【産地直送】季節の恵みを食卓へ〜信州・飯山市の大地から届く、採れたて野菜特集〜
雪解け水が育むミネラル豊富な土壌と、昼夜の寒暖差が生み出す味の濃い野菜。 そんな自然の恵みの中で、地域の農家さんが一つ一つ丁寧に育てた旬の野菜を、収穫後すぐに産地から直送いたします! この時期しか味わえない“旬の味"をぜひご家庭でお楽しみください★★

日本有数の豪雪地・長野県飯山市。 雪解け水が育むミネラル豊富な土壌と、昼夜の寒暖差が生み出す味の濃い野菜。
そんな自然の恵みの中で、地域の農家さんが一つ一つ丁寧に育てた旬の野菜を、収穫後すぐに産地から直送いたします。
それもその時期に一番美味しい野菜ばかり。
箱を開けた習慣に、土の香りや新鮮さを感じていただけるはずです。
“つくりての顔が見える"安心・安全な野菜と、飯山市の自然の豊かさをぜひ体感してください。
〜ご家族の食卓に、小さな感動とぬくもりをお届けいたます〜
6,500円以上の寄付でもらえる

■いいやま岸田農園
長野県の最北端にある飯山市は日本有数の豪雪地。
冬の間に積もった雪は、春にゆっくり解け、ミネラル豊富な水となって畑を潤します。
当園は、自然豊かな環境の中で、ズッキーニ・ねぎ・さつまいもを中心に、季節の野菜を丁寧に育てています。
丹精込めた野菜をぜひ一度ご賞味ください!
-
朝採れ!!新鮮ズッキーニ(約6~8本)【期間限定】(7-A9)
6,500 円
クセがないので様々な料理に使えるズッキーニ
- 冷蔵便
- 別送
-
【先行予約】「飯山産 長ネギ 約6~8本【期間限定】(7-A10)
6,500 円
山に囲まれ空気のきれいな圃場で長ネギを栽培しております。 昼夜の寒暖差があるため、当園のネギはやわらかくて甘みがあります。 焼くとさらに甘さが際立ち、煮込むととろけるような食感になる当園自慢のネギをぜひ一度ご賞味ください。 ■「いいやま岸田農園」について 長野県の最北端にある飯山市は日本有数の豪雪地。 冬の間に積もった雪は、春にゆっくり解け、ミネラル豊富な水となって畑を潤します。 当園は、自然豊かな環境の中で、ズッキーニ・ねぎ・さつまいもを中心に、季節の野菜を丁寧に育てています。 丹精込めた野菜をぜひ一度ご賞味ください! 【保存方法について】 ※ネギは寒さには強いですが暑さにはとても弱い野菜です。 品質の劣化を抑えるため冷蔵便にてお届けします。 ご家庭では必ず冷蔵庫にて保管くださいますようお願いいたします。 【その他】 ※画像はイメージです。 ※太さ、長さにばらつきがある場合がございます。予めご了承ください。 ※気象状況により、発送時期が前後する場合がございます。
- 冷蔵便
- 別送
10,500円以上の寄付でもらえる

■めぶく農園
日本有数の豪雪地、北信州・飯山市に当園はあります。
畑は山の中腹に位置し、その標高は600m。昼夜の寒暖差が激しく、ネギに甘みがギュッと凝縮されます!
雪降る中、ビニールハウスを設営しビニールハウス周辺の除雪や温度管理のために徹夜をすることも!
収穫期の秋まで手間ひまを惜しまず、白ネギをお届けできるよう丁寧に育てています。
現在、「みゆきネギ」知名度を上げるために奮闘中です!
応援よろしくお願いします!
10,000円以上の寄付でもらえる

※受付終了しました※
■フジすまいるファーム飯山
長野県と新潟県の県境に位置する標高500m以上のなべくら高原の圃場で「雪音」という品種の枝豆を育てています。
障がい者と供に運営する「農業と福祉」の連携事業で、令和5年から、やっと自慢できる枝豆を育てることができました。
ぜひご賞味ください。
14,500円以上の寄付でもらえる

■ひぐらし農場
家族で葉物野菜を中心に、農業を営んでいます。
どなたにも安心して安全な野菜を提供したいという想いから、消毒などの回数を極力減らした減農薬栽培で育ています。
愛情いっぱい込めて育てた野菜をぜひご賞味ください!