自慢の逸品 国産うなぎ特集
職人の手で一枚ずつ丁寧に焼き上げられた国産うなぎを、ご自宅で堪能してみてはいかがですか? 館山市返礼品内での、二強うなぎの蒲焼をご紹介いたします。

一枚一枚手作業で焼き上げているため味わい深く、食べ応えも抜群!秘伝のたれにからませ香ばしくて柔らかいうなぎの蒲焼に仕上げた逸品です。
①うなぎ専門店「いづ喜」の無添加国産うなぎの蒲焼

館山市城山公園近くにある「いづ喜」は、新鮮なうなぎを使用した蒲焼きや白焼きなどの料理をはじめ、季節に合わせた旬のコース料理などが楽しめる日本料理店です。
うなぎを熟知した職人が一枚一枚丁寧に焼き上げた蒲焼を、ご自宅でもお楽しみいただけます。旨味そのまま真空パックにし、保存料、化学調味料などを一切使用しておりませんので、安心して手軽にお召し上がりいただけます。また、贈答品にもおすすめです。
▼定期便はこちら
「いづ喜」で利用できるお食事券

昭和32年の創業以来、地元館山で親しまれてきた鰻を主とした日本料理店です。2006年に現在の店舗に移転してからも、地元館山から愛され続けております。ブランド養殖うなぎの『坂東太郎』や、月替わりのコース料理など、様々なシーンに合わせてお料理がお選びいただけます。
内装はモダンな雰囲気を醸し出し、落ち着いた空間を演出しておりますので、ごゆっくりとお料理をご堪能いただけます。
月替わりのコース料理

※写真はイメージです。季節によって料理内容が変わります。
※月替わりのコース料理は、2日前までにご予約が必要です。
「鰻 和処 いづ喜」で利用できるお食事券(3,000円相当)_うなぎ 鰻 ウナギ 和処 いづ喜 お食事券 高級 美味しい 人気 おすすめ 贈答 ギフト プレゼント【1488285】
10,000円以上の寄付でもらえる
②「やまきね」の究極の養殖うなぎブランド”うなぎ坂東太郎”

南房総市の自社養鰻場でエサにこだわり徹底管理され研究に研究を重ねてたどり着いたブランドうなぎ「坂東太郎」を、熟年職人が一枚一枚備長炭でじっくり焼き上げました。香ばしくふっくらと仕上げ、うなぎ本来のおいしさをご堪能いただけます。

南房総市の自社養鰻場で環境、温度、エサにこだわり徹底管理されて育てられました。
天然うなぎに限りなく近づけた「うなぎ坂東太郎」は、ふんわりとした身とすっきりとした脂が特徴です。
天然 に近づけた究極の養殖 鰻「坂東太郎 使用」 うなぎ 蒲焼 3串 大サイズ 130g前後×3尾
【内容量】
・うなぎ蒲焼(坂東太郎使用)3串(大サイズ130g前後×3)
・タレ(15ml×3)
・山椒(小袋×3)
天然 に近づけた究極の養殖 鰻「坂東太郎 使用」うなぎ 白焼 3串 大サイズ 130g前後×3尾
【内容量】
・うなぎ白焼(坂東太郎使用)3串(大サイズ1串130g前後×3)
・タレ(15ml×3)
・山椒(小袋×3)
天然 に近づけた究極の養殖 鰻「坂東太郎 使用」うなぎ 蒲焼 2串 ・ 白焼 1串 大サイズ 130g前後×3尾
【内容量】
・うなぎ蒲焼(坂東太郎使用)2串(大サイズ130g前後×2)
・うなぎ白焼(坂東太郎使用)1串(大サイズ130g前後×1)
・タレ(15ml×3)
・山椒(小袋×3)
うなぎとご一緒にどうぞ
-
令和7年産千葉県産長狭米コシヒカリ精米10kg【1576561】
54,000 円
多くの千葉県民に愛されている長狭米コシヒカリは、甘み・旨み・香りが好評でリピートする方も多数。 普段の食卓はもちろん特別な日のお料理、おにぎり、お弁当まで幅広くご利用いただけます。 長狭地区の特に良質な産地を厳選して玄米を仕入れており、発送日に合わせて搗精して搗き立てをお届けします。
- 常温便
- 別送
-
令和7年産千葉県産長狭米コシヒカリ精米5kg【1576564】
27,000 円
多くの千葉県民に愛されている長狭米コシヒカリは、甘み・旨み・香りが好評でリピートする方も多数。 普段の食卓はもちろん特別な日のお料理、おにぎり、お弁当まで幅広くご利用いただけます。 長狭地区の特に良質な産地を厳選して玄米を仕入れており、発送日に合わせて搗精して搗き立てをお届けします。
- 常温便
- 別送
-
吉田米屋イチオシ!白米8kg つやつや館山産コシヒカリ1等米【148…
33,000 円
粘り・ツヤ・香りの3拍子そろった不動の人気品種「コシヒカリ」。ミネラル豊富な海に近い田んぼで、地元農家さんが丹精込めて作りました。 吉田米屋では、大切に作られたお米を、よりおいしいお米になるよう精米技術の向上や炊飯技術に日々研究を重ねています。 米屋が本気で選び抜いた一級品の原材料を使用し、製造にも一切の妥協をしないこだわりの逸品です。ぜひ、風味豊かなおいしいお米をお楽しみください。 ●ご家族の笑顔のために、安全でおいしい商品を、愛をコメてお届けいたします。 吉田米屋では、お米づくりの知識を地元農家さんと共有して、よりおいしいお米づくりに挑戦しています。そして、農家さんが丹精込めて作ったお米を、最大限においしく食べられるよう精米技術の向上や炊飯技術の研究に日々努力しています。 海のミネラルたっぷり地元千葉県南房総産のお米を、愛をコメてお届けいたします。 ●お米のチカラで体の中から美しく 三方を海に囲まれた南房総の、ミネラル豊富な土壌で作られたお米を契約農家から直接仕入れ、農産物検査資格に基づく検査はもとより、食味検査(成分分析検査)で科学的観点からも美味しさを追求しています。 恵みを豊富に浴びた力強いお米です。毎日お召し上がるお米は、安心・安全、そして、おしいしいものをお選びください。 ■生産者の声 昭和の始まりの頃、千葉県安房郡神戸村(現在は館山市)にある大神宮という場所で精米屋が始まりました。地域にも少しずつ電力が通り始めた頃に、当時は大変貴重であった電力モーターを使用した精米機を導入。米の精米や麦の精麦を行い家庭の食卓を支えてきました。 90年以上経った今、もっとお米素晴らしさを知ってもらいたい、米を食べて美しく健康になってもらいたいと考え、お客様の心に届く商品を日々勉強しております。 代々受け継がれた技術と最新の科学的なお米の知識を最大限に活用し、これからもお客様の笑顔のために、確かな商品を作り続けると同時に、食育を通して健康や食べることの大切さを発信し続けてまいります。
- 常温便
- 別送