がある伊賀盆地は良質米が穫れる隠れた米どころです。 その伊賀でこだわりと情熱を持ち栽培されているのが「真米」です。土づくりにカニの甲羅と海のミネラル成分を使用しているため、モチモチ甘く、冷めても美味しい、口の中に余韻が残るお米です。 手間暇かけて大きく育てた苗をのびのびと育つよう広い間隔で植えているため、苗自体が元気なので農薬の使用を極力抑えた特別栽培米基準を満たしています。 栽培履歴が明確な「みえの安心食材」に認定されています。 ※画像はイメージです。 ※お米は生鮮食品です。到着後は冷暗所で保存してください(ジッパー付ナイロン袋に小分けし冷蔵庫の野菜室で保存されることをお勧めします) ※毎年9月中旬より新米の発送となります。 事業者:株式会社ヤマナカ
-
- 常
- 定期
- 別送
伊賀米コシヒカリ玄米10kg(3ヶ月毎に4回お届け)
65,000 円
伊賀米はお米の最高勲章の特A評価を何度もうけているおいしいお米です☆ 同じコシヒカリでも、東北の方では軟質米になり、三重では硬質米になります。歯ごたえがあり、甘味を強く感じるのが伊賀米コシヒカリの特徴。粘り強いためか、冷めても美味しいです。おにぎりにもピッタリです。 その伊賀米10kg玄米を3ヶ月に1度、年4回(計40kg)お送りさせていただきます。 おいしい伊賀米をご賞味くださいませ。 ※画像はイメージです。 ※寄附金入金確認の翌月よりお届け開始します。お届けは3ヶ月毎、合計4回お届けします。 事業者:NPO法人アイ・コラボレーション伊賀(伊賀忍者市場)
-
- 常
- 別送
特別栽培米 伊賀米みえのゆめ 真空パック 5kg
10,000 円
ごはんソムリエがおすすめするこだわりの特別栽培米みえのゆめをつきたてそのまま真空パックにしました。 伊賀地域比で化学肥料6割カット、農薬を6割カットし、有機肥料にもこだわり、品質向上に取り組んだ栽培をおこなっています。 伊賀地方特有の盆地の寒暖差と古琵琶湖層の土壌、淀川の源流域で清水に恵まれた土地で栽培をおこなっています。 品質を維持する為、種もみから栽培をし、田植え・稲刈り・精米・出荷にいたるまで全て一貫生産方式でおこなっています。 ※画像はイメージです。 事業者:西山農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米 伊賀米コシヒカリ 真空パック 5kg
10,000 円
ごはんソムリエがおすすめするこだわりの特別栽培米コシヒカリをつきたてそのまま真空パックにしました。 伊賀地域比で化学肥料・農薬を6割カットし、有機肥料にもこだわり、品質向上に取り組んだ栽培をおこなっています。 伊賀地方特有の盆地の寒暖差と古琵琶湖層の土壌、淀川の源流域で清水に恵まれた土地で栽培をおこなっています。 品質を維持する為、種もみから栽培をし、田植え・稲刈り・精米・出荷にいたるまで全て一貫生産方式でおこなっています。 ※画像はイメージです。 事業者:西山農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米 伊賀米真空パック コシヒカリセット 6合(900g)×3
14,000 円
ごはんソムリエがおすすめするこだわりの特別栽培米コシヒカリをつきたてそのまま真空パックにしました。 伊賀地域比で化学肥料・農薬を6割カットし、有機肥料にもこだわり、品質向上に取り組んだ栽培をおこなっています。 伊賀地方特有の盆地の寒暖差と古琵琶湖層の土壌、淀川の源流域で清水に恵まれた土地で栽培をおこなっています。 品質を維持する為、種もみから栽培をし、田植え・稲刈り・精米・出荷にいたるまで全て一貫生産方式でおこなっています。 ※画像はイメージです。 事業者:西山農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米 伊賀米真空パック 食べくらべセット 6合(900g)×3
13,000 円
ごはんソムリエがおすすめするこだわりの特別栽培米をつきたてそのまま真空パックにしました。 コシヒカリは、伊賀地域比で化学肥料・農薬を6割カット、みえのゆめは、伊賀地域比で化学肥料6割カット・農薬を6割カットし、有機肥料にもこだわり、品質向上に取り組んだ栽培をおこなっています。 伊賀地方特有の盆地の寒暖差と古琵琶湖層の土壌、淀川の源流域で清水に恵まれた土地で栽培をおこなっています。 品質を維持する為、種もみから栽培をし、田植え・稲刈り・精米・出荷にいたるまで全て一貫生産方式でおこなっています。 ※画像はイメージです。 事業者:西山農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米 伊賀米真空パックセット 2合(300g)×3
10,000 円
ごはんソムリエがおすすめするこだわりの特別栽培米をつきたてそのまま真空パックにしました。 コシヒカリは、伊賀地域比で化学肥料・農薬を6割カット、みえのゆめは、伊賀地域比で化学肥料6割・農薬を6割カットし、有機肥料にもこだわり、品質向上に取り組んだ栽培をおこなっています。 伊賀地方特有の盆地の寒暖差と古琵琶湖層の土壌、淀川の源流域で清水に恵まれた土地で栽培をおこなっています。 品質を維持する為、種もみから栽培をし、田植え・稲刈り・精米・出荷にいたるまで全て一貫生産方式でおこなっています。 ※画像はイメージです。 事業者:西山農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米・伊賀米コシヒカリ 5kg
11,000 円
三重県の北西部に位置する伊賀地域は、古琵琶湖の湖底であった肥沃な土壌と盆地特有の昼夜の温度差が大きく、良質米の産地として有名です。 栽培期間中は有機肥料を使い、化学肥料・農薬の使用を当地慣行比で60%以上減らし、苗作りから田植え・収穫そして精米・出荷に至るまで一貫生産をしています。 安心安全を追求し、「みえの安心食材」に認証されています。 味・香り・粘りの三拍子揃った高品質なお米です。 噛めば噛むほど旨味が増し、冷めても美味しく、おむすび・お弁当にも最適です。 ※画像はイメージです。 ※お届け後は、湿度の高くない、涼しい暗所で保管してください。 ※出来れば、開封し密閉容器に入れて冷蔵庫で保管して頂ければ安心です。 ※毎年10月以降の出荷は新米となります。 事業者:ツーライフ農園
-
- 常
- 別送
特別栽培米・伊賀米結びの神 5kg
11,000 円
三重県の北西部に位置する伊賀地域は、古琵琶湖の湖底であった肥沃な土壌と盆地特有の昼夜の温度差が大きく、良質米の産地として有名です。 栽培期間中は有機肥料を使い、化学肥料・農薬の使用を当地慣行比で60%以上減らし、苗作りから田植え・収穫そして精米・出荷に至るまで一貫生産をしています。安心安全を追求し、「みえの安心食材」に認証されています。 十二年の歳月をかけ、二十年に一度の伊勢神宮式年遷宮の時節に誕生したお米です。 冷めても美味しく、もっちりとした食感です。 ※画像はイメージです。 ※お届け後は、湿度の高くない、涼しい暗所で保管してください。 ※出来れば、開封し密閉容器に入れて冷蔵庫で保管して頂ければ安心です。 ※毎年10月以降の出荷は新米となります。 事業者:ツーライフ農園