伝統の味 玉井味噌特集

真面目に丁寧な仕事が作り上げた逸品ですので、一生に一度でもよいから出会っていただきたい味です。

蔵元玉井の、味噌づくり

筑北村は長野県のほぼ中央に位置し、気温の寒暖差が大きく、おいしいみそづくりに適しています。季節の彩りにあふれたふるさとの味を多くの人にとどけたい。創業以来、そんな想いをもって真面目に丁寧においしい味噌作りに専念しています。
もっとも代表的な味噌は「一期一会 匠」。「原料」へのこだわりとして、国産大豆(リュウホウ)と国産米(コシヒカリ)を使用し、「香り」へのこだわりとして麹歩合を十割にし、2度の天地返しとじっくり熟成することで香り高いみそに仕上げています。
真面目に丁寧な仕事が作り上げた逸品ですので、一生に一度でもよいから出会っていただきたい味です。

単品2kg 商品

味比べセット商品

便利な選べる定期便